2006.7
Top
2006.5

 

2006.6.12006.6.30
 

 

   Jun





 
2006Jun
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
           
 

2006.6.29
藍染    

藍で染めるところを撮影させていただいた もともとは飴色 空気に触れて酸化すると青くなってくる 何回か染めると あの紺になる これが正真正銘の ジャパンブルー なんだけどね...


2006.6.27
クチナシの花    

梅雨時は出かける撮影が少なくなるせいか 庭の花が多くアップされるな〜 雨が降っていたって窓を開ければ撮れるんだから 幸せなんだけど...



2006.6.22
バラも咲いている    

6月は 結構花が咲くんだったな〜 クチナシが咲いて マーガレットみたいなのが咲いて 小さな花が集まったのが咲いて  そうそう バラも咲いている 白いのやら 赤いのやら お目出度い庭になっているのかもしれない... あっ 胡蝶蘭も咲いている  確かに咲いてはいるが これじゃ 凄い庭に思われちゃうよな〜〜 ほとんど鉢に植わったものばかりなり...(笑)


2006.6.20
綺麗な場所    

綺麗な場所じゃなくても  綺麗に咲いていなくても  良いよね〜  無理してお化粧したり 着飾っているより ずっと美しいと思う・・・ こんな花が好きだな〜 



2006.6.19
梅雨の晴れ間    

今年は梅雨らしい梅雨って感じかな〜 ちょっと降りすぎの地域もあるけど... 時折の晴れ間は洗濯物を干したり 傘を干したり・・・ 他の季節とは違った待望感がある


2006.6.13
ランボルギーニ    

昔 むかし スパーカーブームと言われる時代がありました 街中で見かけると 皆 羨望の眼差し・・・  今でも ランボルギーニ(かな?)は格好良いですね〜  カメラを持っていなくても 携帯でついつい撮ってしまうな... 血が騒ぐ! 



2006.6.12
梅の実    

毎年 梅の実が生るんだけど 小さいので そのままにしてきた...  結構生っているよな〜〜と思い 今年は収穫 良い匂いがするね〜〜 梅ジャム 梅干 梅・・・  梅酒はもっと青い頃だよな〜  何かに変身するのだろうか...


2006.6.11
梅雨ですね〜〜    

梅雨入りしましたね〜 先月から どんよりした日が多かったけど 梅雨は 梅雨の風情だな〜〜  雨音でも聞きながら のんびり 庭を眺めてるか〜〜

 動画  Win   Mac



2006.6.7
薪で炊いたご飯    

先日 薪で炊いたご飯をいただいた  美味しいね〜〜  塩おむすびにして 相方は 沢庵  とてもシンプルなんだけど これが 最高っ!!  ご馳走して下さったみなさん 有難う 感謝 感謝!!


2006.6.6
666 紫陽花     

2006を 06と略すなら 本日は ” 060606 ”  久々の更新になってしまった...  アジサイ あやめ 花菖蒲 青系の花が似合う季節だな〜  梅雨入り真近か  青空が拝みにくくなる分を 補ってくれているのかな?? 青でない紫陽花もありますが...




 
 
 


 

 

 

2006.7
Top
2006.5