
通電して走らせてみた。スリスリ快調! けど、問題発生!下記をご覧あれ。


図面ではモーターの長さは20mmですが、付属のマシマモーターの長さは27mmもあり、このままでは、ボイラーを被せることが出来ません。ボイラーの下腹部切除のオペをするかorモーターの交換が必要になりました。 腹腔鏡手術では難しそうだ!
発売時期によりモーターが異なるようで、今回は最悪。

上図はブレーキ関連の組み立て説明ですが、チョット待った! ひどい手抜き。
27のターンバックルは単なるパイプ、26の引き棒と28のテコの繋ぎはただのひっかけ、29テコとハンドブレーキのつなぎはバッサリ省略で無しでがんす。ガ〜ン!

カスタム製作後の様子です。クローズアップしました。

とても小さいターンバックルですが、形がよく確認できます。 |