2011.7.27.
ベンチレータ、天窓のカスタマイズが出来ました。
ゴハチ全体の形が見えてきました。パンタグラフはまだ固定していません。
(上二枚の全体写真は、クリックすると、拡大します。) |



ベンチレータ、天窓のクローズアップ。天窓へのアクリル板貼り付けは塗装後になりますので、裏からビス留めにしてあります。

キットのベンチレータ・ベースの上部と斜め部が平面のため、ベンチレータ(LW)下部の曲面との間に隙間ができます。また、斜め部分が屋根の曲面と接する部分が湾曲しています。
(平面と曲面では当然こうなります)
実車では斜めの部分も曲面で、上から見ると直線状態です。更に、幅が天窓とほぼ同じで、修正で収まる範囲ではないため、下の写真の通り新規に作成しました。

ベンチレータとベースがピッタリ接しています。

ベンチレータ・ベースの斜め部分と屋根との収まりは直線。ベースの上面と斜面は三次曲線となり、いも鎚で打ち出しての作成です。
表は滑らかな曲面ですが、裏側の曲がり角付近は、いも鎚で打った無数のエクボです。 |