2014.5.18.
モーターの入荷待ちの間、展示台・レール関係の製作を進めました。
|

展示専門で、ローラーは付けません。
試運転など、ローラーに載せる場合もありますが、走行は、ラジコンで走行用レールで走らせますので。

ディスプレーカバーを被せた状態。

レールの頭をメッキ工房でニッケルメッキしました。砂利はC62の時に使用した残りの大磯砂利を敷きました。水で薄めたボンドで固定してあります。全体にウェザリングもしてあります。まだ雑草が生えていません。

台枠のタワミを抑えるめ、裏側に3mm×30mmアルミ板の貫通材を抱かせてあります。
フレーム・ジョイントの側面は、3mm削り面合わせしました。

走行用レールです。レールはアルミサッシの網戸用レール(1.8m)を使いました。これを多数作ってロングランさせたいのですが、場所がね〜? |