2013.4.5.
No65号從輪ほか、後膨張受、復元装置のカスタマイズ。
|

後膨張受の新規作成。摺動式罐胴受の時は、真鍮板から各部材を切り出し、ハンダ組立しましたが、後膨張受では、真鍮ブロックから
削り出しました。プラスチックなどからの削り出しなら楽なのですが、プラモデルを作っている訳ではありませんので、金属モデルへのこだわりです。

端はりと軸受の結合はボルト&ナットに変更

從台車の後端に復元装置を新規作成。ラッパ条の筒の中にはスプリングが入っており、少々テンションが掛かっています。
頒布された後部コロは一体何なんでしょうか? |