ブライトのD51カスタム製作記 |
|
2012.10.14. 40号火室下部のカスタマイズ。 リベット(もどき)を全て削り取って、穴開けとリベットを新規に植え込みしました。 下の二列千鳥配置のリベットが少々小さい上、甲高ですので、やや平たい1.7mmのものにしました。(C62の時は、一列でしたので同様に二列千鳥にしました。) 上は、センターに穴の空いた1.5mmのものにしました。(アドラーズネスト製) 火室本体を1mm奥まって取付。 洗口栓を2ケと二コ口栓を6ケ追加。
泥溜めを右へ移動。 現状、鍋ビスは仮、はみ出た接着剤の掻き取りは、まだしていません。洗口栓のヤスリ仕上げもこれからです。(接着剤の硬化待ち、半田付けなら直ぐに削れるけど) 泥溜めの加工はこれからで、仮止めです。(ボスをM2でねじ切りし、裏からナット止め)
|
|