中央沿線・扇山 2001年2月11日 日帰り

2月11日 晴れ

8:25 鳥沢駅を出発

富士山
今日初めての富士山
駅前には小さいがタクシー会社があった。またコンビニもあって、朝7:00からの営業。ちなみに酒類も販売していた。
駅周辺の集落を抜けるとすぐに雪道になり、振り返ると富士山が頭を見せていた。ここからは舗装面と除雪されていない雪道とが交互に出現する。まだ朝早いため、前日昼に溶け出した雪が道の真ん中で凍っていた。

9:30 梨の木平に到着(高度計:555m, 温度計:15.8℃)

トイレ・ベンチあり。ここまでは四方津しおつ方面からは車で入れるようだ。ここからアイゼンを装着する人もいたが、まだしばらくは時折地面が顔を覗かせる道が続く。なんと12本爪をつけている人もいて、驚いた。

10:16 水呑み杉(845m, 9.0℃)

雪深い道
雪深い道
水呑み杉という杉の大木に到着。周囲の木よりも随分と幹が太い。
その下方には水場があり、水が湧いていた。この水場から少し道が急になり、ジグザグをきって登ってゆく。雪も一気に増えてきた。雪は凍っていて、油断しているとときおりすべる。
少しすると日当たりの良い、視界が開けたところがあり、そこには雪は全くなかった。富士山も見えたが、雲がかかってしまい、裾野がちょっぴり見えるだけになってしまった。

10:46 大久保のコルに到着(1065m, 11.1℃)

コルから山頂につづく道
コルから山頂につづく道
ここで進路を右(東)に変える。膝下くらいまで積もった雪に一本のトレースがついている。坂も緩やかになり、ほどよくしまった雪をさくさくと踏みしめて歩く。気持ちのよい道だが、木が多く展望はあまりない。

11:01 扇山登頂(1125m, 13.9℃)

なべやきうどん
なべやきうどん
南には富士山、東には相模湖も見えた(ぐるぐる写真)
風もほとんどなくてぽかぽかと暖かかった。なべやきうどんで体を温めて、チョコレートとアップルティーでお茶をして、のんびりと過ごしながら展望の好転に期待をかける。
最初我々を含めて10数人だった山頂も、徐々に人が多くなってきた。

12:13 下山開始(1155m, 21.0℃)

このころには富士山もだいぶん雲から出てきた。下山時には5本爪の軽アイゼンをつけた。

12:24 大久保コル(1105m, 13.8℃)

きれいだった雪は大勢の人にかなり踏み荒らされてしまった。

12:36 大久保山着(1105m, 17.3℃)

扇山とコルをはさんだもう一方の山で、百蔵ももくら山まで2時間あまり。当初百蔵山まで縦走することも考えたが、富士山が逆光であまりきれいに見えないので断念し、コルに引き返して往路を下山することにした。

13:35 梨の木平着(605m, 19.1℃)

この時間になると雪もほどよくとけていて、アイゼンをつけなくても大丈夫。もちろん、つけていれば安心。

14:45 鳥沢駅着(325m, 20.2℃)

振り返り見る扇山
振り返り見る扇山
雪に埋もれた車道をのんびりと歩くうちに駅に到着。駅近くの集落から扇山を振り返ると、空が青かった。
ページ内を句点で改行する