Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
日本編大田南畝が見た書画 〔日本編〕大田南畝関係
【く】※◯は欠字、◎は表示不能文字
読み・名前分類記事・画賛等形態年月日場所出典巻・頁
ぐこく
愚谷
書・額字(長崎皓台寺、大仏殿額)
華蔵海 愚谷書トアリ。サダカニ見ヘワカズ」
扁額文化2年
1805/03/15
長崎 皓台寺
〈南畝実見〉
瓊浦雑綴⑧548
ぐつき つなさだ
朽木出羽守 綱貞
画・達磨「(菅村、寿福寺)朽木羽州の画せ給ふ達磨の像に、三幅対をなせるをしめす中に、桂洲の讃あり。大唐逆鱗於梁殿、本朝詐死於片岡、等の句あり」掛幅文化6年
1809/02/28
菅村 寿福寺
〈南畝実見〉
調布日記⑨219
くないきょう
宮内卿
書・和歌「護国寺什宝  宮内卿少筆
 中/\にむかしの夢のまゝならでおどろかれぬる事ぞくやしき」
不明文化8年?
1811/?
護国寺所蔵
〈南畝実見〉
一話一言 巻49⑮330
Top浮世絵師総覧日本編大田南畝関係