Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
名所編大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌 〔名所編〕大田南畝関係
(江戸・長崎・大坂・東海道・木曾街道等の名所)
【き】※◯は欠字、◎は表示不能文字
名所詞書・詩歌出典巻頁年月日
ぎおん
祇園 (京都)
「祇園の酒壚 洛下祇園花満樹 淮南佳味客傾盃 欲褰葦箔当壚女 素俎金刀切玉来」改元紀行附録
南畝集12
漢詩番号1954
⑧140
④161
享和1年
1801/03/10
きぎすの
雉子野 (水道橋)
「水道橋の内皂角(サイカチ)坂の上にいさゝかの草むらあり。むかしはいかばかりかひろかりけん。雉子野といふとぞ
 きゞす野の面影みえて若草もまだ萌えあへぬ道の朝霜」
紅梅集②359文政2年
1819/01/01
きけがわ
亀毛川
「初夏、徐徳卿・大田公幹・井子存・井子瓊・鈴一貫と同じく舟を竪河に泛べて亀毛河に至るの作。柳字を得たり
 微雨裛軽塵 清風吹古柳 下岸命仙舟 自得同心友 行過第一橋 更向江東口 江東一村落 人家夾左右
 泛泛浴沂児 依依当牖婦 雛聞糸竹音 心与山水偶 発情唯有詩 排悶莫如酒 郊野忽迎前 人煙己在後
 清和合霽光 緑陰靄林藪 遥指亀毛郷 郷在無何有」
南畝集8
漢詩番号1636
杏園詩集三
④50
⑥92
寛政2年
1790/04/05
「丙子五月三日の事を紀す
 黄塵忽起飆 桐園梁木壊 柳巷祝融焦 望瞭楼将倒 漕舟席已翻 亀毛薬師閣 衆口互嘵々」
〈『武江年表』5月3日、桐座の梁折る、吉原焼亡。亀毛川薬師(浄光寺)は未詳〉
南畝集19
漢詩番号4172
⑤394文化13年
1816/05/03
きせがわ
黄瀬川 (沼津)
「黄瀬川。亀鶴墓有り 伝聞黄瀬岸 中有美人塋 不見煙花色 徒伝亀鶴名」南畝集14
漢詩番号2481
④323文化1年
1804/07/26
きそ
木曽
「岐蘇懐古。二冬を得たり 旭日纔晴積霧重 将軍躍馬倚崇墉 当年叱咤千人廃 唯有悲風度乱峰」南畝集4
漢詩番号0619
杏園詩集二
③216
⑥56
安永7年
1778/12/
きそかいどう
木曾街道
「旅 なめてしるくるしきものと旅衣きそ道中の軒の玉味噌」七々集②284文化12年
1815/12/?
きっしょうかく
吉祥閣(寛永寺)
「春日、寛永寺の吉祥閣に登る  詩なし」南畝集4
漢詩番号0637
③223安永8年
1778/02/
きただい
北台 (連光寺村)
「晴明節登北台【北台在連光寺村。赤坂地名】
 清明時節上崔嵬 独立連光寺北台 夾路青松通赤坂 玉川遥自緑疇来」
玉川余波②134文化6年
1809/02/22
きびの まきび
吉備 真備 旧宅
(備中)
「雄琴の里に吉備公旧宅の遺址有り
 遣唐帰去化皇風 文学長称吉備公 今日高山誰不仰 弾琴石上妹村中」
南畝集15
漢詩番号2798
小春紀行附録
④420
⑨90
文化2年
1805/10/26
きゃらいなり
伽羅稲荷(元大坂町)
「下町稲荷社三十三番御詠歌 十一番 元大坂町 伽羅いなり
 初午のそのきさらぎの空焚に足をとめ木の伽羅のいなり哉」
序跋等拾遺⑱574安永3年
1774/02/11
ぎゅうざん
牛山
「冬日、牛山に上る 霞落赤城雲白馬 野煙中断曲江流 登臨笑拭牛山涙 万古何人不一丘」南畝集17
漢詩番号3443
⑤184文化7年
1810/12/
きょうと
京都
「京に入る 三条広路二条城 行度長橋入帝京 不識禁門何処是 紅塵静処彩雲生」改元紀行附録
南畝集12
漢詩番号1954
⑧140
④161
享和1年
1801/03/10
ぎょうにんざか
行人坂
「秋日、菊池博甫の児阿定と同じく郊行す
 其の四 行人阪下石橋東 霜薄楓林未染紅 更向夕陽山上坐 清泉不乏茂松中」
南畝集9
漢詩番号
1869-1873
④131寛政5年
1793/09/
ぎょくしざん
玉笥山 (箱根)
「玉笥山
 篭竹含煙玉笥山 晴来日出老杉間 瓊津長路三千里 函谷巌霜百二関 湖海嶺回天隠見 林巒石峙水潺湲
 升平不恃金湯険 徒使與人労往還
 【山に金湯山早雲時有り】」
小春紀行附録
南畝集15
漢詩番号2837
⑨101
④431
文化2年
1805/11/16
きよみずだい
清水台 (長崎)
「(正月初四、僚友と同じく鎮治の東山に浮游し、聊か見る所を記す) 清水台
 万嶺鬱盤回 登臨海色開 祠通祇苑近 人入洞門来 霊異瑞光石 大悲清水台 凌風兼却月 髣髴数枝梅」【山に瑞光石有り】
南畝集15
漢詩番号2621
④367文化2年
1805/01/04
きりざ
桐座
「丙子五月三日の事を紀す
 黄塵忽起飆 桐園梁木壊 柳巷祝融焦 望瞭楼将倒 漕舟席已翻 亀毛薬師閣 衆口互嘵々」
〈『武江年表』5月3日、桐座の梁折る、吉原焼亡。亀毛川薬師(浄光寺)は未詳〉
南畝集19
漢詩番号4172
⑤394文化13年
1816/05/03
「詠桐座虹梁折 〈石塚豊芥子編『街談文々集要』所収〉
 淡島にあらぬいづなの御神木つい梁折といふもおかしき
 当らぬ思ひ桐座の是からは梁さけるほどの大入の里   遠桜山人」
序跋等追補二別巻
p103
きんたいきょう
錦帯橋 (周防)
「錦帯橋 二首
 少小曾聞錦帯名 今年初見五橋横 由来巌国称巌邑 自有騰蛇無足行
 五彩長虹飲錦川 錦川錦帯水濺々 歩従橋下望橋上 髣髴牽牛織女天」
小春紀行附録
南畝集15
漢詩番号2791
2792
⑨89
④417
文化2年
1805/10/21
Top浮世絵師総覧名所編大田南畝関係