Top
浮世絵文献資料館
浮世絵師総覧
寺社編
大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌
〔寺社編〕
大田南畝関係
【ま】
寺社名
詞書・詩歌
出典
巻・頁
年月日
まっさきいなり
真崎稲荷
「真崎御祓
ちのわをも真さきかけてくゞらばや悪事災難みなすみだ川」
「六月晦、真碕の修禊
墨水飄々一葉揚 秋風早已引新涼 菰蒲深処誰修禊 士女如雲歩野塘」
紅梅集
南畝集20
漢詩番号4487
②370
⑤487
文政2年
1819/06/30
まつはしべんてん
松橋弁天
「滝野川松橋弁天にて
頼朝の馬に水かふ滝野川ながれてのちにたれをまつ橋」
紅梅集
②332
文化15年
1818/03/