| | | |
| | | |
| (神話・伝説・故事・歴史上の人物) |
| 人名 | 詞書・詩歌 | 出典 | 巻・頁 | 年月日 |
|---|---|---|---|---|
| わかさんじん 和歌三神 | 「和歌三神 たちかへりみつの御神(オンカミ)ほのぼのと明石の浦や和歌のうら波」 | 万紫千紅 六々集 | ①278 ②221 | 文化12年 1815/01/ |
| 「和歌三神 垂跡は玉津島にて御本地は衣通姫の流れとこそみれ 和歌の浦のひかたまりたる芦田鶴も汐みちくればぱつとたつ波」 | 七々集 | ②303 | 文化13年 1816/03/ | |
| わかむらさき 若紫 (源氏物語) | 「春のうた 源氏若紫の心にてよめり | をみなへし | ②31 | 文化5年 1808/ |
| わだのさかもり 和田酒盛 | 「和田の酒盛の盃に | をみなへし | ②29 | 文化4年 1807/11/ |