Top          浮世絵文献資料館   浮世絵師総覧
 
   人物編Ⅰ 大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌〔人物編Ⅰ〕   大田南畝関係
 (浮世絵師・狂歌師・役者・遊女・芸者等、当世の人物)
  【り】※浮世絵師は名前別。◯は欠字、◎は表示不能文字
人名詞書・詩歌出典巻・頁年月日
りんてい ゆうしん
林亭 雄辰
「林麓草堂先生門人林亭雄辰、借両国河内楼、開書画会筵。賦贈【六月十日】
 林亭会自遠方遷 衆妙門人玄又玄 地転十番為両国 天廻森月照前川
 もろこしの河朔の宴を河内屋にけふうつし絵の両国の会
 趙氏連城玉屋船 由来花火満前川 只今元柳橋前後 曾照中洲両国辺
 柳橋河内屋 麻布日南窪 六月雄辰会 尽来書画家」

〈林麓草堂は画家渡辺玄対。『巴人集拾遺』は狂詩のみ〉
巴人集拾遺
あやめ草
②499
②83
文政4年
1821/06/10