| | | |
| | | |
| 画題 | 画賛 | 出典 | 巻・頁 | 年月日 |
|---|---|---|---|---|
| むかで 百足 | 「橘千蔭のかける百足の画に賛をこふ 深谷氏 | 放歌集 千紅万紫 | ②157 ①242 | 文化8年 1811/07/ |
| むこうじま 向島 | 「むかふ嶋のゑに | あやめ草 | ②74 | 文化7年 1810/05/ |
| むすめ 娘 | 「娘の猫をいたきてたてる画に | 六々集 | ②221 | 文化12年 1815/01/ |
| 「藍錆のかたびらをきて、青傘をすぼめてもつ絵に | 七々集 | ②260 | 文化12年 1815/09/ | |
| 「十二月の景物に女の風俗ゑがけるに 正月 羽子板に娘 | 七々集 | ②285 | 文化12年 1815/12/ | |
| 「十二月の景物に女の風俗ゑがけるに 五月 菖蒲湯 娘 | 七々集 | ②285 | 文化12年 1815/12/ |