| | |
| | |
絵師 | 詞書・詩歌 | 出典 | 巻・頁 | 年月日 |
---|---|---|---|---|
きざん 岐山 | 「稲荷新田の名主六郎左衛門が七つ目なりとて岐山のかける雨に虎のゑあり | 玉川余波 | ②140 | 文化6年 1809/03/09 |
きのちくどう 紀竹堂 | 「竹党紀 寧 の画に題す | 南畝集12 漢詩番号2095 | ④200 | 享和2年 1802/02/ |
ぎょくばい 玉梅女史 | 「玉梅女史画く所の鶏と長春と蒲公英 「同前。喜鵲と菊と柏 | 南畝集18 漢詩番号3917-8 | ⑤322 | 文化11年 1814/08/ |
きんりょう 金陵(金子?) | 「芙蓉館の集ひ。金陵生の画に題す | 南畝集5 漢詩番号0832-4 | ③288 | 安永9年 1780/08/ |