第3回 ブラジル料理 表参道「バルバコア」懇親会 |
|
18名が集まり、焼きあがったばかりの部位それぞれのお肉や熟して甘いパイナップル、ほどよく溶けたアツアツチーズなど、二時間以上おしゃべりを楽しみながら、ゆっくりとシュラスコ料理を堪能することができました。田中氏、本当にお世話様でした。 そして、今回、素敵な笑顔と心のこもったサービスをしてくれた「バルバコアの優香ちゃん」にも感謝! 「きっと来てくださいね」と言ってくれた優香ちゃんのためにも、顔を覚えている間にバルバコアにお出かけくださいな(^^)>all |
●サラダーバーでの1ショット
乾杯が済んだら、まずサラダバーへ。パルミットと呼ばれる椰子の茎や芽、ペテハーバと呼ばれる赤カブなど、ブラジル料理ならではのおもしろい素材もいっぱいです。 ※サラダバーの素材等の詳細は「第一回バルバコアの親睦会」に紹介されています |
注:下のサムネイルをクリックすると、大きな画像を見ることができます |
●テーブル席での1ショット
●全体写真
おいしい部位がテーブルにやって来ると、田中氏からさっそくお薦めの掛け声(^^)を
かけてもらいました。牛肉以外にもコリコリの鳥の心臓やウインナーも美味。
バルバコアの優香ちゃんも一緒に記念写真(左から二番目)。
道路工事のおじさんは仕事中にもかかわらず、シャッターを押してくれました(^−^)
●バルバコアの優香ちゃんです(^0^)
![]() |
![]() |
顔はもちろん、スタイルも本物の優香ちゃんにそっくり! |