![]() |
|
![]() |
2003年5月26日(月)
初日。気に入ったという言葉を何人かからもらっていた「咲」が売れた。幸先の良いスタート。 この日の終わりは、会場にいた数人と軽くオープニングパーティ。頂いたワインを開ける。美味しかった。 |
![]() |
|
![]() |
2003年5月28日(水) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
■個展を終えて
個展に合わせて開設したこの「カキトメ帖」によって、今までとは違う新しい交流があったことは確かです。いろんな方々に絵を観てもらいたい、という当初の目的が少し叶えられたようで嬉しく思っています。 多く聞かれた言葉として「サイトで観るより本物のほうがいい」。これは作家にとっては一番嬉しい言葉でした。サイトで全てを伝えることは出来ませんが、これがきっかけとなり、実際に絵を観に来ていただけたらいいなあと思いながら、今後も「カキトメ帖」を運営していくつもりです。 個展に来て頂いた方々、感想を述べて下さった方々、個展の告知をして下さった方々、そして様々な形で応援して下さった方々、本当にありがとうございました。今回ほど、やって良かったと思える展覧会はありませんでした。 これからまた新しい作品に取り掛かります。発表出来る機会が決まりましたら、こちらでも告知致しますので、それまでは「カキトメ」等の更新をお楽しみいただければと思います。 多くの方々に感謝の気持ちを込めて。 2003年6月7日 「カキトメ帖」管理者 ayaこと 川田 綾子 |
![]() ■オマケの本日のカキトメ #8 2003-6-7 15:05 up (一応、目線入り) 個展の最後は、おはらさん(左)、ゴトウさん(右)、私の3人しかいないという 台風が呼びよせた、更なる大嵐到来といった感じでした。 軽い打ち上げ用にビールを用意していたのですが この面子で呑んでると銀座のギャラリーとは思えないのは何故なのか。 |