福井「おもちゃブロック展」写真レポート(3/23) |
福井県は敦賀市の「福井原子力センター」での春休み企画として、3/23〜4/7まで、わがクィーンズタウンが展示されることに。で、その設営のため、3/22〜23日に福井の会場まで行ってまいりました。
クィーンズタウンは、いつもの長野オフバージョンから多少レイアウトを変更。新作建物も増えてさらにグレードアップしておりますです。
こちらの会場で展示しておりますので、近県にお住まいの方はゼヒゼヒ。
展示の詳細についてはこちらを。 |
|
- ■中世のコーナー
- お城と中世の街並みを展示しています。いつもの風車に加えて、新作の水車も展示。
風力、水力エネルギーについて説明しています。
|
 |
|
- ■18〜19世紀のコーナー
- 産業革命の原動力ともなった石炭エネルギーについての展示。
石炭ということで、メインはあくまで蒸気機関車とガス灯なのですが、それだけではちと寂しいので軍隊のパレードなんかも加えてみました。
|
 |
|
- ■20世紀のコーナー
- 石油の時代。港の風景なんですが、時間がなくて素組みで済ませることに・・・(汗)。
|
 |
|
- ■21世紀のコーナー
- 近未来のエネルギー利用のモデル都市として、クィーンズタウンを展示。街はソーラー発電などのクリーンエネルギーを利用している、という設定です。
実際、ソーラーパネルを使った発電の実演も行っています。
|
 |
|
|