2005年10月 バロンブロッサ合意声明
環境汚染物質とヒトの不妊

情報源:Our Stolen Future New Science
Vallombrosa Consensus Statement
on Environmental Contaminants and Human Fertility Compromise, October 2005

PDF Version:
http://www.ourstolenfuture.org/Consensus/2005/2005-1030vallombrosa.pdf
Convened by:
Wemen's Health@Stanford and
Collaborative on Health and the Environment (CHE)
バロンブロッサ会議関連ドキュメント:
http://www.healthandenvironment.org/infertility/vallombrosa_documents


訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会
掲載日:2005年12月25日
このページへのリンク
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/research/osf/05_10_Vallombrosa.html

■内容

■序言
 最近の全国調査はアメリカの生殖年齢人口の12%、又は730万カップルが妊娠の困難又は/及び体外受精を経験しているということを示しいる。これは厳密には生殖障害(impaired fecundity)と命名されているが、しかし一般には不妊(infertility)と呼ばれている。

 不妊の主因は広い範囲にあり、例えば、質の低下した精子又は生殖系路の異常から卵管閉塞、ホルモン/生理周期不順、無排卵まで、さらには着床困難や再発性流産などがある。ある人々は妊娠を助けるために医学的な介在を求め、そのようなことをする人の数は最近20年の間に急増している。

 2002年にはアメリカでは29億ドル(約3,2000億円)が不妊治療のために使われており、毎年アメリカ人から生まれる約46,000人の赤ちゃん(又は赤ちゃん100人に1人)は最新の生殖技術(advanced reproductive technologies (ART) 訳注:妊娠を目的として卵子及び精子を体外で捜査する技術)の結果としての妊娠により生まれた。

 これらのますます効果的になる医学的操作により、世界中で数十万組のカップルが妊娠に成功している。しかし、彼らはまた、精神的及び/又は金銭的な辛苦も経験しており、しばしば金銭的コストはこれらの医学的介在を必要とするカップルに手の届かない額となっている(脚注1)。

脚注1:
 アメリカでは、わずか14州だけが不妊治療を適用範囲とする健康保険を要求する何らかの指令を持っているが、ほとんどが部的な適用以上のものではない。

 その素晴らしい望みにもかかわらず、そのような助けを求める人々にとって、必ずしも成功が保証されるわけではない。推定、治療を受けた5組に1組あるいはそれ以上がARTを受けても赤ちゃんを授からない。また、他の医学的及び/又は精神衛生条件が、カップルの不妊に関連していることがあり、(現在、治療又はARTによる妊娠に伴う健康リスクが存在するかどうかに関して、研究が行われている)。これら全ての考慮に照らして、不妊の治療とともに、避けることのできる不妊の原因を最小化することに重きが置かれるべきである。

 年令、遺伝、生活習慣、潜在的疾病、生殖系感染症、栄養状態などを含む複合的相互作用要素が生物的生殖能力に影響を与えるようである。人口統計学者らは主要な要素として最初の妊娠の自主的な遅れを挙げている。しかしアメリカ疾病管理予防センターのデータは、最近20年間の生殖障害は全ての生殖年令グループで増加しているが、特に若い女性(25歳以下)で急増していることを示している。現代の広範なおびただしい数の化学物質によって引き起こされる実験動物のオス、メスの生殖関連障害を示す増加する疫学的論文と多くの実験的研究結果は、環境要素がまたヒトの不妊にも関係している可能性を示唆している。

 環境と人間の健康の間の関係の科学的理解は急速に進んでいる。不妊を含む健康問題の大きな部分は10年前に考えた以上に環境的曝露によって引き起こされたかもしれない。

 これらの曝露は職業的な曝露源を含むが、それに限ったものではない。実験動物又は野生生物に有害影響を与えることが知られているいくつかの環境中の化学物質について、ヒトの生殖健康への影響もまた同様に、そしてヒトが通常経験する範囲の曝露レベルにおいて、見出されつつある。

 もし、非意図的な不妊が実際に増大しているなら、そして動物による研究からの洞察が実際にヒトへの影響を正確に予測するなら、不妊対処のための個人的及び社会的コストはますます耐えがたいものとなり、全ての集団のレベルにおいて生殖健康と行動様式に著しい変化が起きるであろう。このことは、公衆の健康に深く関わり、環境曝露によって引き起こされる有害影響は基本的に防止可能なのだから、もっと包括的で調整された研究課題が開発され資金が与えられなくてはならないということを強く示唆するものである。

 これらの懸念に対応して、多くの分野の専門家のグループが、環境汚染、特に人工化学物質と重金属のヒトの不妊と関連する健康状態への影響について何が分かっているのかを評価するために、2005年2月27日〜3月1日にカリフォルニア州メンロ・パークのバロンブロッサ・センターに集まった。ワークショップの組織者らは、この分野における重大な最近の発見が多くの興味ある科学的疑問を提起しており、患者組織と生殖医学/科学の専門的社会の中で環境リスクへの関心が脚光を浴びてきたために、この点に焦点を当てることを選択した。これは、生殖疫学、生物学、毒物学、及び臨床医学の分野の研究者らが、不妊に関連する環境健康科学の状態を見直すために、全米の関連する専門分野の代表者や不妊支援者、女性の健康と生殖保護団体らが会合した初めての会議であった。


■会議の目的

 会議の目的は:
  • 関連する基礎科学における最近の重大な発見に特別の注意を払いつつ、生殖不全に関わる環境汚染物質と生物学の基礎に関する多様な研究分野での発見を検証すること

  • 既存データから信頼性をもって引き出すことができる結論を特定すること

  • 重大な知識のギャップと不確実性の領域を特定すること

  • これらのギャップを埋め不確実性を解決することに役立つ首尾一貫した研究課題の主要な要素を確立すること

  • もし、そして確かな場合には、教育的取り組み及び防止的介在のための勧告を検討すること


■合意項目

 会議を通じて、下記の合意が確認されたが、科学者、医学専門家、及び公衆健康推進者らがこの分野の現在の科学的理解の状態を理解するのに役立ち、さらなる進歩にとって極めて重大となるであろう重要な研究領域を特定するために、我々はそれらを提示するものである。

A. 既存の証拠に基づき、下記について確信する。

  1. 今日、アメリカでは、生殖年令集団の少なくとも12%が不妊を経験しているとの報告がある。このことは増加する傾向にあり、特に25歳以下の女性で著しい。

  2. 生殖に関連するヒトの生物学的特性は、地理的および時間によって異なる。例えば、精子の質は、同じ男性や同じ地理的な集団によっても変化するし、異なる男性及び異なる地理的な集団の間でも変化する。尿道下裂、停留睾丸、及び精巣がんはある地域では増加しているが、そうでない地域もある。他の生殖関連疾病として、例えば、子宮内膜症と多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)は現在、従来よりしばしば診断されるようになっており、それは実際にこの病気が増えてきているからなのか、発見する技術が高まったからなのか、あるいはその両方のためなのかも知れない。現在のデータは世界的な傾向を決定的に分析するためには不適当である。

  3. 専門家らは、不妊症例の大部分において男性、女性、又はカップルの主因(又は直接的な原因)、又はリスク要素を特定することができる。しかし、時には本源的な(又は根本的な)原因とメカニズムが、”説明されている”カテゴリーの範囲として、理解されることもあるが、ほとんどの場合は理解されない。10%までの症例では、不妊の原因は全く見つけることができず、それより多くの例では不妊の原因として十分な厳密さのない些細な異常が特定される程度である。これらの例は、"説明"されていない(unexplained)”という言葉で表現される。、”説明されている”又は"説明"されていない”ケースの両方において、環境的要因が不妊の本源的な原因に寄与する、又はその一部となる、ということは生物学的にもっともなことである。

  4. 動物実験とヒトの研究に基づくかなりのデータが、タバコの煙が男性及び女性の微妙な生殖の広範な結果に対し有害な影響を及ぼしていることを実証している。タバコの煙には数千の化学物質が含まれているが、それらのあるものは生殖への影響に関与すると考えられている。これらの成分はまた、環境中のどこにでも存在し、生殖健康の懸念からこれらの曝露を排除する理由はない。他の環境中の混合物の影響も同様に多様で複雑であるように見える。

  5. 医薬品ジエチルスチルベストロール(DES)に関する多くの経験が、胎児期の人工エストロゲンへの曝露が生殖生理機能に有害影響を与え、多くの変更された結果を伴って、後の生殖機能を損なうということを実証した。この成分は、ホルモン的に活性な環境物質、言い換えれば、内分泌かく乱物質のひとつのモデルとなっている。DES曝露動物の実験で、DES被害の子孫、特にDES娘に関するデータと一致する因果関係が繰り返し実証された。妊婦が摂取したDESの用量は環境エストロゲンへの曝露によるものよりもはるかに高いが、その作用のメカニズムの多くの基本は同様であるように見える。

  6. さらに、環境汚染濃度及び/又はその潜在力は、残留性(生物濃縮及び生物蓄積)のために、そしてそれらの混合物の中で常に起こるので、増幅される。
  7. 広い範囲の野生生物集団が内分泌かく乱物質への曝露によって有害な影響を受けていることが示されている。よく知られた影響には、鳥類、魚類、貝類、及び哺乳類の生殖の減少と生殖系異常の増加、オスの魚類、鳥類、哺乳類、及び爬虫類のメス化、及びメスの魚類、鳥類、哺乳類、及び爬虫類のオス化である。

  8. ある環境汚染物質、例えば鉛や燻蒸剤ジブロモクロロプロパンは高い職業的曝露レベルで、ヒトの生殖能力を損なうことが数十年前に示された。しかし。この種の曝露は、今日の人口集団の中で観察される不妊のうちのあるわずかな部分以上を説明しているようには見えない。もっと最近では、多くのデータが、過大ではない又は環境的に通常の曝露レベルでのある種の農業用薬剤への曝露が農場の近くの居住地で働く男性や女性に有害な生殖影響(男性機能と精子の質低下、生理周期異常、妊娠に対する流産の比率増加)をもたらすことを示している。

  9. 最近の動物での研究は、環境汚染物質への非常に低い曝露レベル(一般公衆が経験するような範囲の濃度)で生殖システム発達の特定の局面に影響を与えることを示している。このことは、ヒトの安全閾値の確立の仕方を最終的に変えるかもしれない発見である。これらの低用量曝露レベルでの動物及び細胞培養実験で、ある汚染物質、例えばビスフェンールAやダイオキシンは、生殖能力と生殖に重要な細胞信号経路を干渉することが示されている。そのような化学物質が作用するかもしれないとして、提案されたメカニズムには、細胞核信号の混乱、転写要素の不適切な活性化又は不活性化、及びホルモン代謝における変更が含まれる。ある汚染物質については、反応が広い範囲の曝露レベルにわたって検証されたときに、非単調用量反応曲線が観察された。
  10. これらの研究によって提案された低レベル環境曝露と生殖健康との間の可能性ある関連を調査しようにも、疫学研究からの関連データで有効なものは非常に少ない。もし低用量影響に関する動物データがヒトに当てはまるなら、この分野でもっと多くの研究がなされなくてはならない。

  11. 遺伝子信号メカニズムは脊椎動物において、特にステロイドホルモンやその受容体のようなキーとなる信号分子の構造に関して、非常に類似している。このようにして、生殖毒性の動物モデルは、ヒトにおける潜在的な生殖毒性を特定するための有用な指針を提供するものである。ある成分、特にDESでは、ヒトと他の脊椎動物の間に著しい反応の類似がある。同様なパターンはフタル酸エステル類研究で現われ始めている。相違は確かに存在するが、複数の生物種にわたる(特に、その種が多様な脊椎動物種、例えば鳥類、哺乳類、魚類ならば)影響の一貫性により、ヒトの生殖毒性を特定するために動物データの有用性が増している。

  12. ひとつの汚染物質が、複数の経路に影響を与えつつ、複数の遺伝子の表現変更を通じてひとつ以上の組織に複数の影響を与えることができる。いくつかの汚染物質が数百の遺伝子の表現を変更することが示され、その影響はタイミングと用量によって異なる。異なる汚染物質は同一の信号経路で作用することにより同一の生理学的結果に影響を与えることができる。

  13. 集団内(ヒト、野生生物、及び実験動物)における遺伝子的変化、又はDNA多形は、ある個体には特定の汚染物質に対するより高い感受性をもたらすことができる。そのような変化/感受性は、例えば、膀胱がんや胎児性アルコール症候群のような特定の問題のリスク増大と関連しているが、環境毒性への反応に影響を与え、不妊の原因となる又は寄与する遺伝的多形性が存在するのかどうかまだ分かっていない。

  14. 最近のヒトの体内汚染の測定では、ヒトは受胎の時から少なくとも数百の化学物質に同時に曝露しており、それらの化学物質のあるものは個々に(化学物質毎に)知られているある範囲内のレベルで、細胞培養及び/又は動物実験で生殖に関連する生理学的プロセスに影響を与えることを示している。

  15. 単一化学物質曝露の影響は、混合物中の同じ化学物質の影響とは異なることが実験研究で示されている。単一化学物質の実験は混合物中の同一化学物質の影響を著しく過小に評価することがあり得る。

  16. 生命の異なる段階(妊娠前、妊娠初期、胎児期、周産期(訳注:妊娠満22週から生後1週未満までの期間)、思春期前、成人期)では影響は異なるが、それは発達プロセスが特定の影響に対する脆弱性のウィンドウを生成するからである。曝露の結果は異なるタイムスケールで現われことがあり、あるものは長期の潜伏期間を伴う。例えば、胎児期の曝露は出生時に異常を引き起こすかもしれないし、あるいは成人してからの生殖機能(例えばDESで示されたような)に影響を与えるかもしれない。異常には構造的な又は機能的な変更、又はその後の内因性又は外因性曝露に対する高められた感受性などがあるかもしれない。

  17. 今日までに、これらの考慮(混合物の評価、異なる生命段階の曝露、個々の遺伝的感受性の相違の可能性、等)を補完して完全なものとし、研究設計にうまく組み込んだ疫学的研究は、たとえあったとしても、ごくわずかしかなかった。これらの生物学的考慮を要素としない疫学的研究においては、研究は”否定的であり”、有害影響を確認しそうにないといと誤って結論付けやすいであろう。この様な限界に立ち向かい、疫学的研究が肯定的関連性を報告する時には、それらは真剣に受け取られるべきであろう。

  18. ヒトの不妊に対する環境の影響についてのさらなる科学的理解に向けて、新たな科学的な手法とツールを開発し、予防的介在の機会を特定すべきである。しかし、現状のこの分野の適切な研究資金が不足しているということは大きな障害である。
B. 事実でありそうだが、下記について確認が必要であると考える。

  1. 遺伝子と環境の相互反応は、質の低下した精子、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、子宮内膜症、子宮筋腫、早発思春期、早期卵巣機能不全、早期閉経、生殖系がん、などを含む多くの生殖系障害の原因論と関係しているようである。さらに、最大の影響を持つ環境的(すなわち低レベル環境)曝露は、妊娠前であり、子宮中であり、新生児である可能性がある。

  2. 一群の男性の生殖系異常は、精巣発育不全症候群(TDS)と呼ばれるものと関連するが、それは胎児の精巣の発達異常を引き起こす共通の原因経路によって起きるとの仮説が立てられている。精巣発育不全症候群(TDS)は、出生時の停留睾丸や尿道下裂、成人の精子質低下と精巣がんを含む広い範囲の疾病を引き起こす。特定の集団の精液の質は(地理的一様性はないが)低下しており、いくつかの最近の疫学研究がこれは環境的因子に関連するかもしれないと示唆している。そのメカニズムはまだ確立されていない。

  3. 環境中の内分泌かく乱物質がヒトの精巣発育不全症候群(TDS)のいくつかの発現の原因となっているかもしれない。TDSの原因論で、遺伝子信号のかく乱が介在して起きるテストステロン(訳注:精巣から分泌される男性ホルモン)の代謝の阻害を指摘するいくつかの証拠がある。よく知られているDESの男性及び女性の生殖系発達への複合影響に基づけば、環境中の化学物質によるエストロゲン信号の干渉を含むTDSに類似した症候群が特定されえるように見える。

  4. 幅広い女性の生殖健康の問題が、重金属、ポリ塩化ビフェニル(PCB)類、及びその他のホルモン的に活性な化学物質を含む環境因子によって影響を受けるように見える。これらの曝露から生ずる有害生殖影響のリスクを特定することは難しい課題であるが、ある集団におけるいくつかの女性要素の積年の傾向はそのような関連性に生物学的なもっともらしさを与え、さらなる研究の必要性を示唆するものである。例えば、生殖系がんの発症増加は、非遺伝性の遺伝子要素、生活習慣及び/又は環境的要素又は曝露を反映しているかもしれない。思春期の始まりと発達の年令は、いくつかの先進国で低下してきていることが報告されており、生活習慣や食生活を含めて環境的原因論を示唆している。医療へのアクセスが増加しているのはこれらの生活パターンのいくつかに起因するかも知れない一方、増大する証拠が環境汚染の原因としての役割を示唆している。
  5. 現在のデータは、”弱い”環境エストロゲンは体内のエストロゲン、エストラジオールに比べてエストロゲン能力が弱いので、懸念はないという仮定と矛盾する。細胞培養及び動物実験での混合物の研究は、”弱い”複合エストロゲンは単一での影響はないレベルでも合成されて影響を持つということを示している。さらに、いくつかのある”弱い”エストロゲンは、最近発見された細胞膜受容体を通じて、”従来の”細胞核ホルモン受容体媒体経路とともに、細胞信号に影響を与える。前者のケースでは、ビスフェノールAのような”弱い”エストロゲンは、誘発細胞反応においてエストラジオールのように強力になり得る。
C. 広範な不妊関連項目に関する研究は、将来の科学的調査で追求されるべきと我々が信じるいくつかの広い範囲のテーマを示唆している。

  1. 一般の集団における不妊/生殖能力の比率及び特定の関連健康状態についての情報は非常に限られている。最も多い生殖能力に関連する項目に対し、我々は地域住民データを持っていないので、医学的治療を求める女性、男性、又はカップルに頼らざるを得なかった。これらのデータは、生殖年令にあるカップルの全人口を代表しているようには見えない。この理由のために、生殖能力が損なわれている程度は完全には記述されておず、定量化もされていない。このことは、ヒトの生殖健康に関する傾向や環境的影響を評価しようと試みる時に、科学者に対し難題を投げかけることになる。定義を標準化すること、研究を通じて比較することができる一貫した項目の特定、そして生殖能力に関連する項目の公衆健康追跡は、生殖健康への介在への環境の関連性調査を強化するであろう。地理的変化と集団間の相違に寄与する要素への調査は非常に役に立つであろう。

  2. 動物実験での高度に再現性のある影響は、環境化学物質の生殖健康へのリスク評価のための枠組みが不適切であることを示している。研究設計は、動物実験研究から出現した複雑な原因に関する枠組みを明示的に組み込むべきであり、それらには長期潜伏(妊娠前の、子宮中での、新生児の、及び思春期前の曝露の影響)及び複合要素間の相互作用(汚染物質の混合、遺伝子と汚染物質の相互作用、医薬品、遺伝的感受性が変化する部分集団、栄養と生活習慣、複雑な用量反応関係)を含む。研究設計はまた、影響の多世代的及び後生的継承の可能性を取り入れて幅を広めなくてはならない。原因経路と結果の多様性を検討し、性比のような集団レベルの結果に関する影響を検証する必要がある。

  3. 野生生物集団に関する研究及び動物と細胞培養での機械作用的調査は、新たなカテゴリーのリスクを特定し、原因を結果に関連付ける生物学的メカニズムを解明することが非常に貴重であることを示した。これらのアプローチを用いた力強い研究課題が継続され拡大されなくてはならない。これらの動物実験研究は理想的には、動物モデルにおける曝露と疾病のバイオマーカーを開発し、それらを疫学的及び臨床的研究に使用するために解釈する多分野的アプローチを取ることが望ましい。それらは単一影響に加えて、影響症候群を評価すべきである。生殖能力の低下を特定するヒトの疫学的データは動物研究を導くのに役立てることができる。

  4. ヒトに関するあるデータは動物で観察されるある生殖影響と一致するが、ヒトへの影響を確認する疫学的研究はまれにしか決定的なものがなく、その理由は部分的にはヒトの研究における変数の多様性のためである。したがって、ヒトにおける仮説をテストするためのより良い研究プロトコールを開発するとともに、関連する動物データを拡張し、動物テスト・プロトコールの感度を改善することを優先すべきである。

  5. 高度の公衆の参加と協力を得た曝露、結果、及び共変量の将来を見越した研究が最も役に立つように見える。例えば、全国子ども調査 (National Children's Study)は、化学物質を含む多くの環境要素に関連して生殖能力関連障害を探査するために妊娠前のカップルの動員を含むことを計画している。この画期的な調査は、新たに提案された幼児の内分泌機能の発達指標を含み、また、母集団レベルでの結果(性比の変化、双子、及び出生率など)とともに、成人の生殖能力を評価するために拡張することができる。

  6. 環境的曝露への他と異なる脆弱性に寄与する要素は多様であり、年令、性差、遺伝的及び後生的変化、栄養状態と肥満、感染症、生活習慣行動、医薬品の使用、職業、社会経済的及び人種的格差、ある産業又は産業事故への物理的近接、などを含む。これらの全ての要素は、生物学的に感受性の高い及び脆弱なサブグループを特定するのに役立てるために評価される必要がある。これらのサブグループにもっと体系的に目を向けることにより、曝露に関連するリスクを評価するために設計された疫学的研究の感度と精度が改善されるように見える。

  7. トキシコゲノミクス(訳注:ゲノミクスの方法論を用いた毒性影響研究分野)、プロテオミックス(訳注:タンパク質の機能や性質を解析する分野)、メタボロミクス(訳注:代謝の総体を研究する分野)、及び遺伝的変異(toxicogenetics)の研究ツール開発が疫学研究におけるバイオモニタリングに統合されるべきである。これらのツールは、感受性、曝露、及び疾病の特定バイオマ−カーの定義のために開発される必要がある。卵巣と精巣反応のための特定のマーカーが開発される必要がある。ヒトの汚染レベルの測定のためのアッセイの感度、有効性、及び価格の向上は疫学的及び臨床的settingsにおける研究を強化するであろう。

  8. 精巣発育不全症候群(TDS)は、不妊を含む男性の生殖健康のある側面について仮定を立てるために有用な構成概念として出現しつつある。ヒトのパターンは動物データと一貫しているように見え、男性生殖系発達にとって重要であると考えられる遺伝子表現への汚染影響についての情報は分子メカニズムへの洞察を提供している。我々は、TDSの罹患率と原因論を含むTDS仮説を完全に評価するために、世界中のあちこちで行われている取り組みと調整された包括的な国家プログラムを必要としている。この研究プログラムは、メカニズムを目標とする生体条件下及び試験管での実験的研究によって疫学的展望と臨床学的展望を統合すべきである。

  9. 女性の不妊要素における発症傾向と環境的原因に関する研究は等しく優先度が高く、促進されなくてはならない。早期卵巣機能不全(POF)、早期閉経、甲状腺異常、自己免疫障害、生理周期異常、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、子宮筋腫、子宮内膜症、染色体の異数性(meiotic aneuploidy)、習慣性流産、などは、潜在的な環境原因との関連性の理解を展開するために特定の検証が必要な女性の不妊要素の主因説明の例である。

  10. 一貫した環境的生殖健康研究戦略は、優先度の高い化合物、すなわち、現在調査中のもの、低用量で生体に影響を及ぼすもの、そして残留性又は継続的な使用のために曝露が潜在的に広範囲であるものとして強調されているものを含むべきである。


■結論
 我々が検証した科学的証拠は、環境汚染はヒトの不妊の背景となる唯一の病因要素ではなさそうであるが、ある曝露は不妊の原因となる有害な生殖健康結果を引き起こす。今日、不妊のどのくらいの割合が環境的に誘引されているか深遠な人間、科学、そして公共政策の疑問である。既存の動物とヒトのデータは、一般的に認識されているもの又は科学的確実性を持って実証することができるものよりも大きい割合で環境的に引き起こされているということを示唆している。
生殖能力は人間にとって最も基本的なことである。不妊の環境的原因に関し科学的に不確実なので、ヒトの生殖健康の将来について悩ましい問題を提起すること、及び、今日までに蓄積された情報をどのように医師、患者、公衆に伝えるかについての真剣な議論を提起することが必要である。この適用は、現在、特に低レベル発達曝露に関する問題の周辺で起きている重要な不確実性を解決するために、分野間の調整と協力の下に構築され加速された研究プログラムの必要性を正当化する。一貫した強化された研究課題は、公衆健康規制機関が追求することができるものであり、個人が取る行動を通じて、不妊を防止する新たな戦略を特定するのに役に立つ。これらの調査の進展むとともに、研究によって解明される防止のための機会を明確にし促進する公式化された教育的取り組みにおいて医師、その他の健康専門家、患者、そして公衆に働きかけることの重要性がますます高まっている。


■声明への署名者
Signatories in alphabetical order (institutional affiliation provided for identification purposes only)


■この声明で使われている用語(後日翻訳予定)
Aneuploidy - The loss or gain of chromosomes in a cell due to errors in cell division, e.g. three number 21 chromosomes (or trisomy 21, also called Down syndrome) is a form of aneuploidy.
Assisted reproductive technologies - The handling of eggs and sperm outside the body for the purpose of conception. The acronym ART is sometimes used imprecisely to refer to the whole range of infertility treatments, including both "lower tech" therapies, such as the use of ovulation induction drugs and intrauterine insemination, and "high tech" therapies, namely in vitro fertilization, gamete intrafallopian transfer, and zygote intrafallopian transfer. However, the American Society of Reproductive Medicine, the Society of Assisted Reproductive Technology and the US Centers for Disease Control and Prevention (for the purposes of their data collection) define ART as including only the "high tech" therapies. Therefore, the CDC figure for the number of babies born annually as a result of ART (46,000) excludes the number of children conceived and born as a result of lower tech therapies.
Bioaccumulation - Process whereby contaminants taken up from the surrounding environment (air, food, water) are retained and concentrate in tissues at a rate faster than they can be broken down and excreted. With bioaccumulation, tissue levels of a contaminant become greater than surrounding environmental levels.
Biomagnification - Process whereby the concentration of contaminants increases up the food chain due to larger organisms ingesting smaller organisms containing contaminants. Humans and other predatory organisms accumulate the highest concentrations of contaminants.
Biomarker A biological substance found in body fluids (blood, urine, breast milk) or tissues (fat) that can be measured and is associated with exposure to a contaminant. Biomarkers can help to monitor exposure to contaminants and may help to characterize individual susceptibilities to exposure. A biomarker of exposure is a measure of either the contaminant or a metabolite occurring shortly after exposure. A biomarker of effect is a persistent genetic change caused by a contaminant exposure that can be measured by changes in DNA or chromosome structures (e.g. DNA mutations). Biomarkers of effect are not necessarily specific to contaminant exposure. A biomarker of susceptibility is a gene or expression of a gene (polymorphisms) that renders an individual more vulnerable to the adverse effects of contaminant exposure. For example, due to differences in enzymes some individuals may not be able to detoxify a contaminant as efficiently as others resulting in higher levels of exposure and greater toxicity.
Biomonitoring - The assessment of exposure to contaminants by measuring biomarkers of exposure in body tissues or fluids (e.g. blood, urine, breast milk, amniotic fluid, hair, adipose tissue, bone). Can be used to monitor not only exposures in populations but also to monitor changes in levels of contaminants over time.
Bisphenol A - A common chemical compound that forms the building block of polycarbonate plastics and epoxy resins. Bisphenol A is used in polycarbonate plastic in food containers, water bottles, baby bottles, CD cases, eye glass lenses, the lining of food cans, and as a dental sealant. It binds with nuclear and extracellular estrogen receptors.
Cell membrane receptors - A protein found on the surface of a cell that binds only specific chemical messengers, such as another protein or hormone. Binding of the specific chemical to the cell membrane receptor triggers processes inside of the cell, such as ion flux or enzyme activation.
Cellular signaling - Process whereby one cell communicates with nearby cells to regulate and coordinate function. Communication can occur through direct cell-to-cell contact or through secretion of biologically active substances that inhibit or stimulate cell function. Contaminant exposure can affect cellular signaling by stimulating or inhibiting these biological signals.
Cryptorchidism - Birth defect in newborn males in which one or both of the testicles has not descended into the scrotum. Cryptorchidism is a risk factor for testicular cancer later in life.
Diethylstilbesterol (DES) - Synthetic estrogen given as a feed additive to livestock and prescribed for pregnant women from 1947-1971 to prevent miscarriage (experimental use began in 1941). DES has been shown to interfere with normal development of the reproductive tract resulting in fertility challenge in the sons and daughters of women who took DES during pregnancy. DES daughters also are at risk for a rare form of vaginal cancer.
Dioxins - A class of hundreds of related persistent chemicals, some of which are known to be highly toxic, that result from industrial combustion/incineration processes; burning of household trash or fuels such as wood, coal and oil; chlorine bleaching of pulp/paper; and some types of chemical manufacturing. Cigarette smoke also contains dioxins.
Endocrine disruptors - Environmental compounds that interfere with the normal function of endogenous hormones. Endocrine disruptors can stimulate or block the actions of hormones, or can interfere with their metabolism. Endocrine disruptors continue to be discovered but have been recognized to include a diverse range of chemicals including pesticides, plasticizers, flame retardants, industrial byproducts, pharmaceuticals and plantderived compounds.
Endogenous - Of or relating to a substance produced within the body, or a naturally occurring chemical. For example, estrogens produced by the ovary are endogenous hormones.
Endometriosis - A chronic condition affecting 5.5 million US women and girls in which the tissue lining of the uterus (endometrium) grows in abnormal locations outside the uterus, such as on the fallopian tubes, ovaries, and in the abdominal/pelvic cavity. Endometriosis causes internal bleeding and thus pain, inflammation and scarring, and is often associated with infertility.
Endpoints - In a scientific study, the outcome that is being measured. This could be a biomarker, toxic effect, disease outcome, or other measure anticipated to differ between exposed and unexposed populations.
Environmental agents - Includes synthetic chemicals, heavy metals (such as lead, mercury, cadmium), and naturally occurring compounds such as plant-derived estrogens. For the purposes of the Vallombrosa Workshop and this document, for the most part focus was limited to those agents considered synthetic contaminants in the natural environment. The phrase "environmental factors" generally refers to a broader range of possible environmental influences inclusive of alcohol, pharmaceutical use, stress, etc. Contaminants that have been identified as having toxic effects on reproductive physiology, function or health are called reproductive toxicants.
Epidemiology - The study of the distribution and determinants of disease (and health-related) states for a human population or sample defined in time and space. Determinants of disease may include sociodemographic, geographic, behavioral, biomedical, or other environmental factors and can be evaluated in the context of genetic factors.
Epigenetic - Refers to DNA modifications that do not involve changes in the sequence of DNA (genotype). Epigenetic changes can affect gene expression (phenotype) and can be transmitted from one generation to the next.
Estradiol - The most potent and biologically active of the estrogens produced by the ovary, it is responsible for many biological functions in the female, including breast development and development of the uterine lining during the first half of the menstrual cycle. Estradiol also can be produced by fat cells in both men and women and can interfere with fertility in cases of obesity.
Exogenous - Of or relating to a substance produced outside of the body, or a synthetic chemical (e.g. estrogens in oral contraceptives are exogenous hormones).
Fecundity - The biologic capacity of men and women for reproduction.
Genetic signaling - Process whereby an endogenous or exogenous substance stimulates a cascade of events inside of a cell to ultimately regulate gene expression. The substance could either inhibit or stimulate gene expression through a cellular signaling pathway.
Hypospadias - Birth defect where the urinary opening (urethra) is found not at the normal location at the tip of the penis but instead on the underside of the penis. In severe cases, the urethral opening may be at the base of the penis or below the scrotum.
Infertility - Definitions and measures of infertility can vary widely, but it is typically diagnosed when a couple is unable to conceive after six months or one year of regular unprotected intercourse. Often the term is used more broadly than in its strict diagnostic sense, i.e. commensurately with impaired or sub-fecundity, to describe and encompass any of the range of biological challenges people may encounter in attempting to conceive and/or carry a pregnancy (including conception delay, inability to conceive, pregnancy loss or stillbirth). Primary infertility is infertility in individuals who have never had children. Secondary infertility is that experienced after already having given birth to a child or children. Fertility, in the precise sense, refers to the ability of women to give birth to a live born infant and for men to be able to father a pregnancy resulting in a live birth. About prevalence figures: The principle source of infertility prevalence data in the US, the periodic National Survey of Family Growth conducted by the National Center for Health Statistics at US CDC, defines infertility as a duration of greater than 12 months exposed to the possibility of becoming pregnant, but not becoming pregnant. For this measure, the NSFG surveys only married women of reproductive age and reports a 2002 figure of 7.4%. Implicit in this measure is the desire for conception; thus those using contraception and/or not trying to conceive are not reflected. The NSFG also surveys all female respondents of reproductive age (married or not) who are not surgically sterile concerning doctordiagnosed and self-reported impaired fecundity, and indicates that as of 2002 11.9% of US women aged 15-44 report impaired fecundity, compared to 10.2% in 1995 and 8.4% in 1988. Because definitions/measures of infertility vary, there is a wide range of other prevalence estimates. In a study of older women that used five definitions of the word, the age-adjusted prevalence of a history of infertility ranged from 6.1% (when the women reported a physician diagnosis) to 32.6% (unprotected intercourse for 12 months ever, based on a life-time calendar of pregnancy attempts).
Metabolomics - Metabolites are small molecules produced by biochemical processes in cells that build up and/or breakdown substances. Metabolomics, also called metabolic profiling, is the study of metabolites produced by a cell and can reveal much about the physiological state of a cell in response to a chemical exposure. Mixtures In this context, concerns the effects of two or more contaminants so that the outcome of exposure is different from their separate effects. The interaction could be additive (a sum of individual effects), subtractive (one substance is stimulatory and another inhibitory), or multiplicative (the effect is greater than the sum of individual effects).
National Children' Study - Led by a consortium of US government agencies (http://nationalchildrensstudy.gov), this study aims to examine prospectively the effects of environmental factors on the health and development of more than 100,000 children from before birth to age 21.
Non-monotonic dose response curve - A traditional dose-response curve in toxicology assumes that the response to exposure will increase with increasing dose. This is known as a monotonic curve, i.e. one in which the slope of the dose-response curve does not change from positive to negative or vice versa. In a non-monotonic dose-response curve, the slope of the dose response curve changes sign as the level of exposure increases. Some NMDR curves are shaped like a U, others are shaped like an inverted U. NMDR curves are important from a public health perspective because in dose-response curves that are non-monotonic, low dose effects cannot be predicted from high dose testing. The traditional assumption that higher doses cause greater harm ("the dose makes the poison") is used in standard risk assessment studies to identify the level of a chemical exposure beneath which contamination should cause no effect. This old assumption may be true for many chemicals and for many classic health effects, but it can be misleading for exposures that have a non-monotonic dose-response curve.
Nuclear hormone signaling - A type of genetic signaling whereby a hormone (estrogen or thyroid hormone, e.g.) binds to its receptor in the nuclear membrane inside a cell and triggers expression of genes associated with the hormone. Endocrine disruptors can interfere with normal hormone signaling to either simulate or inhibit normal hormone action.
Octyl/nonyl phenols - Chemicals that belong to a broader class of compounds known as alkylphenol ethoxylates (APEs). APEs are high-volume chemicals that have been used for more than 40 years as detergents, emulsifiers, and wetting and dispersing agents. Some uses include: as ingredients in spermicides, cosmetics and detergents; and as inert ingredients in pesticides. Some are endocrine disruptors. Several are noted contaminants in aquatic environments.
Perfluorinated compounds (PFCs) - Persistent, bioaccumulative chemicals found in a wide array of products including stain-resistant coatings for carpets and clothing (Gore-Tex), non-stick cookware (Teflon), and insecticides. Widespread contamination of human tissues has been documented, with some of the highest levels found in US populations.
Persistence - Refers to the stability of a contaminant in the environment. Persistent contaminants are characterized by their ability to resist natural degradation so that they build up in the environment with time. Persistent contaminants often are globally transported on currents of wind or water.
Phthalates - Chemicals added to personal care products to enhance penetration and hold scent/color, and as plasticizers in rigid plastics such as PVC to create flexibility. Phthalates are found in numerous and diverse consumer products including, e.g. vinyl flooring, plastic shower curtains, cosmetics and fragrances, shampoos and lotions, toys, pharmaceutical and herbal pill coatings - and in hospital equipment including IV bags and tubing.
Polybrominated diphenyl ethers (PBDEs) - Persistent, bioaccumulative chemicals added to electronics, upholstery foam, textiles and numerous other materials to make them more flame resistant. PBDEs have a chemical structure very similar to PCBs and have been rapidly accumulating in wildlife and human tissues.
Polychlorinated biphenyls (PCBs) - Persistent, bioaccumulative compounds banned in the US in the late 1970s, although widespread contamination still exists. PCBs were used in hundreds of commercial and industrial applications, including as lubricants, plasticizers, insulators for electrical applications, caulking and paint.
Polycystic ovarian syndrome (PCOS) - A medical condition in which the ovaries produce an excess of male hormones (androgens), develop many small cysts and do not release an egg on a monthly basis. This condition affects 5-10% of women of reproductive age and is leading cause of infertility. Symptoms include irregular andheavy periods, excessive hair growth, acne and obesity.
Polymorphisms - Variations in DNA sequence (genes) found in a large portion of the population. Polymorphisms may or may not render an individual more susceptible to the toxicity of a contaminant exposure or be linked to a specific form or disease.
Premature ovarian failure (POF) - Occurs in 1- 4% of US females, and is characterized by depletion or dysfunction of a woman' eggs - or ovarian function - prematurely, before the age of 40. In extreme case, POF can occur as early as the teen years.
Proteomics - The study of the structure and function of proteins that are produced by genes inside of a cell and the ways these proteins interact with one another inside of the cell. Exposure to contaminants may affect protein expression and can be studied as a biomarker of exposure.
Transcription factors - A protein that binds to DNA and regulates gene expression.
Toxicogenomics - The study of how genes/gene expression changes in response to exposure to a toxic substance.


化学物質問題市民研究会
トップページに戻る