SAFENANO 2011年9月22日
カーボンナノ粒子
腎臓上皮細胞の壁を破る


情報源:SAFENANO 22/09/2011
Carbon nanoparticles break barriers - and that may not be good
Created by assoceditor
http://www.safenano.org/KnowledgeBase/CurrentAwareness/ArticleView/tabid/168/ArticleId/100/
Carbon-nanoparticles-break-barriers-and-that-may-not-be-good.aspx


オリジナル論文:Nanotoxicology
Effect of carbon nanoparticles on renal epithelial cell structure, barrier function, and protein expression
September 2011, Vol. 5, No. 3 , Pages 354-371 (doi:10.3109/17435390.2010.514076)
http://informahealthcare.com/doi/abs/10.3109/17435390.2010.514076

訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会)
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/
掲載日:2011年10月5日
このページへのリンク:
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/safenano/110922_CNP_break_barriers.html


 米・インディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校(IUPUI)の科学及び医学部門の研究者等が、カーボンナノ粒子(CNPs)の生細胞に及ぼす影響を調べた。この研究は、普通の個人がこれらのCNPsに実際に曝露するであろうレベルより十分に低い濃度で実施された最初のものである。

 ジャーナル『Nanotoxicology』2011年9月号に発表された研究は、尿を生成する腎臓内部の管状構造である腎臓ネフロンをライニングする細胞への低濃度CNPsの影響に焦点を当てている。研究者等は、体内のこ部分でのCNPsの作用は顕著であり、潜在的に懸念があることを見出した。
 ”多くの他の研究とは異なり、環境的汚染からの摂取、又はCNPsを伴う空気の吸入により生じるであろう体内の典型的な低CNPs濃度を用いた。我々は、これらの微細な粒子が腎臓ネフロンの細胞ライニング中で漏れを引き起こすことを見つけた”とIUPUI科学部門の生物学教授で本研究の第一著者であるボニー・ブレーザーヨスト博士は述べた。

 ”形成された尿中に保持されるべきものが血流中に漏れ出し、血液も尿中に漏れ出す可能性があるので、この生物学的なバリアーの漏れは我々の懸念である。正常の生物学的物質や廃棄物は、もしそれらが存在することになっていない場所に行くなら、危険である”と、ブレーザーヨスト博士は述べた。

 ”これらの CNPs は細胞を殺すわけではないので、致命的ではないが、それらは細胞に影響を与え、この場合にはそれは有害である”と本論分のコレスポンディング及び上席著者であり、イリノイ大学の細胞・統合生理学及び生物化学・分子生物学の教授フランク・ウイッツマン博士は述べた。

。  生物学的バリアは、人の健康にとって非常に重要である。最も分かりやすいのは皮膚であるが、他にもたくさんある。”人の体は、皮膚、気道ライニング、腸壁、そしてこの研究でみた腎臓細胞のいずれでも、健全なバリアが必要である。我々は、これらの微細な粒子は我々が吸い込む空気中にますます一般的に存在するようになるのだから、CNPs がどのようにバリアの特性を変化させるのかをよく理解する必要がある”とウイッツマン博士は述べた。

 この二人の研究者は、これらの電子顕微鏡でしか見ることができない信じられないほど強力な粒子が、ドラッグ・デリバリーを含む有用な機能を実現し、プラズマ・テレビやコンピュタ・モニターで見られる素晴らしい色調のような電子分野での多くの進歩に関わっていることを挙げたが、一方彼等が懸念していることは、 CNPsが空気中や環境中に入り込み、最終的にはこれらの粒子を含む製品の製造や不適切な廃棄により人の体に取り込まれることである。

 この研究は、気道や大腸の壁など体のバリアにCNPsが及ぼす影響を調べるという、この研究チームのもっと大きな研究枠の一部である。

 ”現在、我々はCNPsが多くの有益な特性を持っていることを知っているが、また、潜在的なリスクを持っていることも知っている。これらの粒子は、非常に小さいので、様々な器官や系に入り込んだときに、それらは細胞等に取り付く。我々は、体の様々な部分でそれらがどのように見えたか、たんぱく質の発現にどのように影響を与えるのか、バリアを通過したときや排泄されるときにどのように振舞うのか、などについてもっと調査する必要がある”とウイッツマン博士は述べた。

 ”低濃度のCNPsにくり返し曝露することにより引き起こされる腎臓中の尿−血液関門の細胞的変化を調べることは、人の体のCNPsへの偶発的曝露の有害影響を理解するための第一歩であるが、それは重要なことである”と、ブレーザーヨスト博士は述べた。

 この研究は、国立健康研究所(NIH)の一般医科学研究所による基金を受けた。

出典:米・インディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校(IUPUI)科学部門の情報源に若干の編集追加

参照:Reference: Bonnie L. Blazer-Yost, Amiraj Banga, Adam Amos, Ellen Chernoff, Xianyin Lai, Cheng Li, Somenath Mitra, Frank A. Witzmann. 2011, "Effect of carbon nanoparticles on renal epithelial cell structure, barrier function, and protein expression," Nanotoxicology, vol. 5, no. 3, p. 354.


■オリジナル論文アブストラクト
http://informahealthcare.com/doi/abs/10.3109/17435390.2010.514076

To assess effects of carbon nanoparticle (CNP) exposure on renal epithelial cells, fullerenes (C60), single-walled carbon nanotubes (SWNT), and multi-walled carbon nanotubes (MWNT) were incubated with a confluent renal epithelial line for 48 h. At low concentrations, CNP-treated cells exhibited significant decreases in transepithelial electrical resistance (TEER) but no changes in hormone-stimulated ion transport or CNP-induced toxicity or stress responses as measured by lactate dehydrogenase or cytokine release. The changes in TEER, manifested as an inverse relationship with CNP concentration, were mirrored by an inverse correlation between dose and changes in protein expression. Lower, more physiologically relevant, concentrations of CNP have the most profound effects on barrier cell function and protein expression. These results indicate an impact of CNPs on renal epithelial cells at concentrations lower than have been previously studied and suggest caution with regard to increasing CNP levels entering the food chain due to increasing environmental pollution.



化学物質問題市民研究会
トップページに戻る