AZoNano 2022年3月18日
思考するリーダー シリーズ:
アントニエッタ・M・ガッティ博士
ナノ毒性の高まり:
乳幼児突然死症候群(SIDS)症例研究

インタビュー:メーガン・クレイグ M.Sc.

情報源:AZoNano, Mar 18 2022
Thought Leaders
Dr. Antonietta M Gatti
The Rise of Nanotoxicology: A SIDS Case Study
Interview conducted by Megan Craig, M.Sc.
https://www.azonano.com/article.aspx?ArticleID=6042

訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会)
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/index.html
掲載日:2022年4月19日
このページへのリンク:
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/news/220318_AZoNano_
The_Rise_of_Nanotoxicology_A_SIDS_Case_Study.html


 ナノマテリアルは非常に多くの産業部門を革新しているが、私たちの健康への暴露の結果はまだ完全には分かっていない。 AZo Nano は、ナノ粒子暴露と乳幼児突然死症候群(SIDS)との関連の可能性を調査する新しい研究への関わりについて、ナノ毒性学分野のパイオニアであるガッティ博士にインタビューした。(インタビュー実施:メーガン・クレイグ、 M.Sc.)

自己紹介と、この研究に携わった経緯を教えてください。

 私の名前はアントニエッタ・モレナ・ガッティです。 私は物理学者であり、生体材料工学会のフェローであり、ナノ病理学と呼ばれる新しい科学分野の創設者です。

 私が調整したいくつかのヨーロッパの研究プロジェクトのおかげで、私は研究に取り組み続けることができました。

 私が提案した物理学的方法は、医学に適用すると、組織学的切片に作用し、無機マイクロ粒子とナノ粒子の存在を特定することを目的としています。 その粒子状物質は、常にではありませんが、多くの場合、ランダムで非自発的な起源の汚染物質で構成されており、生物学的基質と相互作用する可能性があります。 この相互作用は、明確な病理学的反応を引き起こします。

最近の論文の発見を要約していただけますか?

 私は、乳幼児突然死症候群(SIDS)の子どもたちの解剖から得られた脳組織に取り組む機会があり、エネルギー分散型分光法と組み合わせた電子顕微鏡技術を適用しました。 これらの観察を通じて純粋に物理的な方法論が適用され、これらの発見における無機マイクロおよびナノ粒子の存在を確認することができました(訳注1)。

 完全に異物であるそれらは、私がそれらを検出した場所にあってはならないことは非常に明白です。 この粒子状物質は、環境汚染の形で脳に到達した可能性があります。 汚染は、汚染された母乳または産業由来のミルクが原因で発生した可能性があります。あるいは、不適切に管理された薬物の投与が原因である可能性があります。

 この種の汚染は体内のどの組織にも到達する可能性があることを私たちは知っていますが、脳が影響を受けると、その結果は深刻ですぐに現れます。

ナノ粒子暴露のリスクに関する研究証拠が増えているにもかかわらず、ナノ毒性分析はまだ医療システムで日常的に行われていません。 これはどうしてなのですか?

 ナノテクノロジーは、科学が生み出した偉大な利益、特に経済的利益であるということが真実であるなら、ナノ毒性学がその不快な欠点であることも同様に真実です。

 しかしナノテクノロジーの応用は、不快な副作用をもたらすべきではありません。 既存の問題の特定の側面を一般的な認識から隠しておくことは可能ですが、それらを永久に隠しておくことは不可能です。 必然的に、一般大衆は、ナノテクノロジー分野で使用される粒子が非常に深刻な病状をどのように誘発する可能性があるかを理解するでしょう。

 私たちが真実を見つけた瞬間、これらの事実を隠そうとする試みは、それらを研究するための投資よりも重大であるということです。

乳幼児突然死症候群(SIDS)の原因を特定することは依然として困難ですが、標準化された解剖の開発は病理学的評価に大きく貢献する可能性があります。この新しいアプローチは、これらの評価をどのようにさらに強化できるでしょうか?

 現在、私たちがますます生成している粒子が生物に不可避の影響を与えることを理解することが不可欠であり、乳幼児突然死症候群(SIDS)はこれらの結果のひとつにすぎません。

 生検は死因を確定するための中心的な要素ですが、特定の物質の作用に直面すると、従来の技術では不十分であり、日常生活に存在するものが増えています。

 無機微粒子は炎症性を発揮する異物であり、100ナノメートル未満の粒子は環境中にほぼ遍在しており、細胞小器官と相互作用する細胞に侵入する可能性があります。それらは細胞の DNA を改変することによって核に浸透することさえできます。

 この知識は、高度な研究所に限定されたままであってはならず、”現代”解剖を実施する際に適用されるべきです。この段階で、走査型電子顕微鏡などの適切な知識と技術的手段を持っている必要があります。学際的、ナノ病理学的およびナノ毒物学的スキルも重要です。

通常、ナノ粒子暴露のリスクの調査は、職場環境に焦点を当てています。ナノマテリアルの使用が増えるにつれて、研究や産業からナノ毒性への関心が高まると予測していますか?

 私が言ったように、私たちは素朴な時期を経験しています。ナノ病理学の引き金となる職場での対策が適用されるまで、もう少し待たなければならないのではないかと思います。

ナノ粒子とマイクロプラスチックのリスクに関する一般の認識は高まっていますが、有害なナノ粒子に関する情報は学術分野にとどまる傾向があります。研究者はどのように医療従事者と協力して、このテーマに関する意識を高めることができますか?

 私はただの科学者であり、もちろん、自分以外のレベルで下された決定については何も言えません。この分野に関与するすべての科学者は、データを公開するだけです。ただし、これは簡単ではありません。

 研究費と資金不足がこの分野の発展を制限しています。医学雑誌によるこのテーマの研究報道の格差も問題です。

 粒子作用のメカニズムを説明するナノ病理学に関する記事や本をいくつか出版しました。さらに、私が使用している手法と、粒子の化学的性質、形状、サイズを利用して粒子の起源を追跡する方法についても説明しています。

 この知識は、異物汚染に苦しむ患者を治療し、発生源での暴露を防ぐための基本です。汚染の継続性を排除することにより、対象が改善するか、さらには健康状態に戻ることも珍しくありません。

強化シリコン構造の存在は特に予想外でしたが、組織サンプルでさまざまな無機粒子が同定されました。この発見の意味についてお話しいただけますか?

 この研究テーマに関する私たちの長い経験にもかかわらず、これは驚きでした。鉱物の「細胞」の一種であるシリコンの存在は不可解でした。組織を染色する組織病理学者にとって、これは存在しません。しかし、同様の現象が石化した森林で観察されます。ナノ粒子を細胞に導入すると、生命と非生命の間の状態の形成が誘発される可能性があります。

 ただし、ナノメートルスケールでは、生物学の法則は私たちが慣れているものではないことを覚えておく必要があります。科学者らは、この話題に関する知識を深めることを唯一の目的として、オープンマインドなアプローチをとる必要があります。

暴露後に予測される生物学的影響は何ですか?

 侵入直後に、粒子はマクロファージによって捕獲され、他の場所、おそらくリンパ節に輸送されると予測します。マクロファージが分解する間、粒子は無傷のままです。

 他の状況では、粒子は酸化を受け、それ自体を腐食する可能性があります。結果として生じるものは、少なくとも元の粒子と同じくらい有害である可能性があります。これは特定の金属ナノ粒子で起こりますが、セラミック特性のものでは起こらず、病気の誘発剤としての挙動に影響を与えます。

 同じことが電気的、磁気的、放射性の特性にも当てはまります。これは、今日生検を行う人々が調査する必要のあるさらなる側面です。

この調査のどの側面で最も興味をそそられましたか?

 健康分野での重要性を超えて、この研究の魅力は、ほとんど未踏の世界に入るという幸運な可能性です。巨視的対象(マクロオブジェクト)に適切であることがわかっている法則と、原子及び亜原子レベルで適切であることがわかっている法則が適用されなくなったように見える世界。

 要するに、私たちは異なる論理とほぼ完全に解読されるべき言語に直面しています。

読者はどこでこの研究テーマの最新情報を入手できますか?

 読者には、出版されているものに細心の注意を払い、私たちの本を検討することをお勧めします。幅広い読者を念頭に置いて書かれたものもあり、多くの背景を持つ人々に適しています。

アントニエッタ・M・ガッティ博士について

 ガッティ博士は、バイオエンジニアリングで物理学の学位と博士号を取得しています。 2012年、彼女は世界の生体材料工学協会から国際フェローシップを受賞しました。彼女は、モデナ大学とレッジョエミリア(イタリア)の生物科学およびバイオテクノロジー学部の生体材料の元教授であり、生体材料研究所の所長です。

 ガッティ博士は、イタリア国防省の兵士の病気の予防と管理のためのイタリア科学委員会(CPCM)のメンバーに任命され、劣化ウランと関連する病気に関するすべての政府委員会のコンサルタントでした。そのために、彼女はロンドンの貴族院で 2人の貴族に謁見した。

 彼女は、イタリア国防省の「VENAM」と呼ばれるナノエコ毒物学プロジェクトのコーディネーターであり、欧州科学財団研究会議のレビューアであり、オーストリア、スイス、フィンランドでのナノテクノロジー研究プロジェクトの欧州コンサルタントでした。

 ガッティ博士は NASA のスマートフィルターとして機能し、2つのヨーロッパプロジェクト(ナノ病理学とナノ毒性学(DIPNA)、及び INESE(ナノトキシコロジー)と呼ばれる国家プロジェクトのコーディネーターを務めました。

 彼女は、ナノ粒子学とナノ粒子の健康への影響に関する 280 の記事と3冊の本を執筆し、研究所 New Nanodiagnostics(Italy)を設立し、そこで彼女はナノ粒子学のコンサルタント業務を続けています。


訳注1
  • Pub Med, 2022 Feb 8 Novel chemical-physical autopsy investigation in sudden infant death and sudden intrauterine unexplained death syndromes
    Antonietta M Gatti, Marko Ristic, Stefano Stanzani, Anna M Lavezzi

    乳幼児突然死症候群(SIDS)及び突然子宮内原因不明死亡症候群((SIUDS)における新しい化学的物理的剖検(解剖検査)調査

    アブストラクト
    目的:乳幼児突然死症候群(SIDS)及び突然子宮内原因不明死亡症候群(SIUDS)の症例の脳組織サンプルに無機ナノ粒子の実体が存在することを確認する。無機破片の存在は、適切な脳組織の機能を損なう補因子であり得る。
    材料と方法:エネルギー分散型分光法/フィールドエミッションガン環境制御型走査電子顕微鏡検査と組み合わせた神経病理学的分析手順からなる新しい剖検アプローチが 10 の SIDS / SIUDS 症例で実施されたのに対し、対照サンプルは 10症例の既知の原因による乳幼児突然死から得られた。
    結果:脳の発達異常は異物の存在と関連していた。ナノ粒子は対照サンプルにも存在したが、SIDS / SIUDSの場合のように、組織学的な脳の異常とは関連していなかった。
    結論:脳組織に存在する無機粒子は、血液脳関門を通過し、未知であるが病理学的な方法で組織や細胞と相互作用する能力を示す。これは、それらを致死性の補因子と見なす根拠を与える。
    キワード:SIDS / SIUDS; 無機粒子状物質; ナノ粒子電子顕微鏡; 神経病理学



化学物質問題市民研究会
トップページに戻る