米EPA ウェブサイト
有害物質規制法(TSCA)の下におけるナノ技術

情報源:EPA Pollution Prevention and Toxics
Nanotechnology under the Toxic Substances Control Act
http://www.epa.gov/oppt/nano/index.htm#stewardship

訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会)
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/
掲載日:2007年9月9日
更新日:2009年1月2日
このページへのリンク:
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nano/epa/epa_nano_TSCA.html


化学的ナノスケール物質

 多くのナノスケール物質は有害物質規制法(TSCA)の下では”化学物質”と見なされている。この法は、新規及び既存の化学物質は人の健康と環境を不合理なリスク(unreasonable risk)から守るよう製造され使用されることを確実にするための強い枠組みを EPA に提供する。
例えば、EPA は、新規化学物質(すなわち、TSCA Chemical Substances Inventory にない物質)の製造者に対し化学物質製造又は市場への導入に先立つ検証のために EPA に具体的な情報を提供することを求めている。EPA はすでに市場に出ている既存化学物質を評価するために必要な情報の報告又は作成を求めることができる。さらに、EPA は、人の健康又は環境に不合理なリスクを及ぼすこれらの化学物質が効果的に管理されることを確実にするための措置をとることができる。

 製造者又は輸入者への主要な問いのひとつは、当該NANOスケール物質がすでにTSCAインベントリーにリストされているのか、又はEPAに対する製造前届出(Premanufacture Notice)を求める新規化学物質なのかを決定することである。2008年1月28日、EPAは TSCAの下でナノスケール物質が”新規”なのか”既存”なのかに関するEPA の考え方を述べた TSCA Inventory Status of Nanoscale Substances ? General Approach (2008) を発表した。

 EPAは、カーボンナノチューブを含んでナノスケール物質についてTSCAの下で多くの新規化学物質の届出を受けた。EPAは、これらの化学物質への暴露を管理又は制限するために下記を含む措置をとっている。
  • ナノスケール物質の使用を限定すること
  • 不浸透手袋やNIOSH承認マスクのような防護具の使用を求めること
  • 環境への放出を制限すること
 EPAはまた、適切な場合には健康と環境影響データを生成するためにテストの実施を求めている。EPAは、行政命令(administrative orders)又は重要新規利用規則(Significant New Use Rules / SNURs)の使用を通じて新たなナノスケール化学物質の限定した製造を許可している。EPAはまた、ある規制免除条件の下に新たなナノスケール化学物質の製造を許しているが、それは不合理なリスクから防護するために暴露が厳格に管理された場合のみである(例えば、上述のように防具の使用や環境への放出の制限)。

 TSCAにおけるEPAの新規及び既存の化学物質プログラムを補完し支援するために、EPAはナノスケール物質スチュワードシップ・プログラム(NMSP)を立ち上げた。このNMSPは、重要な科学的情報の開発を鼓舞することによって規制策定のためのより堅固な科学的基盤を提供することを助け、ナノスケール化学物質(ナノ物質)のリスク管理の実施について改善された理解をすることに寄与するであろう。


ナノ物質に関する国際協力

International Cooperation on Nanomaterials
Fully understanding the environmental applications and implications of nanotechnology requires the concerted efforts of scientists and policy makers across the globe. EPA is working collaboratively with stakeholders both domestically and internationally to address nanoscale materials, to identify and address nanotechnology research needs, and to develop international standards for nanotechnology.

International organizations such as the International Organization for Standardization (ISO) and the Organization for Economic Cooperation and Development (OECD) are engaged in nanotechnology issues.

The ISO has established a technical committee to develop international standards for nanotechnology. This technical committee, ISO/TC 229, is working to develop standards for terminology and nomenclature, metrology and instrumentation, including:
  • specifications for reference materials,
  • test methodologies,
  • modeling and simulation, and
  • science-based health, safety and environmental practices.
The OECD has established a Working Party on Manufactured Nanomaterials (WPMN) that is engaged in a variety of projects to further our understanding of the properties and potential risks of nanomaterials:
  • Development of a Database on Environmental Health and Safety (EHS) Research
  • EHS Research Strategies on Manufactured Nanomaterials
  • Safety Testing of a Representative Set of Manufactured Nanomaterials
  • Manufactured Nanomaterials and Test Guidelines
  • Cooperation on Voluntary Schemes and Regulatory Programs
  • Cooperation on Risk Assessments
  • The Role of Alternative Methods in Nano Toxicology
  • Exposure Measurement and Exposure Mitigation
EPA is actively participating in the Working Party and contributes to all of the projects. Of particular relevance to the in-depth portion of the Agency's Nanoscale Materials Stewardship Program (NMSP) is the project on Safety Testing of a Representative Set of Manufactured Nanomaterials. The WPMN has identified a representative list of manufactured nanoscale materials for environmental health and safety testing, including:
  • fullerenes (C60)
  • single-walled carbon nanotubes (SWCNTs)
  • multi-walled carbon nanotubes (MWCNTs)
  • silver nanoparticles
  • iron nanoparticles
  • carbon black
  • titanium dioxide
  • aluminum oxide
  • cerium oxide
  • zinc oxide
  • silicon dioxide
  • polystyrene
  • dendrimers
  • nanoclays
The WPMN has also published a list of testing endpoints in the following areas:
  • nanomaterial information/identification
  • physical-chemical properties
  • material characterization
  • environmental fate
  • environmental toxicology
  • mammalian toxicology
  • material safety
The WPMN has launched a Sponsorship Program for Testing Manufactured Nanomaterials. The OECD Secretariat has asked delegations about their willingness to sponsor, or co-sponsor, one or more nanomaterials and endpoints. The OECD will act as a clearinghouse for the sponsorship program and will prepare a guidance manual for sponsors. EPA is sponsoring environmental effects and fate testing of fullerenes, single walled carbon nanotubes, multiwalled carbon nanotubes, silver nanoparticles, and cerium oxide. EPA encourages U.S. entities to participate in the OECD's work in addition to the in-depth portion of the NMSP.


リソースと関連リンク



化学物質問題市民研究会
トップページに戻る