Food Packaging Forum 2015年11月9日
欧州連合の内分泌かく乱物質
スクリーニングのための方法論


情報源:Food Packaging Forum, November 9, 2015
Methodology for EU EDC screening
European Commission Joint Research Center presents chemical screening methodology for the impact assessment on criteria to identify endocrine disruptors

http://www.foodpackagingforum.org/news/methodology-for-eu-edc-screening

訳:安間 武(化学物質問題市民研究会)
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/
掲載日:2015年11月27日
このページへのリンク:
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/edc/EU/151109_FPF_Methodology_for_EU_EDC_screening.html

 欧州委員会の共同研究センター(JRC)は内分泌かく乱物質(EDCs)を特定するための基準への影響評価のための化学物質スクリーニング方法論を発表した。

 2015年11月6日、欧州委員会(EC)の保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は、内分泌かく乱化学物質(EDCs)を特定するための基準への影響評価の脈絡で、内分泌かく乱化学物質(EDCs)の審査のために用いられる方法論に関する技術会議を開催した。(FPF 報告

 欧州委員会の共同研究センター(JRC)からの Sharon Munn, Sander van der Linden 及び Alfonso Lostia が、データ収集、データ編成、及びデータ分析からなる方法論を発表した。

 データは、主に既存の評価報告書(例えば、欧州食品安全機関(EFSA) の結論、REACH の制限書類一式、高懸念物質(SVHC)特定の関係書類)から収集されるであろう。追加データソースは、中でも Endocrine Disruption Exchange のTEDX リスト及び ChemSec の SIN リストであろう。

 生体内(in vitro)毒性、哺乳類毒性、及び生態毒性に関する研究が検討されるであろう。影響という観点から、ステロイドホルモン(生殖への影響)及び甲状腺ホルモン(成長と発達)の生成/作用に関連するエンドポイントが取り入れられるであろう。

 データ分析については、様々な EDC 基準オプションに従い、決定ツリーが採用されるであろう。スクリーニング対象となる化学物質の選択は、植物保護製品規則(PPPR)の下に約400物質、殺生物性製品規則(BPR)の下に約100物質、そしてREEACH 規則、化粧品規則、又は水枠組み指令(WFD)の下に約200物質からなるであろう。

 共同研究センター(JRC)の発表スライドはこの会議のビデオ記録とともに、保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)のウェブサイトで入手可能である。

Read more

EC - DG SANTE (November 6, 2015). ”Impact assessment on criteria to identify endocrine disruptors - technical meeting on the Joint Research Center methodology.

ChemSec (November 6, 2015). “Ambitious EDC screening methodology, but too many question marks on further impact assessment.


訳注:参加者リスト
LIST OF PRESENT ORGANISATIONS

 世界各国の政府機関、産業界、NGOs (99 組織)。日本関連では Japan Agro Services S.A. 及び Japan Chemical Industry Association の名前があります。


化学物質問題市民研究会
トップページに戻る