BAN/MJJC プレスリリース2007年7月31日
JPEPAのただれを論争 日本の外務大臣 抗議のカード受け取り拒否 情報源:July 31, 2007 Basel Action Network(BAN) / Magkaisa Junk JPEPA Coalition(MJJC) Joint Press Release Row Over JPEPA Festers: "Protest Postcard" for Japanese Foreign Minister Refused http://www.ban.org/ban_news/2007/070731_row_over_jpepa_festers.html 訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会) http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/ 掲載日:2007年7月31日 このページへのリンク: http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/basel/JPEA/press_ban_mgkaisa_070731.html
”抗議のカード”は、アジアの子どもの鋭い視線と”アジアは日本の廃棄物植民地ではない! 有害廃棄物貿易を止めろ!”という叫び−批准のためにフィリピン上院に提出されているJPEPAへの厳しい拒絶−を描いている。 "我々は有害廃棄物に反対であり、またJPEPAと日本政府によるフィリピン人の二級待遇に反対する”とヘルスケア・ウイズアウト・ハーム(東南アジア)の代表メルチ・フェラーは述べた。”もし日本が我々の懸念を見てみぬ振りをすることができるなら、フィリピン人が日本で不公平に扱われている時に何をすることができるのか?フィリピンの看護師と介護士はこのことを知っており、そのことが彼らが同じくJPEPAに反対する理由である。” フェラー女史は、最近の声明でリー・パクイズ博士によって詳しく述べられたように、JPEPAに反対するフィリピン看護協会(PNA)によってとられた見解に言及している。フィリピン看護協会(PNA)は、フィリピン人看護師が日本の厚労省と日本看護協会によって作られているJPEPAの下での条件が、フィリピンの看護師は日本語で書かれた国家資格試験に合格するまで訓練者又は看護助手として働くよう要求するので、日本で”二級職業人”になることを懸念している。 フィリピン看護協会(PNA)はまた、JPEPAの下で日本におけるフィリピン看護師の立場の不安定さと、日本人看護師の敵意とあくどい日本の接客業界に対する脆弱性を懸念している。 ”JPEPAは日本とフィリピンの間の不公平な関係のしるしである”と進歩的労働者のための連合事務局長ジョスア・マタは述べた。“フィリピンがJPEPAの下で行った妥協のいくつかを見れば、あなたは驚くことであろう。JPEPAは日本を引き上げ、フィリピンを押し下げる。” MJJCはJPEPAの下における次の事実を指摘している。
更なる情報: http://junkjpepa.blogspot.com/ Contact:
|