![]()
毎年恒例になりつつある、club81.net主催の走行会&オフが、今年も愛知県新城市にある
モーターランド三河で開催されました。
久々の大きいオフとだけあって、大変楽しみでした。
今年こそは、早く行こうと、大井さんとGTコニーさんと、多賀SAで朝6時の待ち合わせをして
行く事になりました。
待ち合わせ後、次の大きなSAである、養老SAまで移動して、そこで朝食を取る事にしました。
養老SAに着く少し手前の関ヶ原辺りから雨が降り出し、今年も雨なのかぁ〜と思いつつも
養老SAで、大井さんとGTコニーさんとで朝食を食べつつ、久々の再会に、プチオフ状態に
なりました。
![]()
去年やおととしの様に、SAでプチオフしてて、本命のオフに遅れては意味がなくなるので
適当に切り上げて、現地に向かう事に致しました。途中、物凄い雨(ゲリラ雨みたいなもの)で
名神が最高速50km/h規制が出ておりました。
そんな規制してもらわなくてもあまりの激しい雨で、高速道路自体が雨水の排水が追いつかず
全体的に水溜り状態なので危なくて速度が出せない感じでした。レインXをちゃんと塗りこんで
いたおかげで、ワイパーなくてもクリアな視界を確保出来ました。
この雨のお陰で、車がキレイになったのは嬉しい誤算でしたね(笑)
その後、無事に現地に到着、オフ参加の人は午前9時からOKという事でしたが、1時間遅れの
午前10時に着きました。既に、おっじさんは、コロGさんと共に到着されておりました。途中で
合流されたと言う、jackyさんもおられました。
午前中は、S-Factotyのショップ走行会で、既に何台か走っておりました。
1年ぶりに見るサーキットでの81の走行、何だか新鮮ですね。
![]() ![]()
そうこうしている間にも、今回の走行・オフ会の主催者である、くづ会長は、テキパキと
午後から始まる、club81.net走行会の準備をされておられました。
そんな中、受付前には、会長の81が(^^ゞ
![]()
パトライト装備とは、これまた、ネタですなw
これで一般道走ったら(捕まりますが)覆面そのものじゃないですか(笑)
このままサーキットで出ると、ペースカーにもなりますね。
ゼッケン番号、81番も主催者の特権か。この番号で走りたい人も多いのでは?
MX83(7M-GE)の3リッターで走行会出る方がいらっしゃいましたら、きっと、83番はもらえると
思いますよ (^v^)
![]() |