![]()
取付をやってみて、難しくはないが、ちょっと面倒だったなぁというのが感想です。
内張り加工が、かなり難易度が高いのでは?と思われましたが、案外簡単でした。
予想より、てこずったのは、純正の台座に、スピーカーを取付ける方でした。
一度、作ったのですが、ビスが台座から思いっきり出て、台座を突き破ったりして
納得いかなかったりしたので、先日、解体屋で、純正のスピーカーの台座だけ
購入してきました。
それで、再度、スピーカーの施工し直しをして、今回のスピーカー取付をしました。
肝心の音の方ですが、期待通りの低音が出るようになり、リヤに負けない
バランスの良い低音が運転席と助手席でも聞けるようになりました。
今回は、別体のツィータは、ダッシュの10cmスピーカーがあるので、
取付してません。これはまたの機会に、ツィータの設置場所を検討して
取付でもしたいと思っています。
その場合は、音のバランスを考えて、10cmのダッシュのスピーカーは
外すかも知れません。スピーカーは多いから良いと言うものではありませんから。
今回の取付作業をするにあたって、色々とご協力頂いた、jackyさんとみっちーさんには
お礼申し上げます。
SPECIAL THANKS jackyさん、みっちーさん
![]() |