![]() 2次会後の夕食プチオフもそろそろ終りにしようとしていた所、tefutefuさんから一本の 電話が。 『今、養老SAにいます。会長とPIPIYOKOさんとsinoyonさんがいらっしゃいます。 会長とPIPIYOKOさんは今、出られました。私はETC割引の為に0時までSAに居ます。』との 連絡を受け、時計を見ると22時50分くらい。これは、追いつかないと言う事で、GTコニーさんと 共に養老SAに向けて、暴走する事になりました(爆) 豊川ICから養老SAに向けて間に合え、シンデレラ大作戦(笑)とでも言うのでしょうか 平均ぬうわkm/hで爆走していくのでした・・・ 道中の走りは、それは物凄かったです。(^^ゞ ちょうど、23時50くらいに養老SAに到着、tefutefuさんとsinoyonさんが寝ておられました。 ![]() SAの照明の逆光で、写真が飛んでしまっています。ご了承を。m(_ _)m 左から、sinoyon号、tefutefu号、GTコニー号、管理人号 到着して、GTコニーさんとまたまた歓談して、我々も寝ようと寝床を作った到着後 1時間経った時、sinoyonさんが、起きられ寝るのは止めて、また歓談(笑) しばらくすると、tefutefuさんも起きられ、そろそろお帰りになるという事で、お帰りになられ ました。sinoyonさんと少し歓談後、先の多賀SAで蒼い恐妻号に乗っているPIPIYOKOさんが 寝ているとの情報を聞き、我々3人も多賀SAへ・・・ と、出発しようと、sinoyonさんが運転席のドアを開けようとしたら、一枚の紙が挟まって ました。『探さないで下さい』という文字の書かれた置手紙が。3人爆笑です。 これはやられた〜という事で、一行は、多賀SAに向かうのでした。 多賀SA入ると、なんと入り口近くに、くづ会長のお車が停まっているではありませんか。 蒼い恐妻号を探そうとしたら先に、会長の車を見つけ、隣に私の車を停めました。 全然気付きません。会長は後部座席で腕組みし、あぐらをかいて横になって寝て おられました。(写真がないのが残念!) PIPIYOKOさんは何処に?という事で、探したら、停まってました、蒼い恐妻号! ただご本人は、仮眠所で寝ておられるという事で、人けがなかったです。 いたずらでもしようかと一瞬思いましたが、昼間の一件(オートアラームの作動)があったので 止めておきました。 sinoyonさんに蒼い恐妻号発見したと報告をするや否や、sinoyonさんもペンと紙を持って なにやら書いておられました。そう、同じ文面を書いて、蒼い恐妻号に挟んだのでした。 この時既に3時前、一体、我々は何をしているんだ?って感じでしたが非常に楽しかったです。 という事で、この時の出来事はこんな感じでした>PIPIYOKOさん。 その後、そろそろ帰りますわ〜って事で、お先に出たのですが、ガソリンが無いので この多賀SAで給油に寄っていたら、前を、sinoyon号、GTコニー号が先に出て行きました。 すぐに追いかけたのですが、こんな時に限って、ガススタは混んでいて、なかなか出れません。 5分程してから、ぬえわkm/hで追いかけていたのですが、GTコニーさんが、降りられる というICを過ぎたて、GTコニーさんには、結局追いつけませんでした。残念でした。 そのIC過ぎて、しばらく走ると、目の前に、ぬふわkm/hくらいで走られていると思われる sinoyon号を発見しました。(^v^) sinoyon号と分かりつつ、この時、かなーり眠かったので、そのまま、ぬえわkm/hを維持しつつ 抜かさせて頂きました。一応、車内で『sinoyonさんさよなら〜(^-^)/~』と言ったんですが、 聞こえるはずはないです(笑) その後、何回も記憶が飛び掛けてましたが、何とか無事に自宅に帰りました。 やっぱり、寝てないのはツライですね。今度はちゃんと仮眠をとらなきゃと思った次第でした。 今回のオフ会は体調も本調子でなかったですが、大変楽しかったです。オフ会に 参加するのはもちろん、この長い道中での出来事が非常に楽しかったりしました。 長距離オフの醍醐味ですね。今度は編隊を組んで是非、走りたいと思います。 長々と感想文になってしまいましたが、今回のオフレポは終了させて頂きたいと思います。 次回は、ちゃんと写真を撮ってUPさせて頂く予定です。 長い文章ばかりの、オフレポ(感想文)にお付き合いありがとうございました。 画像付きの詳しいオフレポは、各81関連のHPをご参考になさって下さい。m(_ _)m
![]() |