16.アラビア語のIBM サウジに住む日本人の間で、アラビア語の代表的な言葉はIBMだと言われていました。 (B)ブクラ:明日 (M)マレーシ:気にするな このような風に書くとアラブ人はいい加減なように見えますが、決してそうではありません。この世の中のことは総てアッラーに管理されていて、アッラーが望むならばその通りになるし、予定通りに出来なかった場合にはアッラーがそれを望まなかったと解釈するのです。「マレーシ」というのは慰めの言葉でもあるのです。 アラビア語で「アル」と言うのはtheと同じ定冠詞です。「イラーフ(神)」に定冠詞をつけて、唯一の神、「アッラー」となります。 アラビア語を習得することは始めから諦めていましたが、挨拶と数字だけは最初に覚えました。数字だけでも判ると会話を聞いているとどんなことを話しているのか見当が付きます。 |
![]() ![]() |
スタートページに戻る | ![]() ![]() |