福岡〜宮崎間高速バス  フェニックス号

減便中


このページは個人で作っております。変更点、情報が古い面もあるかと思いますので
宮崎交通や各オフィシャルサイト等で最新情報の確認をお願いいたします



福岡市〜宮崎市の場合通常の運賃は4500円です。あと「席割」という割引席が設けられており、
2500円の運賃になっています。この席の違いは通常料金だと3列シート、席割料金だと4列シート
にあてがわれます。横幅だけでなく足元の広さや受けられるサービスも違っています。
すべての車両が4列対応にはいませんので席割の割当てのない便もあります
@バスでサイトから買うとそれぞれ早割りクレジットカード決済割引もあるようです


JRバスは全便4列化されました。西鉄は2往復が4列化されました
(4列でも割引はありません)

2015年3月に「天神バスセンター」は「西鉄天神高速バスターミナル」に名称変更されました




2019年10月に経路変更およびダイヤ改正がありました
宮崎到着便の宮崎市内停留所で(シティ→橘通1丁目→カリーノ前→宮崎駅)
   だったものが、橘1丁目とカリーノが廃止され(シティ→宮崎駅)直行となります
休憩地が(北熊本SAとえびのPA)から(宮原SAと霧島SA)に変更になります
所要時間が宮崎行きで5分、福岡行きで10分伸びます
気が向いたら時刻表更新するかもしれません

古いままの時刻表↓

2016年6月13日改正

宮崎行き
天神高速
バス
タミナル
博多バス
ターミ
ナル
呉服町 高速
基山
久留米
IC
八女
IC
休憩
北熊本
SA
八代
IC
人吉
IC
休憩
えびの
PA
えびの
IC
小林
IC
都城北 宮交
シティ
橘 1
丁目
カリー
ノ前
宮崎駅
座席
配列
乗車のみ   → 15分 乗降可 15分 →    降車のみ   →
 527
 627
 717
 747
 815
 915
1015
1115
1215
 545
 645
 735
 805
 835
 843
1035
1135
1235
 551
 651
 741
 811
 841
 941
1041
1141
1241
 615
 715
 805
 835
 905
1005
1105
1205
1305
 626
-
 816
-
-
1016
-
1216
-
 635
-
 825
-
-
1025
-
1225
-
702
800
852
920
950
1052
1150
1252
1350
 749
-
 939
-
-
1139
-
1339
-
 818
 912
1008
1032
1102
1208
1302
1408
1502
833
927
1023
1047
1117
1223
1317
1423
1517
 852
-
1042
-
-
1242
-
1442
-
 905
 956
1055
1116
1146
1255
1346
1455
1546
 927
1018
1117
1138
1208
1317
1408
1517
1608
 1003
1054
1153
1214
1244
1353
1444
1553
1644
1009
1100
1159
1220
1250
1359
1450
1559
1650
1013
1104
1203
1224
1254
1403
1454
1603
1654
 956
1107
1206
1227
1257
1406
1457
1606
1657


西
西
西
西
西

西
全3列
全3列
3+4混
4列
4列
3+4混
3+4混
全3列
3+4混
1245
1315
1345
1415
1445
1515
1545
1605
1625
1305
1335
1405
1435
1505
1535
1605
1625
1645
1311
1341
1411
1441
1511
1541
1611
1631
1651
1335
1405
1435
1505
1535
1605
1635
1655
1715
-
1416
-
-
-
1616
-
-
-
-
1425
-
-
-
1625
-
-
-
1420
1452
1520
1550
1620
1652
1720
1740
1800
-
1539
-
-
-
1739
-
-
-
1532
1608
1632
1702
1732
1808
1832
1852
1912
1547
1623
1647
1717
1747
1823
1847
1907
1927
-
1642
-
-
-
1842
-
-
-
1616
1655
1716
1746
1816
1855
1916
1936
1956
1638
1717
1738
1808
1838
1917
1938
1958
2018
1714
1753
1814
1844
1914
1953
2014
2034
2054
1720
1759
1820
1850
1920
1959
2020
2040
2100
1724
1803
1824
1854
1924
2003
2024
2044
2104
1727
1746
1827
1857
1927
2006
2027
2047
2107






西

西
全3列
全3列
4列
全3列
3+4混
3+4混
3+4混
全3列
3+4混
1645
1705
1725
1745
1805
1825
1845
1915
1945
2045
1705
1725
1745
1805
1825
1843
1903
1933
2003
2103
1711
1731
1751
1811
1831
1849
1909
1939
2009
2109
1735
1755
1815
1835
1855
1913
1933
2003
2033
2133
-
1806
-
-
-
-
-
2014
-
-
-
1815
-
-
-
-
-
2023
-
-
1820
1842
1900
1920
1940
1958
2018
2050
2118
2218
-
1929
-
-
-
-
-
2137
-
-
1932
1958
2012
2032
2052
2110
2130
2206
2230
2330
1947
2013
2027
2047
2107
2125
2145
2221
2245
2345
-
2022
-
-
-
-
-
2240
-
-
2016
2045
2056
2116
2136
2154
2214
2253
2314
 014
2038
2107
2118
2138
2158
2216
2236
2315
2336
 036
2114
2143
2154
2214
2234
2252
2312
2351
 012
 112
2120
2149
2200
2220
2240
2258
2318
2357
 018
 118
2124
2153
2204
2224
2244
2302
2322
 001
 022
 122
2127
2156
2207
2227
2247
2305
2325
 004
 025
 125

西

西
西

西


4列
3+4混
3+4混
3+4混
3+4混
4列
3+4混
全3列
全3列
4列

天神
BC
博多BT 呉服町 高速
基山
久留米
IC
八女
IC
八代
IC
人吉
IC
えびの
IC
小林
IC
都城
宮交
シティ
橘 1
丁目
カリー
ノ前
宮崎駅
配列で「3」は通常運賃席のみ、「混」(混合シートの略)は席割席がある便です

--------------------------------------------

福岡行き

宮崎駅20時発最終便は、福岡市内での経路が異なります。天神のほうが博多駅より先の
到着となります。また呉服町には停車しません

宮崎駅 宮交
シティ
都城北 小林
IC
えびの
IC
休憩
えびの
PA
 人吉
IC
八代
IC
休憩
北熊本
SA
八女
IC
久留米
IC
高速
基山
呉服町 博多バス
ター
ミナル
天神
バス
タミナル

座席
配列
乗車のみ   → 15分 乗降可 15分 →   降車のみ   →
 500
 530
 600
 630
 700
 715
 730
 745
 800
513
543
613
643
713
 728
 743
758
813
 549
 619
 649
 719
 749
 804
 819
 834
 849
 611
 641
 711
 741
 811
 826
 841
 856
 911
-
 654
-
-
-
-
 854
-
-
625
658
725
755
825
840
858
910
925
 655
 728
 755
 825
 855
 910
 928
 940
 955
-
 757
-
-
-
-
 957
-
-
752
829
852
922
952
1007
1029
1037
1052
-
 911
-
-
-
-
1111
-
-
-
 920
-
-
-
-
1120
-
-
 852
 931
 952
1022
1052
1107
1131
1137
1152
 916
 955
1016
1046
1116
1131
1155
1201
1216
 922
1001
1022
1052
1122
1137
1201
1207
1222
 938
1017
1038
1108
1138
1153
1217
1223
1238






西

西
全3列
全3列
4列
全3列
3+4混
3+4混
3+4混
全3列
3+4混
 815
 830
 900
 930
1000
1030
1100
1130
1200
1230
 828
 843
 913
943
1013
1043
1113
1143
1213
1243
 904
 919
 949
1019
1049
1119
1149
1219
1249
1319
 926
 941
1011
1041
1111
1141
1211
1241
1311
1341
-
-
-
1054
-
-
-
1254
-
-
940
955
1025
1058
1125
1155
1225
1258
1325
1355
1010
1025
1055
1128
1155
1225
1255
1328
1355
1425
-
-
-
1157
-
-
-
1357
-
-
1107
1122
1152
1229
1252
1322
1352
1429
1452
1522
-
-
-
1311
-
-
-
1511
-
-
-
-
-
1320
-
-
-
1520
-
-
1207
1222
1252
1331
1352
1422
1452
1531
1552
1622
1231
1246
1316
1355
1416
1446
1516
1555
1616
1646
1237
1252
1322
1401
1422
1452
1522
1601
1622
1652
1253
1308
1338
1417
1438
1508
1538
1617
1318
1638

西

西
西

西



4列
3+4混
3+4混
3+4混
3+4混
4列
3+4混
全3列
全3列
4列
1330
1430
1530
1600
1630
1700
1800
1900
2000
1343
1443
1543
1613
1643
1713
1813
1913
2013
1419
1519
1619
1649
1719
1749
1849
1949
2049
1441
1541
1641
1711
1741
1811
1911
2011
2111
1454
-
1654
-
-
1824
-
2024
-
1458
1555
1658
1725
1755
1825
1925
2028
2125
1528
1625
1728
1755
1825
1858
1955
2058
2155
1557
-
1757
-
-
1927
-
2127
-
1628
1722
1829
1852
1922
1959
2052
2159
2252
1711
-
1911
-
-
2041
-
2241
-
1720
-
1920
-
-
2050
-
2250
-
1731
1822
1931
1952
2022
2101
2152
2301
2352
1755
1846
1955
2016
2046
2105
2216
2325
 -
1801
1852
2001
2022
2052
2131
2222
2331
 035
1817
1906
2015
2036
2106
2145
2236
2345
 021


西
西
西
西
西

西
全3列
全3列
3+4混
4列
4列
3+4混
3+4混
全3列
3+4混
宮崎駅 宮交
シティ
都城
小林
IC
えびの
IC
人吉
IC
八代
IC
八女
IC
久留米
IC
高速
基山
呉服町 博多BT 天神
BC
配列で「全3列」は通常運賃席のみ、「3+4混」は席割席がある便です



2020年6月で廃止です夜行便

東九州道経由で延岡駅と佐土原駅前に寄ります。あと日向ICでの乗降もできます
運行日は金土です。日曜の夜発はありません
車両は独立3列夜行仕様です(1号車)

夜行便  宮崎行き
天神高速BT 博多BT 高速基山 延岡駅 日向IC 佐土原駅前 宮崎駅 宮交シティ
乗車のみ   → →    降車のみ  
23:00 23:15 23:48 5:17 5:52 6:56 7:23 7:33

夜行便  福岡行き
宮交シティ 宮崎駅 佐土原駅前 日向IC 延岡駅 高速基山 福岡空港
(国際線ビル)
博多BT 天神高速BT
乗車のみ   → →    降車のみ  
22:20 22:31 22:58 0:07 0:42 6:05 6:29 6:44 6:54

この夜行便には名称は付けないようです。予約画面でも単独路線扱いのようです
宮崎交通の予約センターに電話すれば「フェニックス夜行」でも話は通じるとは思いますが。


事前予約、座席指定制です

・福岡発の場合八女ICまで降車はできません  
・宮崎発の場合えびのICまで降車はできません

宮崎交通西日本鉄道・西鉄高速バス九州産業交通JR九州バス
の5社による共同運行です

運賃や電話番号は載せないことにしました
宮崎交通@バスでにて確認してください



2019年10月から途中休憩地が変更になりました
九州自動車道、宮崎自動車道を走り宮崎市に至ります
途中、宮原SAと霧島PAで15分程度の休憩をとります
高速基山(基山PA)では九州各方面への高速バス乗り継ぎがしやすくなっています

高速道が通行止めになると運休になります。往路が運休だとその帰りの復路も
自動的に運休となります。わりと頻繁に運休は発生しますので、いちおうそれは
アタマの片隅においておいてください。



福岡市内のルート図です。到着便はその逆です
出発便は天神バスターミナルを出発したあと博多バスターミナルに寄り、呉服町バス停に
立ち寄りったあと、千代ランプから都市高速道に乗って九州道に向かいます。
到着便で天神に早く行きたい方には呉服町で降りて路線バスに乗り換えることを
公式では勧めてるようです。そのための路線バス割引なんかもやってるみたいです。
地下鉄でもいいと思います
宮崎駅20時発最終便のみ福岡市内での経路が異なります。天神のほうが博多駅より先の
到着となります。また呉服町には停車しません

福岡のバスセンター案内

-------------------------


昼行便の宮崎市内の停車地です
宮崎到着便は2019年10月にルートが変わりまして、橘通り1丁目とカリーノ前の
停留所には寄らなくなりました。出発便と同じく宮交シティ→宮崎駅直行となります

夜行便の場合は、到着便は上のほうから来てデパート前交差点を左折、
宮崎駅に寄ってから南進、宮交シティに至ります。出発便はその逆。

宮崎市内バス停

--------------------------------------------------

高速道路上のバス停について

高速バス・・へ戻る

ホーム

高速基山での乗り継ぎについて

福岡に近い高速基山バス停にて九州各方面から(へ)乗り継ぎができます
福岡まで行って乗り継ぐより時間短縮が可能になり便利です
図は基山バス停に停車する路線のみ抜き出したものです
便数が少ないもの、予約が必要なもの等ありますので公式サイトなどで
確認してみてください
長崎〜宮崎直行路線はSUNQパス適用外ですが、基山もしくは熊本で
乗り継ぎならSUNQパスでたどり着けます

楽バス  Qバスサーチ  西鉄

高速基山バス停案内


昼便の座席表です↓夜行便は下のほうに




西鉄の新しい塗装です。と同時に4列化をジワジワ始めてます

多客期には続行便が付きますが、その際はほとんど4列の貸切車が付きます(割引はありません



スーパーハイデッカーで6段、ハイデッカーで5段の階段を昇っていきます


3列+4列 セレクトシート車(宮崎交通)
宮交は通路が右側。通常運賃の一人がけ席の座席番号はA、中央がB、二人がけの窓側がCです
後方の席割用座席は4列です。この画像の車両はトイレが中央床下ですが最後方にトイレがある車両もいます

席割区域はこんなかんじです
2014年7月18日から女性専用席が8席設定されました。向かって左側のうしろ4列らしい



全3列車(宮崎交通)
宮交はオール3列車が4枠が残っています。いまその4枠をなるべく独立席タイプに統一
する方針にしたようです。いまのところコンセント設置率は75%です(4台中3台に設置)


独立席車が整備などに入る場合には従来の3列シート車が入ると思われます



西鉄は通路が左側。一人がけ席の座席番号はA
トイレが最後方にあり、後方を4列化した車両に統一されました


3列+4列 セレクトシート車(西鉄)
西鉄の新しい車両はこんなかんじです。通路幅重視になり3列席の座席幅がやや狭まってます


全3列車(九州産交)
産交は右側。一人がけ席の座席番号はC。

産交の最近の新車は独立の夜行仕様車がよく入るようになっています
しっかりとした足置きが装備されたグレードの高い車両です


3列 or 4列車(JR九州)

2019年4月からJRは4往復のうち3往復が4列車に変わりました
4列車でも宮交や西鉄のように割引はありません。なので損を
しますのでJR便ははじめから避けましょう

---------------------------------------

夜行便の座席です↓


夜行便の配列は独立3列です


通路が2本の独立3列です。これは西鉄車の画像
夜行車はコンセント装着確約です。
夜行便もワンマン運行です。そのため途中で運転士が仮眠を取ります。2時間ほど動かないままに
なりますが不審に思わないでください。時間にはそのぶんの余裕が取ってあります
運行担当は、金曜は発地のそれぞれ地元の会社、土曜が相手方の会社になります
繁忙期は金土曜以外にも運行することがあります
途中の開放休憩はなさそうです??


これは宮交の別車の例ですがスリーピングシートですので足置きが広いタイプです。これ使うときはクツは脱ぎましょうね

西鉄便はスーパーハイデッカーなので意外と1Aが足が伸ばせてラクかもしれません。
宮交の新車はノーマルのハイデッカーなのでこういう芸当はムリです。最前列は足元が狭いと思ってください


西鉄の夜行車の走行シーン







福岡〜宮崎間の通常窓口売りの場合の運賃は、
3列幅広シートが4630円、
4列「席割」シートが2500円 or 3500円(繁忙日)です。
しかし、曜日や旗日に加え、ネット予約割引や、「超席割」という1980円の席も
設定されるなど大変複雑でよくわかりません、。
宮交のサイトには運賃適用カレンダーも載ってますのでそちらで確認して検討
してみてください。

--

予約センターに直接電話すれば、空いていればオペレーターの人が座席表の画面を見てくれるので
希望の座席を一本釣りできます。3のAをくださいとかトイレの前の一人席くださいとか言えます
どこが良い席とかハズレ席とかは個人の好みなのでなんともいえません
一般的には前方のほうが静かで乗り心地も良く冷房もよく効き、片や後方はエンジン音が大きく
突き上げるような振動があり真夏は冷房が弱くて暑く冬は暖房の熱が溜まり暑い、といわれますが
後方のほうが落ち着いて好きだという方も意外と多いようです。アチコチの席を試してみて御自分に合う
席をみつけてみてください。トイレの前の席だと後方からのフットレストの「ガチャン!」という音に驚く
こともないとかあります
始発の出発時刻の10〜20分前に座席表が出力されて運転士さんに渡されるそうなので予約できるのも
20分前までです。その後は飛び込みということになります

フェニックス号の座席を予約センターに電話して予約を取った場合だと、乗車当日の始発発車時刻の
30分くらいまえまでに乗車券を購入すれば大丈夫だと思います(確認してくださいね)
ただしこれは3列の通常運賃の座席の話です。席割などの条件付き席の場合はまた違ってきます
------------------------------------------------------------------------

もしも車内に忘れものをした場合には、インフォメーションや予約センターとかではなく、
それぞれバス会社の拠点(車庫)へ問い合わせるのが要領よくて手っ取り早いと思います
▲宮崎に到着した便では宮崎交通・中央営業所(TEL0985-73-9611)、
          もしくはJR九州バス・宮崎支店(TEL0985-24-9106)
▲福岡に到着した便では西鉄高速バス・福岡高速自動車営業所(TEL092-771-7390)
          もしくはJR九州バス・博多支店(TEL092-641-0500)
    あと中間事業者の九州産交バスが熊本市に持って帰っていることもあるかもしれないので
        九州産交バス・熊本営業所(TEL096-325-1121)
                     
へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。
最低限、バス会社と始発もしくは到着地の時刻が(定時時刻表上の)わからないと
探しようがないです。さらにバスのナンバーや社内登録番号、運転士名、車台番号
などもわかればより探しやすく、また特定されやすくもなります。
途中休憩地ででも携帯で1枚パシャッとバスを撮っておいてはいかがでしょうか






幅広座席も車両によってグレードが違います。これはふくらはぎ乗せまで装備した豪華仕様の座席例
ひとりぶんの座席幅は50cm前後、前後ピッチは95cm前後です
ふくらはぎ乗せは宮交・西鉄は付いていますが産交とJRは付いてるのと付いてないのがいます

可動式枕を装備した車両も宮交と産交にチラホラといます。頭部の座りがよくとても快適です
コンセントが各席に付けられた車両もいます。全車ではありません


JRの特急列車程度のピッチ(約95cm)がありますので足元には余裕があります


最前方座席の足もとはやや窮屈になっています


あと最前列だからといって視界が開けているとも限りません。広告があったりカベが高かったり
日よけカーテンが降りていたりします








セレクトシートの後方 4列区画
一方こちらは席割の簡素な座席(宮交)。フットレスト、レッグレスト、オーディオ等は
一切付いていません。座幅は44cm前後


これは西鉄の例



オーディオ装置が付いていますが、最近は著作権料のからみで経費削減もあって
テレビとラジオのチャンネルくらいしか生きていないようです。
ただしこの装備は通常運賃席にしか付いてないという差も出てきました
画像のは電気式ヘッドホンですが、昔なつかしい空気式イヤホンの車両もあります


前方のモニターにてビデオ映画が放映されます。音声はヘッドホンで。これも通常運賃席用です
宮交便と西鉄便はコンセントを設置するバーター取引でビデオ放映をやめたようです
産交とJRは未確認です


一方後方のモニターは取っ払ったりこのように使用しない措置がなされていました
なにもここまでやることもないと思うんですけど。いまどきのエコノミークラスでも
パーソナルモニターくらい付いている時代ですから


読書灯が付いていますので暗いときにはお使いください


一部の車両にはコンセントが付いています。携帯等の小電力専用みたいな扱いです
いまのところコンセントが付いているのは西鉄全便と産交の一部、宮交の3台だけのようです
なのであまり期待しないほうがいいと思います。USB端子は見たことないです




トイレが設置されています。この画像のクルマは床下に穴を掘って降りていきますが、最後部に
置かれたタイプもあります
宮交、産交は画像のような右列側に、JRバスは左列側に設けられています(1台だけ後方設置)

後方トイレはこんなかんじ。西鉄の全車、宮交とJRバスの一部に存在します

新しい車両のドアはこういう平面の丸いタイプになっています。レバーを右に押してドアを手前に開きます
古い車両のドアはまんまドアノブです



床下トイレの例。メーカーや年式により若干の違いがあります。なかなかおもしろいので
探検してみてください。インスタ映えすると思います
床下式の場合、座席1席ぶんの幅しかありませんのでトイレはかなり狭いです
カギは必ずかけましょう、換気扇のスイッチもカギに連動してるらしいです


後方トイレはこういうかんじです。便器の向きはマチマチです
水の量が少なくてすむ真空式が主流です


産交便の、新しいめの、そのなかでもさらに数台にのみWi-Fi機器が搭載されています
前方ドアの脇にステッカーが貼ってあるのが目印です。ただし対応しているのは
・Wi2 300    ・au Wi-Fi SPOT   を契約されている方のみになります(有料です)
本来は夜行便のための装備ですが、昼便運行時でもスイッチは入れてあるそうです
なお事前に機器付き車両が入るかどうかの確認はできません。運次第です


こんなかんじで自動的に接続されました。au系の業者なのでauユーザーと
そこと提携してるソフトバンクユーザーはそのまま使えるみたいです






大きな荷物はトランクへ格納できます。これはスライド台の付いた車両の例
トランクルームの狭い車両もあります。あまり大きなもの、長いものは積めません
ペットはカゴに入れられていれば積み込めますが(車内不可)自己責任です
なお盲導犬等はこの限りではありません


こういう貼り紙がありました   17/4








途中休憩は2箇所、北熊本SAとえびのPAです。各10〜15分の時間が取ってあります

北熊本SA ↓

下り・宮崎行きのほう

上り・福岡行きのほう


サービスエリアですので日中は露店なんかも開いています・上り

下り

上り

日中ならおにぎりサンドイッチもあります。上り

おみやげコーナーはくまモン一色です

----------------------------------------------------

えびのPA ↓


下り・宮崎行きのほう

上り・福岡行きのほう

加久藤ループ橋を見上げることができます


日中はおにぎり・サンドも扱っているようですが17時頃にはほとんど残っていないようです・上り

おつまみ系はこんなかんじ

バスは密室なのであまり臭いの強烈なものは避けたほうがいいlかもしれません・上り

有人区画の営業時間は8〜20時のようです


お天気が良ければ霧島連山もキレイに見えます


出発時刻案内は15分後のことが多いのですが、実際には10分程度で全員戻ってきて早めに出発します
常連客の多い路線の暗黙の了解みたいなもんです





宮崎市内  JR宮崎駅のりば・おりば





宮崎市内  宮交シティののりば・おりば



宮崎市内  橘通り1丁目のおりば
トイレを利用できたいっぷくコーナーは閉鎖になりました


宮崎市内  カリーノ前のおりば
福岡線が到着したところ。デパート前の大きな交差点を右折してすぐのところに停まります
2011年10月にこの名称に変わりました。「デパート前」バス停の4箇所それぞれ個別に
名称が授けられました





乗降の多い都城北BS   高速道上のバス停です


ここも乗降の多い人吉ICバス停   
一旦ICを降り、料金所を突破して交差点で折り返します


基山PAにある高速基山バス停は九州各地から高速バスが集まってくる位置ですので
乗り継ぎに便利です


天神バスセンターと博多バスターミナル









続行便には各社貸切車を付けることが多いです。これは後方の屋根が一段高い楽しい貸切車


最近は出しても3号車までのことが多いです。これは2号車に高速予備車、3号車に貸切が入った例


産交の例。2・3号車とも貸切


4台運行で4台とも3列シート車という大変ひじょーに珍しい例。めったにありませんがたまにはこういう奇跡が起こってもいいでしょう

---------------------------------





開業当初(1988年)のフェニックス号の車内。この頃のほうが豪華さ、プレミアム感が断然ありましたよ


初期には座席下にはカーペットまで敷かれスリッパも常備されていました



コーヒーと紅茶お茶が飲み放題、マルチチャンネルオーディオのCDは4chもありました
おしぼりは当初は布製、観光案内の放送も流れてたほど。




八代-人吉間にある肥後トンネルは6km超で九州道で最長の長さを誇ります
人吉-えびの間にある加久藤トンネルも6m超でこちらは第2位


数分かかります。昔は対面通行でとてもこわかったです


もどる

 

-