横須賀軍港めぐり


乗船券売り場は軽トラック?

平成22年7月下旬の日曜日、会社の無線クラブの集まりで横須賀に行った翌日に、やることもなく寄ってみた。
京急線で汐入駅が最寄りなのだが快速に乗った関係で隣の「横須賀中央駅」に着いてしまい、仕方無く三笠公園に「三笠」を見に行った後で汐入駅まで歩くことにした。
持って行ったポータブルナビは地図代わりに使うには明るい所では殆ど役に立たず。

それらしい船の有る所まで行ったら、そこは隣の横須賀駅の方だった...
ここで見えた艦船だが、これは後で見たら米軍のだった。

予約を取ってあったものの、15分前から搭乗券を売るとのことで気ばかり焦るが乗り場が判らず焦るばかり。
天気は良いが暑くて汗はかくし、弱った。

やっとの思いで乗り場を見つけ乗船券を売っている所を探すと、なんとトラックじゃないか! これには驚き。
普通は小さいながらも固定した売り場が有るものだが..
搭乗券を買って乗り場で並んで待つ。所々パラソルが有るものの、外なので暑い。


乗船待ちの場所はパラソルは有るが...

5分前になって乗船開始。このクルーズは1日4回、11時が始発だが、予約は既に一杯で12時の便の予約を取っていた。
乗船料は大人が1200円、子供は半額だった。

軍港めぐりの船と乗り場 

船の右側がベストポジションと聞いていたが、暑さで疲れてしまったので出入り口に近い左側に乗ってしまった。
船の屋上に乗るという選択肢も有ったのだが、暑いのにわざわざ外に出る気分にもならず空調の効いた船内にいた。

今回は米軍の強襲揚陸艦「エセックス」と潜水艦も一隻来ていたそうだ。
その代わり空母のジョージワシントンは居なかった。
(韓国軍との合同訓練で日本海に出掛けていたとか?)

見られたのは自衛隊の護衛艦DD-111「おおなみ」(たかなみ型護衛艦の二番艦で4650トン、2003年就役の比較的新しい艦・ソマリア沖の海賊対策でアデン湾に派遣されていた)

DDG-171「はたかぜ」(ミサイル搭載型護衛艦、4600トン・1986年就役)

DDG-174「きりしま」(こんごう型護衛艦の二番艦、イージス艦? 7250トン、1995年就役)・インド洋等に派遣実績あり。

補給艦「ときわ」(テロ対策でインド洋の燃料補給活動に行っていたのは記憶に新しい・1990年就役、8150トン)

海洋観測艦 5105 「にちなん」(3300トン、1993年就役)艦首部分が変わっている。

海洋観測艦 5106 「しょうなん」(2900トン、2010年就役の新型艦・コストダウンしているそうだ)

掃海艦 691・磁気機雷に反応しないように船体が木で作られているそうだ。木造船を作れる職人がいないとかで、これ以降はFRPか何かで作られたとのこと。

米軍のイージス艦(巡洋艦のカウベンス?)
ホテル艦はエンジン等が無い代わりに千人もの人間が寝泊まりできるそうだ。
廃艦になった艦は機密上の関係で転用はできないため解体するか訓練時に標的にして沈めるとのこと。

約45分のクルーズだが短く感じた。ただ、行きと帰りでルートが異なるため最初から右側に乗る方が無難
(戻って来るときにも、よく見られない艦が有るため)  
DDG-171 護衛艦「はたかぜ」
DDG-174  イージス護衛艦「きりしま」
DD-111 護衛艦「おおなみ」
5105 海洋観測艦「にちなん」
補給艦「ときわ」
米軍の強襲揚陸艦「エセックス」(空母なみの大きさ)
掃海艦(木造艦)
米軍のホテル艦?(艦船の修理等の時に乗員が寝泊まりする)
米軍の巡洋艦「カブンス」と思われるイージス艦(No.63)
左側は補給艦の「ときわ」右側は観測艦「しょうなん」、中は廃艦
観測艦と思われるが番号無しのため廃艦か?
解説のガイドさん(たまたま女性ガイドだった)

旅行に戻る

最初に戻る