山形旅行2001(山形〜寒河江〜東根〜村山〜蔵王温泉)

平成13年の7月、仕事の都合で夜勤を交替した関係で、休暇を1日取れば夜勤明けを含めて5日の連休となるため、本当は稚内に行きたかったものの、勤務予定表が出るのが遅くなったため休みの予定が立てられず。
そのた
め航空券が取れずに他のルート(旭川空港から列車で稚内入り)も検討したが時間が掛かるのがネックで断念。

当初は白川郷(岐阜)も検討したのだが個人的には食指が進まず、山形でサクランボ狩りはどうかと言ったら乗ってきたので決定。

問題はサクランボ狩り。ガイドブック等を見ると7月上旬までとなっているが、天童市の知り合いの所も聞いたら6月中で終わりと言われたのと、HPを見ると『今年のサクランボ狩りは終わりました』と書いている所も有り心配になってしまった。
電話して確認を取れば良いのだが、それも億劫。それにしても、こういう情報というのは意外とネットではリ
アルタイムで見ることが出来ないのには驚いた。
観光協会等のページを見ても満足のいく情報が無いのである。

行き当たりばったり、とりあえず電車は予定が決まった所で「駅ねっと」で指定席の空席が有ることを確認してから駅に行き、みどりの窓口で指定券と往復の切符を買う。
レンタカーは普通だとトヨタレンタを使うのだが、今回は蔵
王のお釜まで行くためビッツクラスでは非力。
かといってカローラクラスは高い。中間はロクな(好みの問題だが)車
が見当たらず、今回は駅レンタカーにした。
車は最小のSクラスで、ビッツ、マーチ、シビック、ロゴ、デミオ等が有る
とのことなので最初の2車は除外し、他の車を配車してもらうように頼む。
ナビが無いと不安な所も有るためナビ付
きで依頼。
宿は「お釜」に行くことを考え、比較的近場の蔵王温泉にすることとし、「旅の窓口」から探して蔵王国際
ホテルに決定。2人で1泊2食付きで26,000円。
(1人あたり13,000円)

天気予報を見ると村山地方(山形〜村山辺りの地域)は7月の5・6の両日は曇りとのこと。念のため傘も持って出掛ける。
(傘を持って行ったのは賢明だったが、コインロッカーに入れたままだったので役に立たず)

当日は8時前に家を出て各駅で大宮まで。もう1本遅いのでも充分に間に合うのだが、乗り換え時間が12分では不安だと言うので仕方無く? 
大宮で30分以上も待つ。ホームで待っていたら中年のご婦人が、山形に行くには
ここで良いのかと弟に聞いていた。

久々に乗る新幹線「つばさ」。9時過ぎに出発し、新庄行きだが停まるのは福島だけ。後は山形まではノンストップ。
2時間なのでウッカリ寝ていたら新庄まで行ってしまいそう。

11時過ぎに山形に着き、改札を出たら在来線への乗り換えの改札口で恥をかいてしまった。
(以前は新幹線の改
はホームを直進した所に有り、改札口は2階というか上に有ったのだが、今は同じフロアに有るので間違って在来線に乗り換えるための改札を通ってしまい、改札口を逆に通って出るハメになってしまった)

改札では駅レンタカーでレンタカーを借りる。車はシビックフェリオ(1500cc)と文句は無し。
でも何故かナンバーを見ると秋田ナンバー。走行距離は11,000kmくらい。
料金はビッツやマーチと同じなのでお得。しかし、見るとナビが付いていない。変だなぁ? たしか、予約した時はナビ有りで頼んだ筈だが、今までトラブルも無かったので安心して内容を印刷とかしてこなかったため、確認のしようが無い。
オマケに書類とかはオリックスレンタカーになっているぞ、どうなってんの? これじゃケンカも出来ない
ので、そのまま行くこととする。

まあ市内以外は大体判るからと思って弟にナビをさせて出発。しかし、13号に出ようとするが道がよく判らない。
地図と見比べると逆方向に走り出してしまった。仕方無いので、とりあえず寒河江の方に向かうこととし、112号からチェリーランドを目指す。
(このルートは山形に居た時には走ったことが無いのだが..)

チェリーランドに着き、ソフトクリームを食べる。休みだと混んでいる所だがガラガラ。道も空いている。
トイレに寄ってチェリードームを見物。籐の作品展をやっていたのと、下には蝶のコレクションが展示してあった。
トルコ館も有るが入らず。サクランボ会館を見学の後で郵便局が切手を売っていたので80円の切手シートを買う。

それからサクランボ会館の外に有ったサクランボ狩りの案内所で大人1人あたり1,200円を払って、入場券を受け取り、果樹園を紹介してもらう。
紹介してもらったのはホズミ農園と言う所で、場所はと見ると来た道を戻り天童
寄り。
(村山橋の近く)色々と農園は有るもよう。地図を便りに探し、看板というかノボリを目印に到着。
 
駅レンタカーで借りたシビックフェリオ
寒河江のサクランボ狩りの券
寒河江市のチェリーランドのトルコ館

果樹園の受け付けで券を渡して中に入る。1時間以内で食べ放題。当日の山形地方は34度とのことで関東と大差無い暑さ。13時頃に着いたので14時頃までだが、ビニールハウスのため脇が開いているとはいうものの、結構暑い。
下の方は食べられて実が無いため、脚立(1.5mくらい?)に乗って取って食べる。暑いのと食べ飽きてしまい
30分で出てきたが、それでも腹一杯。
平日の昼間ということも有ってか他に客も居らず貸し切り状態だった。


写真写りが悪いがサクランボ

それから天童を経由して13号に出て、乱川(万代大橋)を渡り、山形空港に行く。
神町の先の信号を通り過ぎて曲
がったら、ぐるっと遠回りになってしまった。
これなら神町で曲がれば良かった。やはり、しばらく行かないとダメだ。

山形空港では函館行きのプロペラ機(FOKKER50)と、何処か判らない飛行機(後で調べたら国土交通省)のYS−11が停まっており離陸する所を写真に撮ってきた。
それ以外にも陸上自衛隊と思われる飛行機やらヘリが飛ん
で行くのに遭遇。
関空からJASのMD−90が来るとのことで待っていたが到着が45分くらい遅れるとのことなので
諦め、中に有るJASの売店で携帯のストラップとボールペン等のJASグッズを買い、それから村山の東沢公園にバラを見に行くことにする。
13号に出て、そこを蟹沢の辺りから大森の工業団地の方に曲がり直進したら市民体育
館の脇まで行ってしまい、このまま行くと仙台の方に行ってしまうと思い出し左折。

見覚えの無い道をしばらく走って行ったら東根小学校の「日本一の大欅」の看板が出てきて、どうしようか迷ったが見に行く。東根に住んでいた時は1度だけ見に行ったものの、写真には撮っていなかったもので..
小学校の校庭に有るのだが、例の小学校での殺傷事件が有ったばかりなので校庭に入るのは自粛し道路側から写真を撮って終わり。
それから東根郵便局の脇とか、以前は通勤に使っていた道を走って以前住んでいたアパート
の脇を通って東根温泉の脇を通り村山に向かう。この辺りはナビなど無くても勝手知ったる我が家。
東沢公園に到
着。駐車場に車を停めようとすると、弟が『何処行くの、駐車場は向こう(戻り)だよ』と言う。
こっちでいいんだよ。
ここが入り口なんだから..初めて来る所じゃないんだから任せなさいって。(^^;)
東根市・東根小学校の校庭にある日本一の大欅
村山市に有る東沢公園のバラ園

バラ園を見るが暑いし坂道なので疲れる。少し見て写真を撮り、お昼も食べていないので何処か食事の出来る場所を探すことにする。
チョウザメのいる池も有ったが水が濁っておりコイの泳ぐのが見えただけ。ガッカリだった。

暑くてたまらず自販機でコーラを飲んだら特別価格とのことで、280ccの缶が100円だった。
(関東じゃ売ってないぞ、100円缶)

それから村山駅の近くに戻り旧道を走る。以前行っていたスタンドも今じゃセルフになっていた。それでもレギュラー94円は、こちらから比べると、そう安くはない。
まあ普通のスタンドだと97円くらいだから高くは無いけど。

(埼玉の熊谷近辺だとセルフの安い所なら90円は切っている筈)

昔、ジャスコが有った所も今は移転して店の建物だけが残っているだけ。旧道ではあまり食事処も見当たらないので13号に出る。
空港ボーリング場とか懐かしい景色を見ながら天童を過ぎ、気がついたら山形に入っていた。

弟が眠そうで早いところ宿に行きたいと言うので、とりあえず真っ直ぐ行くことにする。
平清水を過ぎ、蔵王温泉の
看板を見つけて左折。見慣れた大鳥居が見えてきた。
この辺りに食事処が有った筈だと思ったら休み。

仕方無く、そのまま直進。そのうちソバ屋が見えたので寄って食事。東雲というソバ屋だったが、地元の情報誌にも取り上げられているようで結構、評判の店のようだ。
結局、食事をして出たのは17時頃。相盛りのソバ(小)を頼
んだのだが、思ったより量が有り腹が一杯になってしまった。

17時45分頃、無事に宿に到着。蔵王温泉では最大の宿とのことで団体が入っておりフロントも忙しそうだったみたい。
設備とかは不満は無いのだが、細かい部分で気になるところが有った。(部屋の鍵がヒビが入って折れそう
になっていて気を使った、気がついた時点で言えば良かったかなぁ?)


蔵王温泉の蔵王国際ホテル
左側がフロント(入り口)

夕飯も19時半頃と頼んでおいたが連絡が無い。
場所を聞かなかった私も迂闊だったが..テレビを見ていたので
15分くらい待ってみたが連絡が無いのでフロントに確認。
レストランの場所を聞いて出掛ける。料理は山形牛のサ
イコロステーキだとか刺身、天ぷら、松茸の土瓶蒸し、芋煮等で腹一杯のためご飯はパスした。
あそこでソバを食
べなければ..ビールを頼んだらキリン、アサヒ、サッポロの3種類が有って指定出来るとのこと。
こういうのは嬉し
い。北海道なら迷わずサッポロで決まりだが、ここは山形。本州だからキリンにした。
(個人的にドライは好きじゃな
いもので..)


宿に着くと置いてある茶菓子。定番の「樹氷ロマン」と2種類有ったのは嬉しい。

店によってはアサヒのドライとか、サントリーだとか個人的にあまり好きじゃない銘柄を押しつけ?られる所も少なくないだけに、自分の好きなメーカーが選べるのは嬉しいサービス。
食事が終わって(ご飯は食べなかった)席を立と
うとしたらデザートのラフランスのシャーベットが有ると言うので、それを頂いてから部屋に戻った。

部屋に戻ってから風呂に行く。浴衣は2種類有り、出歩いたりする用の浴衣と寝たりする時に着る物?の2つ有る。
タオルもバスタオルと普通のタオルが有り、普通の方は持って帰って使って下さいと書いてある。無理に持ち帰る必要も無いが嬉しいサービス。
人によっては、持ち帰りが出来ない物まで持って帰ってきてしまう困った人も居るみ
たいだが..(^^;)

1階と2階に風呂が有るのだが、部屋が3階のため1階まで下りるのも億劫で露天風呂の有る2階に行く。
ここは効能書きを見ると、硫黄泉でphが1.3という強酸性。知らずに顔を洗ったら目に染みてしまった。
(中性がph7だから,相当の強酸性というのが分かる)

露天の岩風呂も入ってみたが石段を下りて行くのにメガネを外した状態では足元が怖かった。
明るくなれば問題は
無いだろうが、暗い時間帯は不安。上と下の2ヶ所有り、上の湯は熱かった。
室内の浴槽は木で湯の花が一杯。

運転で疲れたので風呂に入った後で冷蔵庫から缶ビールを出して飲んだらアサヒのドライ。
ドライは好きじゃないん
だけど他には無かった。21時頃に寝たら翌日は4時頃に目が覚めてしまい眠れず。
雨は降っているし、この天気
ではお釜は見られそうにないと心配になる。

6時頃になって1階の風呂に入る。こちらは温泉の効能書きも無く、硫黄の臭いもしなかったみたいなので、もしか
すると温泉ではないのかもしれない。(未確認)ジャグジーや打たせ湯も有り、浴室は広い。

朝食は7時からとのことだが、弟が起きないので7時半ころに行く。
食事はバイキングで和洋有り。特に不満も無し。
コーヒーを飲もうと思ったらタイミングが悪く、紅茶しか残っていなくて知らずに注いできてしまい、紅茶を飲んでしまったのは、ご愛嬌。
さすがにミルクまで入れてミルクティーにはしなかったが..(ミルクティーは好きじゃないもので)

8時過ぎて出発。チェックアウトするのでクレジットカードで支払いを頼んだら宿泊料だけがカードで、食事の時に追加で頼んだビールとか、冷蔵庫から飲んだ缶ビール代は別払いになるとのこと。
現金で一括払いにしても良かった
のだが、これには驚き。
結局、宿泊料はカードで、それ以外は現金で払ったが釈然としなかった。

(個人的にはカードはあまり使わないが、こういう宿は初めてで驚いた)

車のカギをフロントに預けたので受け取った際に眠気防止にとブラックガムが出てきたのは嬉しかったが、何となく対応がチグハグな気がした。
もう少し気を使えば最高なんだけどなぁ..(夕食の件とか支払いのこと)

宿を出て蔵王エコーラインを目指す。途中、カモシカが道を横切って行ったのにはビックリ。
北海道ではエゾ鹿、奥
秩父ではサルが道を横切って走り去ったのは見たが、あんな距離でカモシカを見たのは初めて。
天然記念物だか
らねぇ。轢いたら大変(^^;;)

坊平高原くらいまでは霧も掛かっていなかったが、そこを過ぎたら霧が出てきた。前を走っていた車は1台だけ。
それも先のライザに入ってしまい、前を走るものは何も無し。霧は深いものの、風が強いので比較的見やすい方。

蔵王ハイラインの料金所で520円を払ってお釜の駐車場に行く。霧で殆ど見えない。風は強く、寒い。
上に羽織る
物を用意していなかったが、用心のために持って行った長袖のシャツを重ね着して寒さをしのぐ。
お釜の近くに行ったが飛ばされそうで怖い。メガネは霧の水滴が付いて全然見えない。
メガネを外しても景色なん
て全く見えない。それでも観光バスで来た人が下りて見に来る。
根性だなぁ...私達は単なるバカだけど..(^^;;)


霧と強風の蔵王のお釜付近

売店で土産に蔵王のコケシとサクランボ餅だけを買い、下山してきた。トイレに行ったら節水してくれとの表示。
電気は自家発電、水も近くから汲み上げているとのこと。山の上の生活も大変だ..
持って行った無線機に電源を入れてみたが平日の昼間(9時頃)ということもあって、あまり聞こえず。天気も悪いし無線なんかやる元気も無かった。
充電不足で、途中で電池切れしちゃうし結局は荷物になっただけだった。

坊平まで下りた所で小休止。以前は売店というかドライブインみたいな所が有ったのだか、今は閉店したのかやっておらず自販機で缶コーヒーを飲んだだけ。
そのまま運転してきても良かったのだが、弟と交替してもらう。

上山まで下りて、上山城に寄ろうかと思っていたのだが気が付いたら山形市に入っていて断念。やはりナビが無いと不便だ。
山形に着いて駅を目指すがレンタカーを返す所が判らない。ガイドブックの地図だと駅前だが実際は反
対側。やはり地図とか持っていないとダメだなぁ。

とりあえずスタンドに入って満タンにし、道を聞く。なんとか時間内に無事到着して追加料金も無く返却。
ヤレヤレ
疲れた。それから駅のコインロッカーに荷物を預けてから歩いて霞城公園に行く。
中に有る県立博物館に入るが、
相変わらず1階は化石だとか石類の展示。
こういうのに興味の有る人は良いが、興味の無い人間には見るものは
無い。
以前の記憶だとサクランボに関する世界の切手のコレクションが有ったのだが、ミンククジラの骨格標本に
変わっていた。

2階はヤマガタダイカイギュウの骨格模型や動植物・昆虫等の展示。3階では特別展で「じいちゃん、ばあちゃんの子供時代」というのをやっていた。昔の小学校の教科書等が展示されていた。


山形県立博物館の入場券

それから二の丸東大手門等を見て写真を撮り、その足で最上義光記念館に寄る。見終わって出ようとしたら雨が降ってきたので奥に有る喫茶室でアイスコーヒーを飲んで小降りになるのを待った。
この喫茶室は記念館の入場者
は割引券を貰えて、それを渡せば250円になる等の割引をしてもらえる。
コーヒー・紅茶とジュースのドリンクとアイ
スクリームも有る。私達はアイスコーヒーを頼んだが、通常300円のが割引で250円だった。 
霞城公園の二の丸東大手門(橋の下は堀だが、JRの線路も通っている。)
最上義光記念館

雨が小降りになったところで出て駅に向かう。食事をしようと思うが、なかなか思ったような店が無く駅まで行ってしまった。結局、駅の傍のビルの中に有る焼き肉屋でカルビ・牛タン定食を食べた。その後で駅ビル内で土産物を買い、15時10分の新幹線で帰宅。
山形始発だが空いていた。ウトウトして気がついたら米沢だった。

(途中の上山温泉や赤湯は寝ていた)

大宮には17時34分に着。各駅に乗ったが結局、熊谷まで座れず。疲れた。帰宅の途中でカメラ屋に寄って写真の現像を頼んで帰宅。

帰宅してレンタカーの予約条件を見たら間違いなく「カーナビ有り」になっていた。
早速、苦情のメールを書いたの
は言うまでもない。済んでしまったことは仕方無いし、その分の代金を払ったとかでは無いだけに損害賠償は請求できないものの、不便な思いをさせられたのは事実。
今後のことも有るので苦情のメールを書いておいた。

なお、ここに写っている人物は開設者ではありませんので勘違いなさらぬように。(^^;)

旅行(山形編)に戻る

旅行に戻る

最初に戻る