所沢航空発祥記念館

前は川崎KAL-2、後ろは?

この内容は当時の物であり、料金、開館時間、休館日等は変わっている可能性も有ります。
予めホームページ等で確認のうえでお出かけ下さい。

所沢航空発祥記念館のホームページ
 

所沢市の航空記念公園内に有り、航空記念公園は面積が50万平方メートルと広い公園になっており、駐車場は469台。
入園は無料。野球場等の公園になっており、その中に所沢航空発祥記念館が有る。
ここの入り口付近には米軍の輸送機(C−46)も展示されている。
記念館とは逆の方向(西武新宿線の航空公園駅寄り)にYS−11が展示されている。YS−11は道路からも見える。
問い合わせはTEL.042−996−2225。

電車の場合は西武新宿線「航空公園駅」で下車し、東口から徒歩、約8分。
航空公園通りからだと図書館の裏側になる。

開園時間は9:30〜17:00。(入館は16:30まで)月曜が休館で、月曜が祝日になる場合は翌日。
駐車場は100台だが有料で、1時間毎に大型車630円。普通車は310円。ただし入館者は2時間まで無料とのこと。
入館料は大人520円(小中学生は260円小学生未満及び65歳以上・障害の有る人は無料)だが大型映像館は630円。
共通券だと830円(小中学生は410円)。20名以上で団体割引も有り。
(料金は平成13年現在のもので現在は変わっている可能性が有ります、ホームページ等で確認して下さい)

所沢航空発祥記念館の館内にはセスナ等の小型機(川崎KAL−2、パイパー L−21等)や軍用のヘリコプター(シコルスキー H−19)等が展示されており、操縦席に座ることの出来るものも有る。
他にもシミュレーターや以前(平成4年まで)、実際に所沢で航空管制に使用されていた管制卓が有る。  
ヘリやセスナ機が天井から吊り下げて展示されている
平成4年まで実際に使われていた管制卓

シミュレーターはジャンボとセスナか何かの小型機の物等が有り、私は小型機のをやってみたが意外と難しく(中級)67点で、着陸出来ずに時間オーバーだった。(;_;)

他にはグッズを売る店(Fliying Spirits)も有り、模型飛行機や飛行機関係のグッズを売っている。
ここは入場券無しでも入れる。私は旅客機関係のDVDを買ってきた。
大型映像館では15分程度の映画(私が行った時は模型や人形による劇と、火山についての映写が2本上映された)も見られる。
交通は所沢駅から西武新宿線で2分、航空公園駅下車徒歩8分。レストラン(Wing)も有るが、私は入ってみなかったので判らない。
2階に有る所沢メモリアルギャラリーには太平洋戦争時代の戦闘機のエンジン(飛燕)や車輪(隼)等も飾ってある。
なお1階と2階の間にはエレベーターも有り、車椅子の人でもOK。

ここに展示されているYS−11は1997年に退役。全日空エアーニッポンの寄贈によるもので、時々公開されているらしい。詳細はホームページを参照。  
YS−11(1997年4月、大島〜東京間を最後に退役)
所沢航空記念公園のC−46

周辺散歩(埼玉編)に戻る

旅行(その他)に戻る

旅行に戻る

最初に戻る