山形・その他編
 
その他の山形編は、個別に書くだけの内容が無いのでまとめて...(^^;) 

長井市
「あやめ」等で有名とのことで2度ほど行ったが、結局「花」は見に行くことが無かった。
ダイエーに行ったが店舗が小さいのに驚いた。2回目は雨の中をスーパーで封筒と文具を買ってきた。  

新庄市(しんじょう)
秋田方面に行く時に通った。東山公園だけ行った。イエローハットで車のオイル交換をしてもらった程度。 

山辺町(やまのべ)
鳥海山に行った。鳥海山といっても山形と秋田の間に有る物とは別物で、俗称を「小鳥海」(こちょうかい)と呼ばれている。標高531mの山である。無線をやりに行った。新潟方面とか20局くらい、144MHzを中心にやった。
その中で仙台から来て寒河江の辺りを走っていた人が「山形の人はCQを出しても応答してくれない」と言ったので「430MHzは局数がいないんですよ」とフォローしておいた。(フォローになってないって? 笑い)

その帰りに地元の局に呼ばれ、家に立ち寄って初対面にも関わらずお茶を頂いてきた。山形の人って本当に良い人が多いですね。 

河北町(かほく)
東根から寒河江方面に行く際によく通った、「紅花資料館」の脇は通ったが入ったことはない。
「道の駅」に1度だけ寄った。 

最上町(もがみ)
住んでいる人曰く、最上(さいじょう)の町だそうである。
鳴子に行く際に「封人の家」(ほうじんのいえ=芭蕉が泊ま
った所)の前を通ったが入らなかった。

瀬見温泉という所は小国川という川の傍に有り、のどかな風景の所で時間が有れば寄ってみたかった。 

朝日村
朝日町と同じ名前で紛らわしいが、こちらは「バンジージャンプ」で有名。ワインも「月山朝日ワイン」が有名。
国道112号線の脇に有る梵字川に掛かる橋の上から飛び込むのだが、川の水面まで30m以上とか...
オーストラリア人か誰か、公式の指導員が居た筈であり全国でも数少ないバンジージャンプが出来る場所。国道を挟んだ反対側には「月山あさひ博物村」というのも有るが、入ったことは無い。 

温海町(あつみまち)
温泉が有名。赤カブの漬物が美味かった。鼠ケ関の関所跡という所だけ寄ってきた。

米沢市
かってJ.F.ケネデイ大統領が「尊敬する日本人」と質問されて答えた、「上杉鷹山」(うえすぎ・ようざん=米沢藩10代藩主,治憲、財政を建て直した名君)の街。
牛肉は有名。他には「お鷹ポッポ」に代表される「笹野の一刀彫
り」や銘酒「東光」等々...
米沢牛を食べに行きたかったが街中で駐車場が見つからず断念してきた。山形新幹線だと最初の停車駅。
  
  
山辺町・鳥海山(95年10月)

(95年5月)  
西川町・月山湖の東洋一の噴水

(95年11月)  
雪の、蔵王坊平高原
 

旅行(山形)に戻る
 
旅行に戻る
 
最初に戻る