北本市の「きくまつり」

北本市の総合公園で開催されていた「きくまつり」

この内容は当時のものであり、現在も保証するものでは有りません。

平成15年11月初旬、何処かで菊の展示会をやっていないかと思って検索したら北本でやっているという。
場所は北本の総合公園というが行ったことは無い。とりあえずカーナビに行き先を設定しようと思ったが住所が判らない。
道路地図を引っ張り出して場所を確認し、ナビに行き先を設定。

途中、道路工事で渋滞が有ったりして遅くなったが何とか到着。

場所は公園事務所の隣。近くまで行っても幟とか案内は出ていないので場所を間違ったかと思ってしまった。
公園の事務所の所に「きくまつり」の横断幕が掛けて有ったので安心したが..

菊は市内と川里町の一般、市内の小中学校の児童、生徒が育てた物が展示されていた。
入口の正面にはポケモ
ンのピカチューだとかアンパンマン、松井選手や隣のトトロ?の菊人形が数体展示されていた。
正直、菊人形の出
来ばえは今一つだったが..菊も中には見頃を過ぎて萎れている物も結構見られた。
開催期間は平成15年は11
月9日までとのこと。
菊人形も有るが、今一つの出来ばえ

懸崖も何鉢か有った
色とりどりの菊の中には見頃を過ぎてしまった物も..

こちらは一般の部門の作品

 

キャラクターの菊人形

色とりどりの菊は小学生の作品

盆栽風の菊
盆栽風の菊
盆栽風の菊
盆栽風の菊
花びらが細い菊

周辺散歩(埼玉編)に戻る

旅行に戻る

最初に戻る