宝登山(長瀞町)
宝登山ロープウェイの山麓駅
ロープウェイ(もう1台は「ばんび」)
宝登山ロープウェイの山頂駅

国道140号を秩父方面に向かって行くと右側に鳥居が見える所が有るが、ここが宝登山。(ほどさん)標高は430m程度。

料金その他は当時のものであり、現在は変更されている可能性が有ります。予め確認の上でお出かけ下さい。

頂上に行くには歩いても上れるようだがロープウェイを利用するのが手っとり早い。
9時40始発の後、10時から30分おきで16時半まで50人乗りのゴンドラが往復している。
なお17時と17時20
分も有るようだが、こちらは不定期運転とのこと。
料金は平成14年の2月現在、大人片道420円、往復720円。

(子供は片道210円、往復2360円)障害者割引も有り、こちらは半額。
なお山頂に有る動物園は入園料が大人
420円・子供は210円だが往復のロープウェイ代と入園料が一緒になったセット券も有り、こちらは大人1,100円、子供は550円。動物園にも立ち寄りたいなら最初からセット券を買った方が割安。

平成14年の2月1日に、ふとロウバイ(臘梅)を見たくなって出掛けた。本当は越生町辺りで梅でも見ようかと思ったが、見頃は2月中旬とのことで方針を変更して行った。

平日(金曜日)というのにロープウェイは混んでおり、通常なら30分間隔で運転しているロープウェイも7分間隔とのことだった。
熊谷辺りでは雪は無いのに長瀞辺りから残雪が目立つようになり、宝登山も雪が残っていた。

駐車場は普通車が1日500円。(その他は未確認)

ロープウエイの乗り場で切符を買うのに、小銭を持っていなかったこともあって動物園とセットになったセット券を買いロープウェイを待った。

ロープウェイは5分で山麓と山頂を結ぶが、解説のテープを聞いているうちに到着するので時間はさほど気にならない。
山頂駅から動物園までは歩いて約8分とのことだが、雪が溶けた後で下は泥でグチャグチャしていたり、日
陰は凍っていたりして怖い所も有った。

動物園は売店を通って入るのだが、売店に入るには動物園の入園料を払わないと入れない。
(何故か、ここは動物園の一部になっているとのこと)

売店から外に出ると柵が有ってウサギとヤギの小屋が有る。ウサギやヤギ、サルの餌は100円で売店の近く売っており、料金は傍に有る料金箱に入れる。
ウサギに餌をやり終わって、ふと見るとヤギが『俺にもくれよ』という風に
物欲しそうな顔をしているので、もう1回餌を買ってヤギにもやってしまった。(餌はキャベツとニンジン・サル用はサツマイモと何か)

ここはウサギ、ヤギ、タヌキ、アライグマ、シカ(ホンシュウシカ)、ニホンサル、ガチョウとカモとシカが居る。
ガチョウとカモ、アヒル?にシカは放し飼い。
シカは人に慣れており、人が近寄っても逃げない。ガチョウはガアガア
と騒々しい。他には孔雀とかも居た。
ホンシュウシカ(こちらは金網の中)
こちらは放し飼いの鹿
これはウサギ

それから戻って臘梅を見に行く。雪が降ったことも有ってか、半分くらいの咲き具合。
こちらは無料で見られる。黄色の臘梅が沢山有る。他には梅・ツツジやシャクナゲに寒桜も有るそうなので、季節によっては色々と楽しめそう。
臘梅は12月下旬から2月下旬とのことだが、近くに居ないと花の見頃に会うのは難
しいものだ。 
ロウバイ
ロープウェイの切符(往復切符)


ロウバイ園(左側は梅園)

山頂駅の近くにはレストハウスも有って食事も出来る。ジュースでも買おうかと思ったが自販機は値段が20円くらい高めなので買うのを止めた。(^^;)
レストハウスで何か食べようかとも思ったが結構、人が入っていたのでパス
してきた。
「瀞とろめし」とか「おっきりこみうどん」(11月〜3月)が名物とのこと。電話は0494−66−0382。

ロープウェイの問い合わせは山麓駅が0494−66−0258、長瀞駅前のロープウェイ案内所は0494−66−3821。なお風速が10m以上になった場合は運休とのことなので要注意。

ロウバイ以外にも梅園が有り、こちらは「満月」・「田毎の月」・「滄溟の月」等をはじめ170種、470本の梅が植え
られているとのこと。
結構、斜面が有るので足元に注意されたい。
 
山頂駅の周辺に有る、梅園の看板
紅梅・白梅等、咲き誇る梅園
遠くから見るとカラフル

周辺散歩(埼玉編)に戻る

旅行に戻る

最初に戻る