日本古代史 参考文献・図書


凡例  A 中国・朝鮮・日本の史料
    B 日本人の起源・日本語
    C 古代史一般
    D 朝鮮の歴史及び朝鮮と日本の関係
    E 神話・神・神社
    F 考古学
    G 月・季刊誌
    H 辞典・資料

2019.01.03改訂

分類 書名  著者名  出版社等 
異称日本伝 松下見林  国書刊行会
江田船山古墳出土 国宝銀象嵌銘大刀 東京国立博物館 編  吉川弘文館 
延喜式 日本古典全集 正宗敦夫 編纂校訂  現代思潮社
海東諸国紀 申叔舟 著 田中健夫 訳注 岩波文庫
元興寺伽藍縁起幷流記資財帳 国立国会図書館所蔵
翰苑 竹内理三 校訂・解説 吉川弘文館
国史大系新訂増補第2巻 続日本紀 黒板勝美 吉川弘文館
国史大系新訂増補第8巻 日本書紀私記・釈日本紀 黒板勝美 吉川弘文館
古語拾遺 斎部広成 撰 西宮一民 校注 岩波文庫
古事記 倉野憲司 校注 岩波文庫
三国遺事 一然 著 金思燁 訳 明石書店
三国史記 金富軾 著 金思燁 訳 明石書店
釈日本紀 続日本古典全集 現代思潮社
続日本紀 (上)(中)(下) 現代語訳 宇治谷 孟 講談社学術文庫
資料による日本の歩み 古代編 関 晃 ほか編 吉川弘文館
新撰姓氏録 本文篇 佐伯有清 吉川弘文館
先代旧事本紀 訓註 大野七三 校訂編集 批評社
善隣国宝記 田中健夫 編 集英社
増訂 対馬島誌 名著出版
対州編年略 鈴木棠三 編 東京堂出版
唐会要 巻99,100   国立国会図書館所蔵
唐類函 巻116 兪安期 国立国会図書館所蔵
日本後記 上中下 全現代語訳 森田 悌 講談社学術文庫
日本書紀 (一)~(五) 坂本太郎 ほか 校注 岩波文庫
日本書紀 (上)(中)(下) 原本現代訳 山田宗睦 教育社新書
日本霊異記 (上)(中)(下) 全訳注 中田祝夫 講談社学術文庫
寧樂遺文 上中下 竹内理三 編 東京堂出版
風土記 日本古典文学大系2 秋本吉郎 校訂 岩波書店 
萬葉集 本文篇 佐竹昭広 木下正俊 小島憲之 共著 塙書房
倭名類聚鈔 日本古典全集 正宗敦夫 編纂校訂 現代思潮社
中国正史の古代日本記録 いき一郎 編訳 葦書房
中国正史日本伝(1) 魏志倭人伝 他3篇 石原道博 編訳 岩波文庫
中国正史日本伝(2) 旧唐書倭国日本伝 他2篇 石原道博 編訳 岩波文庫
中国24史 校点本   中華書局
朝鮮正史日本伝1 三国史記倭人伝 他6篇  佐伯有清 編訳 岩波文庫
通典 北宋版 古典研究会 汲古書院
日本史料集成 正史之部(一) 日本史料集成編纂会編 図書刊行会
日本書紀纂疏 天理図書館善本叢書和書之部第二十七巻 天理大学出版部
倭人・倭国伝全釈 鳥越憲三郎 中央公論新社
和刻本正史 古典研究会 汲古書院
「倭人語」の解読 安本美典 勉誠出版
DNAから見た日本人 斎藤成也 ちくま新書
DNA人類進化学 宝来 聰 岩波書店
稲の日本史 佐藤洋一郎 角川書店
ここまでわかってきた日本人の起源 産経新聞生命ビックバン取材班 産経新聞社
古代国語の音韻に就いて 橋本進吉 岩波文庫
古代中国と倭族 鳥越憲三郎 中公新書
古代朝鮮と倭族 鳥越憲三郎 中公新書
古代日本史と縄文語の謎に迫る 大山 元 きこ書房
古代日本のルーツ 長江文明の謎 安田喜憲 青春出版社
上代音韻攷 有坂秀世 三省堂
縄文語の発見 小泉 保 青土社
縄文文化と日本人 佐々木高明 講談社学術文庫
長江文明の曙 梅原 猛 ほか 角川書店
南方神話と古代の日本 中西 進 角川選書
日本王権神話と中国南方神話 諏訪春雄 角川選書
日本語はどこからきたのか 大野 晋 中公文庫
日本人の起源 尾本惠市 裳華房
日本人の起源 中橋孝博 講談社
日本人の起源 安本美典 JICC出版局
日本人のきた道 池田次郎 朝日選書
日本人の源流 小田静夫 監修 青春出版社
日本人の誕生 埴原和郎 吉川弘文館
日本人のルーツ 探索マップ 道方しのぶ 平凡社新書
日本人は何処から来たか 松本秀雄 NHKブックス
白村江敗戦と上代特殊仮名遣い 藤井游惟 東京図書出版会
橋本進吉 著作集3 橋本進吉 岩波書店
抹殺された古代民族の謎 鈴木 旭 内田由紀 日本文芸社
ムー大陸から来た日本人 竹内 均 徳間書店
弥生文化の源流考 鳥越憲三郎 若林弘子 大修館書店
龍の文明・太陽の文明 安田喜憲 PHP新書
倭族トラジャ 鳥越憲三郎 若林弘子 大修館書店
「日本」国はいつできたか 大和岩雄 六興出版
 「邪馬台国」徹底論争 1 2 3 古田武彦 新泉社
 「邪馬台国」はなかった 古田武彦 朝日新聞社
 『隋書俀国伝』の証明 矢治一俊 近代文芸社
稲の道の果てに邪馬台国はあった 岩下徳蔵 徳間書店
失われた九州王朝 古田武彦 朝日新聞社
絵地図の世界像 応地利明 岩波新書
葛城と古代国家 門脇禎二 講談社学術文庫
神になった隼 中村明蔵 南日本新聞社
紀年を解読する 高城修三 ミネルヴァ書房
騎馬民族国家 江上波夫 中公新書
騎馬民族と日本古代の謎 奥野正雄 大和書房
騎馬民族は来なかった 佐原 真 NHKブックス
九州古代王朝の謎 荒金卓也 海鳥社
クマソの虚構と実像 中村明蔵 丸山学芸図書
激論!日本古代史 鈴木武樹 ほか 成甲書房
検証二つの邪馬台国 佐藤鉄章 徳間書店
ここに古代王朝ありき 古田武彦 朝日新聞社
古事記・日本書紀を知る事典 武光 誠 東京堂出版
古代海部氏の系図 金久与市 学生社
古代最大の内戦磐井の乱 田村圓澄 ほか 大和書房
古代史を疑う 古田武彦 駸々堂
古代日本金石文の謎 直木孝次郎 ほか 学生社
古代日本正史 原田常治 婦人生活社
古代の霧の中から 古田武彦 徳間書店
古代は輝いていた Ⅰ Ⅱ Ⅲ 古田武彦  朝日新聞社
古代は沈黙せず 古田武彦 駸々堂
古代東アジア世界と日本 西嶋定生 岩波現代文庫
古代日向の国 日高正晴 NHKブックス
古代物部氏と『先代旧事本紀』の謎 安本美典 勉誠出版
縄文から「やまと」へ 矢治一俊 文芸社
推理邪馬台国 岩下徳蔵 楽遊書房
太宰府は日本の首都だった 内倉武久 ミネルヴァ書房
中国語音韻史の研究 尾崎雄一郎 創文社
中国通史 堀 敏一 講談社学術文庫
筑紫君磐井の戦争 山尾幸久 新日本出版社
天皇家はなぜ続いたのか 梅澤惠美子 ベスト新書
天皇誕生 遠山美都男 中公新書
日本の国号 坂田 隆 青弓社
日本の古代 1 2 5 6 森 浩一 編 中公文庫
日本の誕生 吉田 孝 岩波新書
盗まれた神話 古田武彦 朝日新聞社
白鳥伝説 上下 谷川健一 小学館ライブラリー
箸墓は卑弥呼の墓か 大和岩雄 大和書房
東アジア世界の歴史 堀 敏一 講談社学術文庫
分割された天皇系図 坂田 隆 青弓社
法隆寺は移築された 米田良三 新泉社
まぼろしの祝詞誕生 古田武彦 新泉社
文字と古代日本 1 2 平川 南 ほか 吉川弘文館
物部氏の伝承 畑井 弘 講談社学術文庫 
邪馬壹国の論理 古田武彦 朝日新聞社
邪馬壹国の論理と数値 坂田 隆 新人物往来社
邪馬台国が見えてきた 武光 誠 ちくま新書
邪馬台国中国人はこう読む 謝銘仁 立風書房
邪馬台国筑紫広域説 黒田善光 いき一郎 葦書房
邪馬台国と倭国 西嶋定生 吉川弘文館
邪馬台国の原像 平野邦雄 学生社
邪馬台国は古代大和を征服した 奥野正雄 JICC出版局
邪馬台国は二カ所あった 大和岩雄 大和書房
邪馬台国ハンドブック 安本美典 講談社
邪馬台国を解く 斎藤道一 立風書房
大和王権は広域統一国家ではなかった 奥野正雄 JICC出版局
大和朝廷と天皇家 武光 誠 平凡社新書
大和朝廷は古代の水軍がつくった! 武光 誠 JICC出版局
弥生の王国 鳥越憲三郎 中公新書
邪馬一国への道標 古田武彦 講談社
吉野ヶ里の証言 安本美典 JICC出版局
よみがえる卑弥呼 古田武彦 駸々堂
倭・倭人・倭国 井上秀雄 人文書院
倭国 岡田英弘 中公新書
倭人伝を徹底して読む 古田武彦 大阪書籍
倭人のクニから日本へ 鈴木靖民 編 学生社
日本書紀の謎を解く 森 博達 中公新書
大加耶連盟の興亡と任那 田中俊明 吉川弘文館
伽耶はなぜほろんだか 鈴木靖民 ほか 大和書房
韓国の神話・伝説 黄[氵貝]江 東方書店
韓半島からきた倭国 李鍾恒 新泉社
虚構の国日本 張龍鶴 現代出版
金石文に見る百済武寧王の世界 蘇鎮轍 彩流社
古代豪族と朝鮮 京都府京都文化博物館 編 新人物往来社
古代朝鮮 井上秀雄 NHKブックス
古代朝鮮諸国と倭国 高寛敏 雄山閣
古代朝日関係史 金錫亨 勁草書房
古代日本の渡来勢力 宋潤奎 街と暮らし社
古代の日朝関係と日本書紀 笠井倭人 吉川弘文館
新羅の神々と古代日本 出羽弘明 同成社
図説 韓国の歴史 金両基 監修 河出書房新社
朝鮮からみた古代日本 全浩天 未来社
朝鮮半島の考古学 早乙女雅博 同成社
渡来人 森 浩一・門脇禎二 編 大巧社
日本古代史と朝鮮 金達寿 講談社学術文庫
日本書紀朝鮮関係記事考證 上下 三品彰英 天山舎
日本と朝鮮 武田幸男 編 吉川弘文館
日本にあった朝鮮王国 大和岩雄 白水社
日本の中の朝鮮文化 筑前・筑後・豊前・豊後 金達寿 講談社学術文庫
日本の中の朝鮮文化 山城・摂津・和泉・河内 金達寿 講談社学術文庫
秦氏の研究 大和岩雄 大和書房
任那国と対馬 李炳銑 東洋書院
倭人と韓人 上垣外憲一 講談社学術文庫
アマテラスの誕生 筑紫申真 講談社学術文庫
伊勢神宮 所 功 講談社学術文庫
古代王権の神話学 松前 健 雄山閣
古代史と日本神話 大林太良・吉田敦彦 ほか  大和書房
神社 岡田米夫 東京堂出版
特選神名牒 内務省蔵版 思文閣出版
日本神話と古代国家 直木孝次郎 講談社学術文庫
日本の神々 松前 健 中公新書
日本の神話を考える 上田正昭 小学館
八幡信仰 中野幡能 はなわ新書
三輪山の神々 上田正昭 ほか 学生社
歪められた日本神話 萩野貞樹 PHP新書
稲荷山古墳の鉄剣を見直す 上田正昭 大塚初重 監修 学生社
江田船山古墳鉄剣銘の秘密 江口素里奈 五月書房
王権誕生-日本の歴史02 寺沢 薫 講談社2000
記紀の考古学 森 浩一 毎日新聞社
巨大古墳の主がわかった! 安本美典 JICC出版局
巨大古墳の被葬者は誰か 安本美典 廣済堂出版
考古学と暦年代 西川寿勝 河野一隆 編著 ミネルヴァ書房
考古学へのまなざし 森 浩一 大巧社
古鏡総覧 奈良県立橿原考古学研究所 編 学生社
古鏡銘文集成 三木太郎 新人物往来社
古代日本と古墳文化 森 浩一 講談社学術文庫
古墳 白石太一郎 吉川弘文館
古墳とヤマト政権 白石太一郎 文藝春秋
古墳の語る古代史 白石太一郎 岩波現代文庫
古墳のはじまりを考える 金関 恕 ほか 学生社
古墳はなぜつくられたか 石野博信 ほか 大和書房
最新邪馬台国事情 寺沢 薫 武末純一 白馬社
三角縁神獣鏡 新鑑 樋口隆康 学生社
三角縁神獣鏡・邪馬台国・倭国 石野博信 ほか 新泉社
三角縁神獣鏡 王仲殊 学生社
三角縁神獣鏡 近藤喬一 東京大学出版会
三角縁神獣鏡 藤田友治 ミネルヴァ書房
三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡か 安本美典 廣済堂出版
前方後円墳 上田宏範 学生社
前方後円墳と吉備・大和 近藤義郎 吉備人出版
銅鐸 森 浩一 石野博信 学生社
銅鐸から描く弥生時代 佐原 真 金関 恕 編 学生社
謎の画像鏡と紀氏 日根輝己 燃焼社
日本古代史と考古学の謎 原 遙平 彩流社
日本神話の考古学 森 浩一 毎日新聞社
日本の古代遺跡 5 20 23 34 森 浩一 企画 保育社
東アジアと江田船山古墳 白石太一郎 監修 玉名歴史研究会 編 雄山閣
東アジアと日本の考古学 Ⅰ~Ⅴ 後藤 直・茂木雅博 編 同成社
邪馬台国と古墳 石野博信 学生社
邪馬台国の考古学 石野博信 吉川弘文館
邪馬台国の東遷 奥野正雄 毎日新聞社
大和・纏向遺跡 石野博信 編 学生社
弥生時代 渡来人と土器・青銅器 片岡宏二 雄山閣
弥生時代の実年代 春成秀爾 今村峯雄 編 学生社
弥生時代の集落 金関 恕 監修 学生社
倭人・クマソ・天皇 森 浩一 大巧社
倭人と鉄の考古学 村上恭通 青木書店
市民の古代 新泉社
東アジアの古代文化   大和書房
歴史読本   新人物往来社
歴史と旅   秋田書店
学研漢和大字典 藤堂明保 学習研究社
古代地名大辞典 角川文化振興財団編 資料 本編  角川書店
古墳辞典 大塚初重 小林三郎 編 東京堂出版
日本古代遺跡事典 大塚初重・桜井清彦・鈴木公雄 編 吉川弘文館
日本古代氏族人名辞典 坂本太郎 平野邦雄 監修 吉川弘文館
日本歴史地図 原始・古代編(上) 竹内理三 ほか 柏書房


□ホーム