住吉2丁目の旧診療所のこと
平成2年5月、住吉2丁目交差点の交番斜向かいに竣工した新築の浅井第5ビルの2階で、私は井上歯科クリニックを開院しました。光陰矢のごとし、以来いつの間にか長い月日が過ぎ去って、ついに平成19年12月、同じ江東区の猿江2丁目に移転いたしました。今自分が歯科医師として日々診療にいそしめるのも、長く支えてくださった地域の患者様とスタッフ、そしてこの住吉の診療所があったればこそです。
そこで、この旧診療所の写真を思い出として、このページに保存しておくことにします。
初心を忘れないためにも、ときどき自ら開いてみようと思っています。
かつて来院して下さった患者様をはじめ、旧診療所で働いて下さった多くのスタッフの皆さん、もし若かりし頃を思い出し懐旧の念に駆られたら覗いてみて下さいね。
旧診療所は、この場所にありました。
仕事の合間、ふと壁の絵を眺めるでもなく眺めて、一時何事か思いをはせることがありました。すると不思議と疲れが取れたのです。剣岳や穂高の稜線で冷たい濃霧に包まれているイメージが多いのです。ザイルで結ばれた先輩とかじかみながら乾パンをぼそぼそ食べている情景です。学生時代の山岳部での遠い記憶です。

当時の私です。今では白髪頭になってしまいました。