G.C.Cのオフに参加することになった栃木組みです、(^^)那須で行った7オフがとても楽しかった
ので、八ヶ岳オフミも行ってきました、今回一緒に同行するK55さん達とのオフミ日記です、長距離
のオフミは始めてであり、車がちょっと心配でしたが、そこはノリでなんなくクリアーです(爆)
![]() |
K55さん達と足利で合流して、一路、長野県に向かいます、 前を行くK55さんの850はレーシングダイナでフル武装 している、低い車高のうしろからぶっといマフラーが顔を出 しています、そのマフラーからの爆音が我が735の室内に 響きわたります、うるせ〜、後を行くV230もフルキットのエ アロを組みワンオフマフラーでキメています、50号を西へ 移動中、群馬エリアにてフェラーリの軍団と遭遇した、それに しても凄い数であった、その中にむさんもいるのかななんて、 そうそうしているといよいよ高速入り口である、さてさて 前を行くK55さんどんな走りをするか楽しみである。 ゲートを潜っていざ長野は八ヶ岳へ・・・・ |
最初のサービスエリアでいっぷくし、再出発である、爆音を轟かせK55さんの8は一気に加速します!
速い速い、7オフのKEIZOさんを思わせる走りです(笑)いやいやこう言う人達にV12を預けるととんでも
ないです、(爆)僕も負けじと付いていきます、スピードメーターは200を指しています、おいおいっ!
信越は結構カーブがあり気を許せない状態です、それでも160を下まわることなく進みます、いつの間
にかルームミラーからV230は消えていました、(爆)やはりミニバンじゃちょっとキツイかも、始めて見る
景色がやけに新鮮で、心地よいエキゾストノートとノリのいいミュージックで楽しいツーリングであります、
途中、雨の中の移動となってしまいましたが、何事も無く佐久インターまで行き着きました。