1月1日(木)
今日まで東京。午後の便で帰ります。時間があったのでまた池袋に……。それなりにエエモン見つけました。
一番はこのベスたん!↓

ハンズで売ってたおみくじなんですが、可愛いー。そしてサイズが大変ええ感じです。素材もつるっとしていてでふぉめに合ってる。バッチグー。
ああこんなにジャストサイズならもっと買いまくって配れば良かった……。くっ。
1月3日(日)
今更年賀状。ザンスクベスタを激写。すげー上手に撮れた(自画自賛)。私カメコとしての才能があるんじゃなかろうか(笑)。むっちゃカメラ目線。(※トップとかに使いまくっている写真です)
1月4日(月)
おっとざんぷ出てるのだった。コンビニで拝見。
ボスどこーーーー?人が多すぎてボスを見落としそうです。拳銃持ってるのがボス……。
ツナが向ってたり骸と髑髏があったりもうてんやわんやです。スクどこーーーー??早く来ないと未来編自体が終りそうで怖い。W雨が居ないのなー。
3月シティの飛行機の予約をした。やる気……!
1月11日(月)
大阪シティ行ってきた。船で。うちのところかだと朝着いて夜出るので1日ゆっくりできるのです。
今回も体力に任せて、オタク本屋だーのアニメイトだーの行った……。日本橋のKぶででふぉめの怒りスクがお手ごろ価格だったので保護。何個持ってるんだ。この顔はまだ2個目だもん!
本も自分の買い物&おつかいでがっつりザンスク買ったので満足。大阪新刊のところも結構あってほくほく。お会いしたかったフェリー愛好仲間(笑)の方ともお話できて楽しかった!
しかしインテックスのトイレの少なさはどうにかならないのか。6号館の上だったので、簡単に他のホールにも行けず。個室数が少なすぎるよ……!
船はちょびっとフンパツして4人で個室取ったのですごく快適でした。洗面台が専用でひとつあって、タオルとかハブラシセットもあって、ソファとテレビもあるのだ。「これでトイレがあれば完璧」と友人談。たしかに。トイレがちょっと遠いのとトイレ行く時には外に出られる格好しないといけないので。
1月16日(土)
どうにもこうにも辛抱たまらず、早売りざんぷ入手。
祝鮫帰還!!!どえらいボロボロだけど、生きてればもういいよー。しかし燕に助けられ、馬に肩を貸され……。そりゃあボスもお怒りですよ。後でお仕置きですね。
しかしボス待ってたって言うなんてなんというデレ!あと100年はもうデレないんじゃないかというほどのデレ。顔は怖いけど!だって怒ってるもんね。怒りつつデレ。
鮫たん血みどろですが美しいな。しかし3P後の顔はキレイ。拭いたの?(野暮野暮)
そして瀕死っぽいのに元気に解説する鮫先生。さすがです。
ザンスクな再会シーンのコマがページの2/5くらいあってびっくりした。先に写メを送ってもらってたんだけど、1/5くらいだと思っていた……。
あと腹に穴が空いているのに元気一杯鮫に肩を貸す馬もさすがだと思いました。
1月20日(水)
絵日記にスクたんも描こうと描き始め、横にD野描いたりしていたらジム運動に行かねばならない時間に。ぐおお。サボったろかと思ったんですが12月後半と1月前半はろくすっぽ行ってないので行ける時は行くですよ……。
しかしスタジオ一本だけ入ったら速攻出て、風呂入って帰ってきた。家出て約2時間で帰宅。早っ!まぁ行かないよりは良いでしょう。続き塗ろうっと。
1月21日(木)
毎日のように絵日記描いてます。ネタがあるので明日も描くぜぇ。絡み絵は難しいけど面白いね。
(あんなまんじゅう絵でも二人以上いると大きさとか気を使うのです)
(気を使ってあれか)
1月23日(土)
絵日記書いてると時間が飛ぶぜぇ……。おえかきたのしい。
チャリで走っていて、ネタが浮かぶと止めてメモしてみたりして。やる気だ……!
そして今週も辛抱たry
(ざんぷネタバレ)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
G様ハイパーツナ様の前ではアッサリ……。エー。
そして今週も剣帝様元気に解説です。そんな、ボスよりでかいコマで(笑)。そんでもってD野とまだぴったり密接して立っていますが、そろそろボスがチョップして引き離してもいいんじゃない?というかいつの間にかど真ん中にいるな、重傷人コンビ。大丈夫か。D野がアップになると鮫の髪がフレームに入るのでドキドキするよ。そうとう寄りかかってるよね。D野はどこ持って支えてるのかな……。やはり腰か……?尻でもいいけど。ボスチョップをして奪い返せよ!D野が今更息を切らしてますが、オマエむっちゃ元気やったやん!元気に解説していますが、一人で立てない鮫さんが心配です。左手はまだボスは知らないのかな?スクの右側に立ってるし、D野がぴったり左側に居るしなぁ。ひっぺがして「!」とかなるのかしら。二度目の鮫の謝罪を思うとなんかムラムラします。むらむら?
ところで骸、「生娘」てて。
ハイパーツナ様カッコイイ!!!そうせめ……!
あとヴァリアー編の特典が載ってましたね。映像特典の「ヴァリアーメンバーリスト」と「ヴァリアー(中の人)座談会」気になるぜぇ……。しかしジャケットのボス、半裸ネクタイみたいになってますけど。スクアーロはスーツでもきっちり着ていて可愛い。
もう完全に本編に追いつくよーと思ったら、チョイスが終ったら一世編するんですね。Sちんおめでとう!でいいのかしら(笑)。
予報通り寒いわー。ううう。でも昨日ネットで注文したザンスク小説がドカッと届いたので、ねちねち読むのです。楽しみ。冬の収穫物も読み返そうっと。
1月24日(日)
ついにしんぼうたまらずサイトを作りました……。リボン日記が書きたいんだ(笑)。
よろしくお願いします。
1月25日(月)
絵板にD野を描こうとして挫折。さらに大きい頭身でスクたんを描いていて絶望。向き不向きってあるよね!!!泣いてないよ!!!
サーチに登録したらいいよーとA師匠に言われてサーチを見に行ったのですが、本日は注意書きを読んだので終了しました。サーチの管理は大変だろうなぁ……。作品5つって、絵が5枚でもいいんだろうか。もうちょっと絵とかマンガを描いてからにしようかな。
普通のお絵かきソフトで好きなサイズに絵とかマンガとか描けばいいと思うんだけど、制約がある方がかえって描きやすいなーと思って、そういえば昔からプリントの隅とか裏とかに絵を描くのが好きで、大きくてきれいな紙に描くのは苦手だったなぁと思い出す。
三つ子の魂百まで。
ざんぷを読み返しては、D野のコマにことごとくスクが入っていて、ハラハラする。(ボスちゃんのお怒りに)
この気持ちの視点は何だろう。ルッスーリア?(笑)「もう!スクちゃんたら!」
1月26日(火)
わーいニオ様リンクありがとうです!!
勢いづいてリンクページというかブクマページにペタペタと貼らせていただきました!いつもお邪魔させていただいております。
すごい!私まるでザンスクサイトみたい!!←
昨日描いた絵、やっぱりしっくりこないので消した。しばらくおとなしくまんじゅう絵で行きます。今日の課題はD野です。瞳を描くとD野に見えない。でふぉめのD野買うべきだったかしら……。しかしD野郎に500円以上払いたくなry(見た範囲結構D野高い……)エンツィオ可愛いのでカメつきが欲しいんだけど、さらに高い。地道に探そうっと。
1月27日(水)
今日は一日家におりました。寒い……。
夕方になってのろのろとお絵かきしていたのですが、ついに、途中で間違って消した……。
「1つ戻る」を押そうとして(ところでうちのIMEは「おそう」を100%「襲う」と変換するんだろう。私のせいですか。そうですか……)何故かエクスプローラの「一つ上へ」のボタンを押しちゃったんだぜ……。まぁいつもの絵だし、構図(というほどでもないけど)とか色を決めるまでに時間がかかるので、すぐ描き直せたけど。
いつもはタブロックしてるのに……。ううう。やっぱりタブロック大事。
しかも嫁の髪の分け方間違えた。死にます。
基本暑がりなので、家では真冬でも裸足なんですが(スリッパははきます)。今日はさすがに靴下はいた。あったかいね!くつした。
ボスは寒がりな気がするなぁ。スクアーロは代謝が良さそうなので手とかあったかそうな気がする。
スクアーロは暑さにも寒さにも強く、ボスは暑いのも寒いのも嫌いな気が……。
スクアーロサーチに登録申請してみた!ミスってないかなー。ドキドキ。
1月28日(木)
今日は車で出勤したのですが、車内でウタダを聞いていて、「だれかのねがいがかなうころ」があまりに未亡人期スクで泣きそうになった……。マジで。
自分でもアホだなと思います……。スクは酔うと泣き上戸だと可愛いな……。
仕事がいきなり忙しくなったので妄想で逃避です。
残業でBL本買いに行けねぇ。\(^o^)/ポイント貯めている本屋が7時で閉まる。
夜はアレンジ心をぐっと押さえて、レシピ通りに焼きドーナツを。適当にスプーンで生地を突っ込まずに絞りだし袋で。
……すっげーキレイにできました。デスヨネー。
分かってるけど時々端折らずにはいられない……。
1月29日(金)
うっかりファイル入手。ついうっかり。
かわいいわー。
これが34×32かと思うと感慨深いけど(笑)、あんまり考えないようにしよう。そうしよう。
絵日記にマンガ描きました。オチが今ひとつ。
みなさまの「ザンザスタペストリーでビルドアップ!(意訳)」とか「ときめきで代謝アップ!(超意訳)」みたいな日記を見ていると、私も買わねばならないか……?という気になりますが、地元では売ってねぇ(笑)。
1月30日(土)
今日もがまんならずざんぷ購入。リボンのページだけ破るのも上手くなったぜ!(偉くない)
そして本屋へ1週間ぶりに行って、3軒で9冊買った!やってやった!ホモと少女漫画がカオスだぜぇ。
そして友達に頼まれたコスプレ雑誌買ったんだけど、アレだな。なんかエロ本買うより恥ずかしいな。でも見せてもらったら知らない世界で面白かったわぁ。このキャラは中には何色のタートルを着ている、とかリボンの形とか、注目点が違う。そして広告にザンスクコスの写真があってちょっと挙動不審になった(笑)。
そんでメイトにメタルポスターが売っていたので、つい買ってしまった……。この絵持ってるのにね!(ポケットファイルで)でも嫁がけしからんエロさなので買うしか!!! orz
アニメも見ましたー。後半の嫁がびっくりするほどエロ美しかったですね!(何にでもエロを付けるな)
思わず一時停止しまくってしまいました。美しい……。喋ってる内容はツンデレなオッサンでしたが。しかし美しい。D野も美しく、勢い余ってツナまで耽美気味だった(笑)。
スパナはアンニュイなところがエロいなと思います。(何でもエロとry)
おざんぷ感想
(以下反転)
白蘭がTMレボレボに見えるのは同案多数ですよね。D野さんとか最初すげーピンピンしていたのに段々よれよれになってくるのは、神が忘れていた訳ではなくまだ炎が吸われてるってこと?それとも走ってきて疲れたの?それともボスちゃんと鮫の奪い合いで消耗したの?あれ?だとしたらD野が勝ったの?
それにしても白蘭のネーミングセンスときたらどうだ!自分がどんだけ好きなんだ。「白」って字が好きなだけか?ハコ生物にも技にも自分の名前を入れるなんて……そんな人もう一人いましたね。アタッコなんとかとかハコ生物にアーロたんとか……。もしかしてスクは自分が大好きなの??それかボスが名前つけたの???(妄想横滑り)
D野とスクのツーショットなんだかもう可愛いくなってきたわ。金銀セットで。二人三脚のようだ……。しかし一つのセリフを二人で分けるとかどうなん……。それはどうなん……。
ボスちゃんがびっくり係のその4くらいになっていて寂しいです。なんかもうイッパツ何かかまして欲しいけど、難しいかなぁ。人多過ぎだよね……。
スクの左腕はまだボスちゃんにはバレてないんだろうか。ガクブル。
1月31日(日)
わー一日ほぼ雨だった。おでかけしようと思っていたけど断念。あーあ。
何をしていたかというと、たらたら絵を描いていたっていう……。しかし今日は「愛妻の日」と知ってから何か描きたかったので描けて満足!出来はさておき。
何故かにょたスクが読みたくなって読み漁っています。いっぱい読んだ!まんぞく。
こないだからマンガではうまく描けないネタをむらむらっと字で書きたくてどうしようかなと頭のなかでこねています。短ーいネタなんですが。できればボス視点の一人称で。一人称って恥ずかしいんだよねぇ……。私だけ? |