日々是妄想(2009年のたわごと) 2010年1月 現在 back
8月23日(日) 大阪シティでザンスク本を初めて買ってみた。可愛い絵だったので。そして読んだら面白かった!よし!原作読もうと決意。 8月30日(日) おかんが親戚と葡萄狩りに行ってしまったので 、おとっつあんの昼ごはんを作ってから、選挙に行って、漫画喫茶行ってリボーン読んで、 勢いがついたら本屋でザンスクアンソロでも買ってきます(笑) 。昨日らしんばん行ってみたら、同人誌は3冊くらいしか無かった…… 11月にリボーンオンリーのでっかいのがあるんだよねー (ハマりようによってはヤバイと思う) リボーン読んできた〜 しかし4時間ちょい居たのに、15巻くらいしか読めなかった…… 。指輪争い編が終わったのでもういいか〜と思ってやめたけど、
その後も登場するのな…… スクアーロとザンザスはまー想像通り。 萌えが無茶苦茶高まるという訳でもないけど、萎えもせず。 明日商業アンソロ買って来ます(笑) 他は山本がカッコイーですね。あとバジルが可愛い。オヤジのお稚児さんだといい……(妄想) 9月2日(水) ようやくリボーンの残り(15〜25)を読んできた! やっぱり4時間くらい掛かった…… 。前半と違って読み飛ばさなかったから?(笑) それなりに楽しく読んでたけど、 スクアーロが出た時の自分の内なるテンションの上がり方に笑った。24・25巻のヴァリアーの可愛さは異常。 9月18日(木) 今の悩みは(汲めども尽きぬ) 9月20日(日) 土曜の夜にもらった同人誌(200P↑小説)を読み始めたら、最後まで読んでしまった。朝の6時でした。おおお。アホか。 9月24日(木) わたしは我慢弱いので、今日はジムをサボって昨日届いたザンスク本を読みながら寝ます! 本能のままに! 9月26日(土) 木曜日に運動に行こうかな〜と思ったけど、なんか身体がだるいのでやめた。ふと体温測ってみたら、36.8度。あれ?知恵熱?と言ってたらG子ちゃんに「スク熱じゃね?」と言われた。いやいや。 10月5日(月) ジャンプ読んだ。ポスターのスクアーロ可愛いなぁ。ボスに今にも蹴られそうですが(笑)。 10月28日(水) 今日は何か焼こうと思っていたのに、ダラダラしていたらこんな時間……。あーあ。 10月31日(土) 昨夜、明日のイベントに行けるようになった夢を見た…… 。ど、どんだけ。 いっそ行けよ!と自分でも思うのですが、やっぱり往復5万の壁はでかいのでした。 昨夜は届いた同人誌3冊(小説)を一気読みしてました。 だからそんな夢見るのかしら(笑) 11月1日(日) どうしても読みたい本は、同郷だったSちゃん(リボン者で別カプ)にお願いして買ってもらえる事になりました!多謝!!! 11月3日(火) 春コミ……山スクで申し込んでみようかな……(どこへ行く) 11月7日(土) もうスクアーロにハマり過ぎててどうしようという感じです。しかしさすがブームが来たジャンル、サイトだけでもパねぇです。全然読み終わらない。というかもういい年なので、輝度を最大に落としても、小説それほど読めない。目がしんどい。もうプリントアウトして読むべきか。しかしマンガはそうもいかない……。 11月8日(日) 好きサイトさんが通販再開するのを待っていて、始まるやいなやウッキウキで申し込んだら古い知り合いでした……。おおお。いつかはこんな日が来ると思っていたぜぇ。しかし早いわ(笑)。 関係ないけど何故か月曜が祝日だと思っていて、ザンプが出てると思い込み、土曜にコンビニに行ったのは私です。何週前取りやねん。でも最終決戦にイキナリ突入ぽくて、またなのなは遅刻なのか?雲雀のオモシロ手錠はどうなったん?などと色々気になりますね。週刊誌追いかけるの久しぶりだー。月曜の運動に行った帰りにコンビニで立ち読みするのが習慣です……。(本体は共同購入で後でリボンのとこだけもらっている) 11月9日(月) ところで冬コミ行って、1月は大阪シティにも行くつもりなんですが、なんか……ザンスクの人って東京のシティに出るのね。17日か……。いやいやいやいやいや。3月まで我慢……。いやいやいやいやいや。(なんか上島竜平みたいだな) 11月10日(火) 友達が私の1月の東京行きを誰一人止めません(笑)。逆に不安になるのな!もうちょっと考えよう。スーハー(深呼吸) 今日はほぼ一日雨。日本中雨らしいですね。雨……いやいやいや。目の前にリボーン缶バッチ雨セットとかあるけどな!飾るなよ。 ザンスクは読むだけでいいかなと思ってたけど、なんかむずむずしてきた。むずむず。 11月11日(水) 通販のザンスク本が届くのを待っている……。今日はまだだった。そわそわ。最近こんなんばっかりですね。たのしい。 11月14日(土) もうね、ザンスクサイト作ろうかと思ってね、プロバイダをこないだ新しくしたのでそのアカウントで作ろうとしたんですよ。そしたら好きな言葉2つでアカウントが作れるらしくって。 11月15日(日) カラオケ行ってきた! ついに、とうとう、お絵かきを始めてしまいましたが(紙に)、あーそうそう、うんうん思い出した。私目つきの悪い受描いた事無かった。 11月16日(月) なぜわたしは こんな夜中に大阪オタク本屋マップを作っているんだろう……。※行くのは再来週です
寒いわー。初・息が白くなった。 最近寝床で寝オチしつつギリギリまでザンスク読んでいるので常に眠いです。今日こそ早く寝よう……と思っている……。 11月20日(金) 仕事帰りにダイナミックに寄り道して、リボン買ってきた。10〜16巻と19巻。我ながら清々しいというか、即物的というか。(※スクアーロが出てくるとこだけ買った) 11月24日(火) 昨日の帰りショッピングセンタに寄って、らくがき帖買ってきた……。そう、練習用です(笑)。私は瞳を大きく描きすぎるんだよねぇ。分かってる。分かっているが小さくなんて日向さん以来描いた事無いんだよー。でもがんばる……。スクはちょっとそれっぽくなってきました。早くまともな絵を描いて色塗りしたい。ヘタだけど色塗るの好きなんだー。 11月26日(水)
立体はいいねー!!服が良く分かります。 すんげぇ可愛いザンスクチョコが入っているというリボンクリスマスブーツ、まだ在庫あったけど、買う勇気は無かった……。だって1800円……。今日チャリで大きい荷物持てないしー(言い訳)。 11月28日(土) 大阪オタクショップ巡りに行ってきた!失われたザンスク本(完売済みの本)を求めて……。 11月30日(月) そういえばフェリーの中でジャンプの早売りしてなかった……。まぁ今日見れたんですけどね。 12月3日(木) 最近恐ろしい。 ヴァリアー編DVDBOX……だと!? 今日は家に居たのですが、何をしていたかと言うと、延々ザンスク友(唯一)にリボンにょたについての考察メールを送りつけていたという……。万死。 12月4日(金) アニメのザンザスの声を聞いていると、なんかむずむずする。良くも悪くも(笑)。 12月5日(土) コミックス買った。新刊出るの早いねー。さすが週刊。 ヴァリアーのアジトのサービスが毎回すごくてドキドキする(笑)。 ![]() 一番くじファイルで歴史的大敗。6種しかないのに7回やっても目当てが出ないとはどういう事??ちなみに5回目まではダブらなかったんだぜ……。やりすぎて最後は財布に小銭しか残らなかったんだぜぇ……。恐ろしい。 12月7日(月) ミニでふぉめの三十路スク……エロい……。口に何か突っ込みたry 12月10日(木) 隙あらば友達にザンスク話を振っている。おとなしく聞いてくれるG子ちゃんありがとう。 今日は何しようと思っていたら、山スクサイトを見ていたらもう12時過ぎとる。ナンタルチア! 12月12日(土) コミケカタログ入手。楽しみすぎて直視できない。 12月14日(月) 昼休みにジャンプ見てきた!ボス美しいな。なんか毎週美しくなってないか?ゴバァ!ってなってたけど……。骸……。 12月16日(水) 出張のついでに東京のだらけとメイト巡り。ふはは。 12月19日(土) 気持ちが盛り上がって、らくがき帖にわーって絵を書きかけて、 「そういえば私絵が下手だったな」 と思い出す……。orz 12月20日(日) アニリボ見た。剣帝様ご来日!早いなー。というかボス。 12月24日(木) ようやく絵板を借りてお絵かき開始。楽しいなー。資料はでふぉめが便利です。立体っていいね。好きな角度から見れる! 12月26日(土) ヤッター!!!伝説のヴァリアーチョコを手に入れた!(チャララー<ゼルダの音) しかし予想より1.5倍でかい(笑)。でも可愛い。(´ρ`)家宝にします。 12月30日(水) 何を思ったか日曜から上京してごそごそしていたのですが、メインのコミケ2日目! 夕方からザンスクさんの集いに混ぜていただいて、ものすごく楽しかった……。というか、はしゃぎすぎました。反省。みなさん良い方ばかりでした。うう。 |