STAGE 5 JUNGLE
ノイマン・カスケードの自白により、黒幕が判明した。バハムート大佐。エイリアン戦争時の英雄だったが、2年前に軍事クーデターを画策、失敗した後消息不明になっていた危険人物だ。エイリアン細胞を使って一体何を企んでいるのか……。魂斗羅は奴のアジトがあるジャングルへと向かった。
ジャングルに入ると、モヒカン頭のサルのような生物、ウッキーの大群が跳びかかってきた!! 蹴散らせ!! |
 |
ウッキーは無限に発生する。連射力のある武器で、立ち止まらずに突破せよ。放っておくと石斧を投げてくるので速攻勝負だ。ツタにぶら下がっている奴は無視して駆け抜けてもいい。 |
ウッキーの大群を退けると、巨大な石像の両足が見える。と、突然石像の頭が落ちてきた!! そしてその後ろから、羽の生えた空飛ぶトカゲ、ウイングリザードどもが飛び出してきた!! |
 |
ウイングリザードは小が4匹、中が2匹、大が1匹の順で出現し、大きいほど耐久力が高い。滞空中はジャンプしない限りぶつからないので安心。上にホップしたら急降下してくる合図なので、スライディングでかわせ。 |
ジャングル内を流れる滝に出た。そこにかかる木のつり橋を渡っていく。その時、滝の中から大きな影が浮かび上がってきた!! 水しぶきと共に巨大な手が!! そしてまるでカッパのような頭が姿を現す!! その名もミヤオカッパーだ!! |
 |
弱点は頭の皿。手で橋を持ち上げてくる。赤くなるとこちらを狙って口からショット連射。頭の真下で撃ちこみ、赤くなったら逃げろ。また、画面端はどの攻撃にも安全地帯だ。手の上には乗らないように。 |
ミヤオカッパーを倒したら、爆発でつり橋が崩れてしまったぞ!! お、落ちた!! と思ったら、ちょうど坂道の上に着地した。助かった。
坂道を登りきると、げえっ!! デカい目玉が……こちらを見ている!? ジーザス!! これは坂道なんかじゃねえ!! 巨大な恐竜の首の上だったのだ!! そして驚いている間もなく、団子虫のような生物が次々と転がってくるのだった!! |
 |
団子虫は左、上、右、左、上、右の順で計6匹出現する。放っておくと体を広げて弾を撃ってくるので、その前に素早く倒していけ。
ちなみに団子虫を全滅後、恐竜の鼻を撃つと鼻息を出すが、これに触れると即死! |
恐竜の頭を乗り越え、再び密林の中へ。そこへまた新手のメカが現れる!! 球状のメタルボディに、細長い手足。不気味に踊り狂い、飛び跳ねるその姿は、まさに邪悪な雪ダルマ!! その名もエビルスノーマンだ!! |
 |
第1段階は攻撃パターンが多彩だ。歩いてきたらスライディングですり抜けろ。地を這う火炎はジャンプ3回。ボールになってバウンドしてきた時はスライディングも有効。足のブーメランは伏せろ。弾のシャワーは離れると良い。
爆発すると、飛んできたもう1匹と合体。歩いてきたらスライディングですり抜けろ。その後の4連続ジャンプは画面端が安全地帯だ。
最後はジェット噴射で飛び回るだけ。攻撃はしてこないので、ジャンプしなければやられることはない。 |
エビルスノーマンを撃墜して前進すると、巨大な花がそびえ立っている!! 伸縮する異常に背の高い茎、そしてその花弁は血のように赤い!! 凶暴な植物、ベニフラワーだ!! |
 |
ベニフラワーは3つ並んでいる。スライディングで抜けることはできず、触れると即死するので要注意。上から弾を降らせてくる前に、破壊力のある武器で一掃せよ。 |
奴らの基地はあれだ!! 内部通路へと突入した魂斗羅の前に、多関節の長い手で移動する機動兵器、ロングハンド・ガイが現れた!!
(以下、STAGE 1で「研究所へ救援に向かう。」を選択していた場合)
ロングハンド・ガイのコックピットのハッチが開き、パイロットが姿を現す。そいつは逃亡したデッドアイ・ジョーだった!! 宿命の再会!! そして不敵なセリフと共に奴は攻撃をしかけてきた!! |
 |
まずレーザーを連射してくるが、ボスを撃つと高速回転し、レーザーが全方位に拡散してしまうので、レーザーを出していない時に撃て。
縦穴ではヘリ形態になる。この間は無敵のうえ撃つと激しく暴れるので、攻撃してはならない。ローターの避けに徹しつつ登れ。
坂道では高速で上下往復しながら、下に来た時に反射レーザーを撃ってくる。軌道を読んでかわせ。 |
 |
ボスが逃げながらミサイルを連射してきたら、ショットで撃ち落とせ。ジョーが乗っている場合、ミサイル攻撃を開始する地点が早くなる。
最終形態では、ボスを撃つとパチンコのように勢い良く左右に動くので、天井につかまって撃つのが安全。ボスの上は天井を伝って通過できる。ボスが反時計回転しながらレーザーを出してきたら、その間は撃つよりも逃げ回れ。ボスの下はスライディングですり抜けろ。 |
次々と変形を繰り返しながら、入り組んだ通路を動き回るロングハンド・ガイ。だが死闘の末、ついにロングハンド・ガイは大爆発!! 通路内を熱風が吹き抜ける!!
(以下、STAGE 1で「研究所へ救援に向かう。」を選択していた場合)
だが、またしてもデッドアイ・ジョーはロケットで脱出してしまったのだ!! |
Back Next
Main |