AREA 6 ALIEN AREA 1
 |
6面はエイリアンの巣で、トップビューだ。この面では兵士のかわりに、突然変異のてんとう虫Aが出る。赤い兵士と同じように、時折立ち止まって弾を撃ってくるので、積極的に殺していけ。
しばらく進んで開けた場所に出ると、いきなり地面から大開三重唇バコンガー(大口)が次々と出現する。こいつらの出る位置は毎回ランダムで、パターン化することはできない。とにかく立ち止まると真下から食いつかれることがあるので、前進あるのみ。もし進行方向に出たら速攻で倒すか、すぐさま方向転換して逃げろ。まっすぐ進むより、ジグザグに走ったほうが安全か。 |
 |
バコンガー地帯を突破すると、今度は大顔が大量に飛来する。こいつら自体は耐久力があるものの、魂斗羅の周りをグルグルと回るだけで攻撃はしてこない。ただ、こいつらの陰になっててんとう虫Aが多少撃ちにくくなるので、さっさと片付けてしまったほうが良いだろう。 |
 |
しばらく進むと両側に無数の穴が開いた通路がある。ここまで来ると、残っている大顔は全て逃げていく。
左右の穴からはてんとう虫Bが飛び出してくる。弾は撃ってこないが、次から次へと向かってくるので、左右に弾をばら撒きながらどんどん前進せよ。途中で出るスペシャルを取ったら、一気に駆け抜けろ。 |
 |
不気味なゲートを破壊するとボスが出現。壁面に寄生した怪しい顔面が、口から連射弾、左右の穴からてんとう虫Bを吐いてくる。ボスの真正面から少し横にずれた位置にいれば弾には当たらないので、近づいて一気に撃ちこめ。速攻で倒せる。 |
 |
ボスを撃破すると、地響きと共に奥から巨大な顔がせり出してくる。これが真のボス、天王鬼ギャバだ!!ギャバは左右の穴からドラゴンを放ち、口からは誘導弾(破壊可能)を吐いてくる。
口の横か、画面中央がドラゴンに対する安全地帯だ。ここで誘導弾を撃ち落とすと同時にギャバに撃ちこんでいけば、それだけで倒せる。子犬を撃ち殺すよりも簡単だ。
ギャバを倒すと、魂斗羅はさらに奥へと侵入していく。AC版と違い、戦いはまだ終わらないのだ。
|
[ AREA 1 | AREA 2 | AREA 3 | AREA 4 | AREA 5 | AREA 6 | AREA 7 | AREA 8 ]
Back
Main |