開発コメント |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A-JAXを支えた11人の戦士たち 文・イラスト A-JAXチーム ここが違います コナミ・ヘリのウリはこれだ! このゲームの最大のウリは、ヘリコプターによる戦略的な展開を楽しむ2D戦、ジェット機によるスピード感あふれるパワフルな展開を楽しむ3D戦と、2つの味が楽しめる所でしょう。これによってステージ毎に気分が変わり、今までのゲームと違った感覚が味わえます。 ヘリコプター面、つまり戦略2D面では、「動かしやすい、使いやすいプレイヤー」「ユニークで個性的な敵キャラ」という点を重視して作成しました。 ヘリコプター自身について、初めパワーアップを15種類ぐらい作り、とっかえひっかえ使えるようにしてましたが、最終的には、使いやすい5種類になりました。 うち、レーザーは初めは、「断然強いNO1武器」だったのですが、それゆえに「打倒!レーザー!」という合言葉のもとに他の武器が強くなり、レーザー自身は弱くさせられ、いつの間にやら最弱の武器になり下ってしまいました。嫌われ者のレーザーですが、1度位はレーザーのみで全面クリアしてみて下さい。(もし、出来たら、ご一報下さいませ。) 敵キャラについては、時間的制約もあり、満足いかない点も多いですが、8方向爆裂弾(通称ウィンナー)とか水中砲台(通称モグリ)、4ステージのボス天文台、などユニークなキャラクターも数多く生まれました。 さて、6ステージ中間の6個の砲台、あれは「六本木砲台」と言います。そして羽田空港をへて、多摩川上り、と東京見物が楽しめます?そして上流へ昇り、信州のすっぽん料理を味わって下さい!?(6ステージのボスは「亀」が原形です。名前も「タルタートル」(?)) このような様々な個性を持ったこのゲーム、何はともあれ、ご自分で試して下さい。そしてもし、楽しんで頂けたならば、私達開発者にとって、何よりの喜びとなるでしょう。 (文・GEN) 心安まる ワンポイント・メッセージ ――コナミ開発者一同 ★どのパワーアップが有効か早く見つける事が攻略法の秘訣だ。――BOMBの2段階パワーアップも有効だ。 (ソフト:岡本) ★オペレーターの皆さんへ。基板買って下さい。 (ソフト:藤原) ★7面目のエイリアンはどこへ旅立っていったのだろう? (ソフト:鈴木) ★アメリカ・シカゴあたりでは、A-JAXという“洗剤”が売られているんだぞ。たまたまのたまたまの出来事であります。 (キャラクター:ナカムラ) ★指にタコができるほどプレイして下さい。 (グラフィック:杉田) ★頑張って全面クリアして、エンディングデモのきれいな花火、見て下さい。 (グラフィック:石井) ★素直に楽しむことが大切だ!! (タイトルデザイン:高谷) ★AMショーの時の、筐体ボディソニック、どこへ行ったの? (サウンド:宇野) ★BGMも聞いてチョ〜。 (サウンド:古川) ★と、いうわけで〜〜、青春のA-JAX、万歳! (オープニング・デザイン:森山) ![]() すべて真赤な真実です ――コナミ・チーム Q ゲーム製作前、どんな取材をしましたか? A 映画等をゲーム作りの参考にしました。「プラトーン」「トップガン」などの映画はよく見ました。 Q ヘリコプターには乗りましたか? A 「乗ろうとしたけど、怖いからやめた」のが1名。その他のスタッフ全員………未経験。 Q 自機ヘリコプターの機種名は? A ●正式名称:KONAMIC VW-80 TOMTIGER。 ●略称:赤とんぼ(ステージによって青とんぼ、緑とんぼと変わるのだ、これが…) Q 自機のパワーアップはどうなっておりますか? A 敵にとらわれている新型エネルギーシステム「システムG」を奪回することでパワーアップする、システムのエネルギー形態は6パターン。奪回した時点の形態に自機がパワーアップ変化します。 ★V…バルカン。プレイヤーからみて「V」の範囲内に弾を撃てる。開発者の中では人気度No.1。 ★B…ボム。地上攻撃のパワーアップ。3段階のパワーアップは圧巻!快感度No.1。 ★3…3-WAY。横方向に弾がうてるので、ホーミングミサイルや後ろに回りこまれた時に有効。効率度No.1。 ★T…トリプル。前方に3発のミサイルを放つ。破壊度No.1。 ★L…レーザー。押している分だけ長いレーザーが出る。美しさではNo.1!だが、弱い。「通」ならレーザーのみでプレイしよう。 ★O…オプション。孤独な戦場の中で、ただ1人付き合ってくれる友情は美しい!? Q なぜ、自機がヘリでなければならなかったのですか? A 単に「かっこいいから」というすばらしい理由からです。ヘリとジェット機に分けたのは、ヘリコプターは機動性が高いため2Dに向いている、またジェット機はスピードが速いので急降下、急上昇、という任務に向いているだろう、ということから決定しました。 Q パイロットの姓名は?年齢は? A ●姓名:リック大尉(トムタイガー)。26歳。独身。カルフオルニア出身。コードネーム「鉄の鷲」。 ポニー中尉(トムタイガー)女性。20歳。独身。ダコダ出身。コードネーム「青い心臓」。 オッカー大尉(ジュリーマウス)。32歳。独身(離婚歴1回)。アラスカ出身。コードネーム「凍った血」。 ギルバード少尉(ジェリーマウス)。22歳。独身。ニューヨーク出身。コードネーム「気どった紳士」。 Q ヘリの特長は? A スピードは速め、慣性はなし。弾が切れると腹がたつので、弾の速度も速めに設定してあります。「やりやすさ重視」が本ヘリのモットー。 ![]() 独占初公開マル秘三面図 ![]()
A-JAXコミック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Back Main |