龍山寺  台北で最も古い仏教寺院。参拝客で込み合っています。 茶芸館
様々なお茶と器に残る香りが楽しいです。
凍頂烏龍茶と東方美人のお試しを。
中正紀念公園     巨大な蒋介石が鎮座している横にいる衛兵は人形かと思っていたら、しばらくして動きだしたので、
もうびっくり。彼らは、徴兵さんの仕事のひとつでした。交代時も初めて見るパフォーマンスに驚きました。
鼎泰豐(ディンタイフォン) 
観光客でいっぱいです。今思えば、新宿高島屋で日本初出展で連日行列という話題店の
本店がここです。こんなに写真撮ってしまっていいかしら。。。
台北101・・・世界一高いビルです。
雲り空のせいで先が見えません。お天気がよければ展望台に
いったのですが。館内は、高級フティックやフードコート。
 冰館(ピングァン) ICE MONSTER
とろーりとしたマンゴかき氷(前ページ)は絶品です。こちらの画像はパイナップルと苺ミルク。おいしさと量に感激。
このお店、2005年大阪にも出展しているようです。 次に食べる機会があれば、キウイも入ったミックスを頼みます。
国立故宮博物院   かなり見ごたえがあります。
忠烈祠       辛亥革命や抗日戦争で殉じた霊を祭っています。衛兵の交代儀式は、
  中正紀念公園での交代儀式に増して見ごたえがあります。
足ツボマッサージ と 美容院(洗髪)
美容院では洗髪をしに行きました。乾いた髪にいきなりシャンプーをつけそのまま
しばらくゴシゴシ、洗髪というより頭マッサージ。あ〜気持ちいい。
途中仕上げでは、とんがり帽子か10段のソフトクリームかという
状態で高〜く髪が立ったまま。すると肩から背中もマッサージ。髪洗い流し場で
横たわり、事前に希望を出すトリートメントオイルでまた癒しの時が待っています。
ローズとカモミールを選びました。
娘と並んでする、足ツボや洗髪に、友達を得たような、嬉しい気分になります。
絵は、シャンプーの模様と、とんがりに驚く様子です。画:うさ子

台湾 2日目

3日目へ