届けこの想い はいぱ〜日記システム2.1 hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

T.Ogasawara's 雑記帳

先月 2003年04月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

2003年04月26日() [天気:曇](京都)

[diary] 今日の出来事

頭痛いし喉痛いし、もー!

インターネットラジオ局

久々に探してみたらいくつか見つけたので書いておく。 以前よりも176kbpsのRealaudioというかなり高品質な放送をしている局が増えていて、ありがたい。

WAKR
クラシック&ジャズとニュース。 音楽の方はほぼクラシックが主なのだが、 176kbpsと高ビットレートなおかげでBGMとして垂れ流しておいてもそんなに耳につかない。
WRTI - Temple Public Radio
クラシック&ジャズ。 アメリカ時間で夜はジャズ、昼はクラシックを放送している。 日本時間で言えばちょうど逆になっていて、夜7時以降はクラシック、 夜7時以前はジャズが流れている。 ここも176kbpsのRealaudio。
WOUT
ここもクラシック&ジャズとニュース。 あんまり聴いてないのでどういう構成なのかは知らない。 176kbps,Realaudio.
KCSM
ジャズ専門。 Realaudio, WMP, OGG, QTで放送されている。 ビットレートはそれほど高くはないが、それなりに聴ける品質だと思う。
Classical Live Online Radio Webcast
クラシックを扱ってるインターネットラジオ局のリンク集。

[linux] 今日のLinux

SXGA+

SXGA+(1400x1050)のModeline設定を発見したので、書いておく。

# -- 1400x1050 --
# 1400x1050 @ 60Hz, 65.8 kHz hsync
Modeline "1400x1050"  129   1400 1464 1656 1960
                      1050 1051 1054 1100 +HSync +VSync

# 1400x1050 @ 70Hz, 76.8 kHz hsync
Modeline "1400x1050"  151   1400 1464 1656 1960
                      1050 1051 1054 1100 +HSync +VSync

# 1400x1050 @ 75Hz, 82.3 kHz hsync
Modeline "1400x1050"  162   1400 1464 1656 1960
                      1050 1051 1054 1100 +HSync +VSync

# 1400x1050 @ 85Hz, 93.2 kHz hsync
Modeline "1400x1050"  184   1400 1464 1656 1960
                      1050 1051 1054 1100 +HSync +VSync

一番下の1400x1050@85Hzに設定を変えてみた。 今までは1280x960だったので、それに比べると一回り広くなったような感じがする。 1600x1200にまで上げると、 ディスプレイのコンバージェンス性能限界のせいで文字がぼやけて読みにくくなってしまうが、 1400x1050だとその一歩手前でギリギリ実用的というところか。 暫くこれで行ってみよう。

Firebird名称問題

結局、旧PhoenixはMozilla1.4リリース後からMozilla Browserと呼ばれることになったのだそうだ。 名前がいろいろあるよりはすっきりしていいのかな…?


2003年04月25日(金) [天気:曇後雨](京都)

[diary] 今日の出来事

健康診断、今日までらしいので受けてきた。 なんか妙に血圧が高くて脈拍も速かったのが気になる。 脈拍87ってやたら速いよね?(^^;

どんどん風邪が悪化してってる気がする…。

[linux] 今日のLinux

gaim

GTK+で書かれているGNOME用のマルチプロトコル対応IMクライアント。 対応してるプロトコルは、 AIM/ICQ, Yahoo, MSN, IRCなどなどである (他にも聞いたことないプロトコルにいくつか対応している)。 主要なプロトコルに全て対応してるだけではなくデフォルトで日本語が通る(コード変換機能を持っている)し、 機能的にも一通りカバーされており、 互換クライアントとして十分実用的なレベルに達している。 Debian Official Packagesに含まれているし、設定も非常に簡単。 オススメ。


2003年04月24日(木) [天気:雨](京都)

[diary] 今日の出来事

どうも体調良くないので休んでしまいました。(^^;


2003年04月23日(水) [天気:曇後雨](京都)

[linux] 今日のLinux

dpkg -l をしたときの表示幅を広げる

環境変数COLUMNSを設定してやればよい。

$ COLUMNS=120 dpkg -l
不調の原因

ここのところmplayer以外のマルチメディア関係のアプリ(xmmsとかmpg123とかesdとか) が全滅していた問題の原因は、 どうもカーネルにあったらしいことが判明。 unstableなのが悪いのかと思ってtestingにダウングレードしてみたけど症状は全く改善されなかったので、 もしやと思ってDebian officialな2.4.20のカーネルパッケージを入れてみたところ正常に動いてくれた。

うーん、えらい苦労した割にはこんな原因だったとは…。 mplayerが正常に動いていただけに、カーネルが原因とは思いもしなかった。 gccとかlibcとかのバージョンが一気に上がったのが原因だったのか、 以前使ってたカーネルをリコンパイルしてやると正常に動いてくれた。 apt-get dist-upgrade で大幅にシステム変わったときはカーネルもリコンパイルした方がいいってことなのかな。


2003年04月22日(火) [天気:晴](京都)

[diary] 今日の出来事

なんかもう蒸し暑くなったり涼しくなったりで身体がついていけない。 季節の変り目ってこれだからもう。 風邪気味なままなおりゃしない。

[study] 今日の研究&勉強

セミナー。 思ったよりも時間がかかって予定していた半分しか進めなかった。 いくつかあった問題点は解決したからよかったけど。 普通のと違って非常に独特な切口の導入なので内容はかなり面白いのだけど、 読むの大変…。

[linux] 今日のLinux

How to downgrade debian release

最近のsidはあんまりにも酷いのでtestingにダウングレードしようと思って、 ダウングレード方法を調べてみたらこんなものを発見。 明日にでも実行してみるか。



以上、5 日分です。

Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project