キュウリ 


   5月9日 : 4月24日12粒セルトレイに播種したものが11株発芽したので、9pポットへ鉢上げ。  時期的には大分遅れているようだがどうなるか。
 6月5日 : 一週間ぐらい前に剪定堆肥と米糠を散布して耕した所にマルチを敷いて11株定植。  条間、株間ともに50p位でちょい狭めか。
左隣がべと病が出たメロンなので、STダコニール1000/住友化学園芸の1000倍液を散布。
 6月24日 : 順調に育っており、既に開花している。  6,7節位の所までの花や小蔓は摘除。
 7月7日 : 成長は早く初取り4本。  最も5本あったのだが、内一本は3,4日見ないうちに巨大化してしまい破棄。  キュウリ、ナスは1,2日タイミングがずれると直ぐに巨大化してしまう。

Top Page