CPU K6-2編


ついに私も最新のCPUアクセラレータを購入しました.
当初,K6-2/466はXa7eには対応していませんでしたが,1999年9月30日にメルコからHK6-MD466-N3が条件付きで対応がアナウンスされました. このCPUアクセラレータが現時点(1999年9月30日現在)で動作周波数では最も高速と考えられます. 次の条件を満たしているXa7eが対象です.
  1. PCIバスを実装していること
  2. PC-98シリーズであること
  3. VLSI社製チップを実装していること
  4. PCIバスをスキャンしてAdaptec製SCSIコントローラが実装されていないこと
だそうです.メルコでは対応を判別するソフトウェアを公開しています.詳しくはhttp://www.melcoinc.co.jp/qa/hk6_n3.html をご覧ください.

私のXa7eはこの条件を満たしていました.それで早速購入してしまいました.

Xa7に関してはセカンドキャッシュメモリーの一部の製品で使用不可のものがありますが,Xa7eに関しては特に問題ありません.

動作周波数はベースクロック66,60MHzでそれぞれ7倍で動作し,466,420MHzの動作周波数を誇ります.ベースクロック50MHzでは9倍の450MHzで動作します.
倍率設定はディップスイッチで切替可能です.
とりあえず,私は7倍設定(デフォルト時)で使用しました. CPU交換の方法はCPU編をご覧ください.交換時の注意としては,電源は電圧を安定させるためにHDD接続のケーブルからではなく,CD-ROM接続のケーブルから取った方がよいです. では早速ベンチマーク結果を示します.

比較データは二台のコンピュータの測定結果を用いました.まずNEC PC-9821Xa7eにMMX Pentium 166MHzとK6-2 466MHzを導入したものです.もう一つのコンピュータはDELL Dimension KPS R350です.CPUにPentiumII 350MHzを搭載しています.
詳しいスペックは次の通りです.

  NEC PC-9821Xa7e DELL Dimension KPS R350
Chip set VLSI WILDCAT Intel 440BX AGP SET
CPU MMX Pentium 166MHz AMD K6-2 466MHz PentiumII 350MHz
First Cache Memory 32kByte 64kByte 32kByte
Second Cache Memory 256kByte 512kByte
Main Memory 80MByte 128MByte
Video Card Canopus Power Window DX/4MC(S3 VergeDX VRAM 4MByte) Fire GL 1000 Pro(3Dlab PERMEDIA 2 VRAM 8MByte)
Sound Card 86音源ボード (PC9801-86) Crystal Sound Fusion(tm)
HDD Western Digital WDC AC34300L(E-IDE 4.3GB) QUANTUM 型番不明 6.4GB
Table1 測定したコンピュータの詳細

ベンチマークには4つの方法を用いました.Intel Media BenchMark ver 1.0HDBench2.42 およびHDBench2.61 ,"wavファイルをmp3にエンコードする時間の測定 ",Final Realty ver1.01 の4つです.
まず,Intel Media BenchMark ver 1.0 の結果をTable2に,HDBench2.42 の結果をTable3に,"wavファイルをmp3にエンコードする時間の測定 "結果をTable4に,Final Realty ver1.01 の結果をTable5に示します.


17:33:35 10/16/1999
Intel Media BenchMark ver1.0
System Information
------------------
Processor: Intel Pentiumョ Processor 464.65 MHz
MMX(tm) Technology Enhanced Processor
Memory: 92MB
Video: Power Window DX
Video Resolution: 800x600 8-bit color
Multimedia: 1 CD-ROMs, Sound Card
OS: Windows 95 Build 1998

  AMD K6-2/466MHz P55C-166MHz PentiumII 350MHz
Video 300.43
(11.69 sec)
176.33
(19.92 sec)
455.99
(7.70 sec)
Image Processing 859.92
(1.74 sec)
507.13
(2.95 sec)
1469.67
(1.02 sec)
3D Graphics 201.08
(7.39 sec)
102.16
(14.55 sec)
324.60
(4.58 sec)
Table2 AMD K6 3D 466MHzに換装したときのIntel Media BenchMarkの結果

Audioは"桁あふれエラー"のメッセージが出てしまい,測定できませんでした.これはMMX Pentiumでも同じ結果だったので,K6-2が原因ではないと思います.たぶんWindows98に特有の現象ではないかと考えています.知ってる人がいましたら,ぜひ教えてください.
それにしても,圧倒的な速さですね.それぞれの項目で1.5倍〜2倍の向上です.しかし動作周波数の増加(166→466MHz)以上には結果がのびませんでした.Intel Media BenchMark はやはりIntel系のCPUに有利な結果が出るようです.しかしそのことを差し引いてもK6-2私の予想以上に健闘しました.
つぎにHDBench2.420 の結果を示します.参考としてHDBench2.610 を用いて測定した"Memory"の結果も示します.


★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.420 ★ ★ ★
使用機種
Processor AMD K6 3D 464.7MHz [AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
解像度 1024x768 65536万色(16Bit)
Display Power Window DX
Memory 106,328Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
Date 1999/10/14 18:55

SCSI = I-O DATA SC-98V(PnPモード)
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC IDE DISK TYPE00
B = GENERIC IDE DISK TYPE00
C = IBM DSAS-3540 Rev S47W
D = GENERIC NEC FLOPPY DISK
E = OLYMPUS MOS332 Rev 2.60
F = TOSHIBA CD-ROM XM-6202S Rev 1114

  ALL Text Scroll DD Read Write Cache Memory Drive
P55C-166 7536 9661 10078 15093 6973 7160 75 58 2609 2669 13512 9419 A:10MB
K6-2/466 13471 28309 35461 15281 8274 7949 75 59 2788 2701 20407 17355 A:10MB
PentiumII 350MHz 16068 29419 22391 22756 3446 11055 196 120 10699 9569 35086 18178 C:10MB
Table3 AMD K6 3D 466MHzに換装したときのHDBenchの結果

MMX Pentiumと比べ,K6-2は浮動小数点演算で2.9倍,整数演算で3.5倍の向上です.動作周波数の増加(166→466MHz,およそ2.8倍)以上に結果がのびています.画像描画ではたいした向上はみられません.ただIDEハードディスクの性能は若干向上しました.特に"Cashe"の値の増加は予想外でした.これはMMX Pentium 及びPentiumUの2倍の一次キャッシュメモリ,64kByteが効いているのでしょうか.
"Memory"の値も,K6-2はPentiumIIに匹敵します.浮動小数点演算はほぼ同値,整数演算では上回ります.でも動作周波数から考えれば当然の結果ですね.
とりあえず,夢にまで見た,HDBench 10000を突破しました!!


つぎに約44MByteのwavファイルをmp3にエンコードする時間を測定しました.使用したアプリケーションはSCMPX ver1.41です.SCMPXはヴァージョンによってエンコード性能が異なるようです.

  time
P55C-166 10m16s
K6-2/466 4m36s
PentiumII 350MHz 3m10s
Table4 wavファイルをmp3にエンコードする時間

時間は半分以下になりました.これでmp3環境も快適になるでしょう.


つぎにFinal Realty ver1.01 のベンチマーク結果を示します.

  AMD K6-2 466MHz P55C-166MHz PentiumII 350MHz
Radial Blur 19.44rips 2.869Rmark 7.80rips 1.079Rmark 38.09rips 5.268Rmark
Chaos zoomer 21.25rips 1.032Rmark 15.42rips 0.749Rmark 58.85rips 2.859Rmark
25 Pixel 54.21kpps 1.733Rmark 24.99kpps 0.799Rmark 235.13kpps 7.515Rmark
Robots 7.22rips 1.870Rmark 4.50rips 1.167Rmark 33.58rips 9.995Rmark
Fillrate 7.90MPps 1.711Rmark 7.91MPps 1.712Rmark 33.83MPps 7.322Rmark
City scene 8.08rips 2.006Rmark 6.94rips 1.723Rmark 51.88rips 12.874Rmark
Video card bus transfer 27.17Mbps 0.865Rmark 24.68Mbps 0.786Rmark 41.82Mbps 1.331Rmark
Direct3D bus transfer 26.45Mbps 2.261Rmark 23.38Mbps 1.999Rmark 19.75Mbps 1.688Rmark
Overall 3D 1.368Rmark 1.245Rmark 3.252Rmark
Overall 2D 1.861Rmark 0.914Rmark 4.064Rmark
Overall bus rate 1.284Rmark 1.150Rmark 1.438Rmark
OVERALL SCORE 1.503Rmark 1.131Rmark 3.223Rmark
Table5 AMD K6 3D 466MHzに換装したときの
Final Reality ver 1.01 のベンチマーク結果

この数値では分かりませんが,K6-2はMMX Pentiumと比べて空,雲など画像の表現力が全然違います.やはり3D-NOW!TMテクノロジが効いているのでしょう.またFinal Reality ver 1.01 ではVideo Cardの性能が大きくものをいいます.PC-98のバスの遅さからくるコマ落ちには閉口しましたが,あらためてCanopus社のドライバの出来がよいことを実感しました.3世代以上も前のVideo Card,VERGE DXにも関わらず,PERMEDIA2の画像の再現力を大きく凌いでいます.やっぱVideo Cardはドライバで決まりますね.
Final Realty ver1.01 のような3DベンチマークするとPC-98アーキテクチャのバスの遅さをつくづく感じます.かなりのコマ落ちがあり,実用には耐えません.3DゲームをPC-98で楽しむにはSCSI接続のハードディスクは必須でしょう.しかしいかんせんXa7eにはPCIバスは一本しかなく,3Dゲームはまともに使用できないでしょう.無念.
それにしてもPentiumII + 440BX AGP SETのパフォーマンスはすさまじい.350MHzという動作周波数ながら,実にK6-2 466MHzの2倍ほどの値を叩き出しています.

総括

今回,メルコ製CPUアクセラレータHK6-MD466-N3を購入し,その導入とベンチマーク試験を試みました.その結果,MMX Pentiumと比べて,圧倒的速さを証明しました.
使用した感じですが,Windowの開く速度が全然違う.Windows98の例のもたつきが,なくなりました.アプリケーションの起動速度も半分から三分の一ぐらいかな.ベンチマークでは出てこない速さの差があります.新しいコンピュータを買うお金がなく,今使っている古いコンピュータをまだまだ現役で使い続けたいと考えている人には間違いなく"買い"です.
今回,比較のために,PentiumII 350MHzのマシンのベンチマーク結果を載せました.この意図は,買い換えのための費用対効果を考えるためです.PentiumII + 440BX AGP SETのパフォーマンスは,古いPC-98の比較にならないほど強力です.HDBenchでかろうじて優ったものの,Intel Media BenchMark ver 1.0 ではおよそ1.5倍,"wavファイルをmp3にエンコードする時間の測定 "でも1.45倍時間がかかり,Final Realty ver1.01 でも2倍の差がつきました.今最新のパソコンが10万円を切る価格で発売されていることを考えると,ここで3万円の出費が果たしてよいかどうかは考えものです.私はXa7eに愛着をもっているので,一ヶ月のバイト代がふっとんでしまうこのような出費でも喜んでしますが,他の人はよくよく考えた方がよいのではないでしょうか.その意味では,K6-2/400MHzのCPUアクセラレータは,お得度大です.今\18,800ほどで購入できます.こちらがよいのではないでしょうか.