S-JIS[2013-10-31] 変更履歴

gradleコマンド

Gradleのコマンドの使い方。


バージョン確認

> gradle -v

------------------------------------------------------------
Gradle 1.8
------------------------------------------------------------

Build time:   2013-09-24 07:32:33 UTC
Build number: none
Revision:     7970ec3503b4f5767ee1c1c69f8b4186c4763e3d

Groovy:       1.8.6
Ant:          Apache Ant(TM) version 1.9.2 compiled on July 8 2013
Ivy:          2.2.0
JVM:          1.7.0_40 (Oracle Corporation 24.0-b56)
OS:           Windows 7 6.1 x86

ヘルプ表示

> gradle -h

USAGE: gradle [option...] [task...]

-?, -h, --help          Shows this help message.
〜

タスクの実行

> gradle -b ビルドスクリプト タスク名…

ビルドを実行するには、ビルドスクリプトファイル名とタスク名を指定する。

「-b ビルドスクリプト」を省略すると、カレントディレクトリーにある「build.gradle」というファイルが使われる。

ビルドスクリプト内にデフォルトタスクを指定しておくと、コマンドの引数のタスク名は省略できる。

デフォルトタスクの指定例:

defaultTasks 'タスク名'
defaultTasks 'タスク名', 'タスク名'

デフォルトタスク名は、カンマ区切りで複数記述することも出来る。(タスクが順番に実行される)


タスクの確認

実行可能なタスクの一覧を表示する。

> gradle :task
> gradle :task --all

Gradle目次へ戻る / 技術メモへ戻る
メールの送信先:ひしだま