S-JIS[2002-04-21] 変更履歴

Selection

一番簡単な例として、セルを選択してデリートキーを押す動作をマクロ化してみると

Sub Macro1()
'
' Macro1 Macro
' マクロ記録日 : 2002 4 21  ユーザー名 : ひしだま
'

'
    Range("B2:C2").Select
    Selection.ClearContents
End Sub

まず1行目で範囲(Range)を選択(Select)し、
2行目で選択した範囲(Selection)に対し内容を消去する命令を実行しています。

やりたいことはある範囲の内容を消去するだけなので、

Sub Macro1()
'
' Macro1 Macro
' マクロ記録日 : 2002 4 21  ユーザー名 : ひしだま
'

'
    Range("B2:C2").ClearContents
End Sub

と書くのが一番すっきりしているでしょう。
余計な範囲選択をしない分、効率よくなっていると思います。


法則: SelectしてSelectionで使うものは、一つにまとめられる。
例: ほげほげ.Select
Selection.動作
ほげほげ.動作

なお、この例では選択動作(Select)を消してしまいましたが、 選択された範囲(Selection)を プログラムの後ろの方で使う場合は 消してしまうとまずいことになりますので、 消すか残すかはその時次第で変える必要があります。


マクロの記録の加工へ戻る / Excelへ戻る / 技術メモへ戻る
メールの送信先:ひしだま