2003年6月30
ゾイダー
「ZOIDS」好きな人って「ゾイダー」っていうのね。
なんか「ゾンダー」みたい。悪役かと思った。
(ゾンダー:『勇者王ガオガイガー』に出てくる敵の名)

---------------------

タバコが明日から増税です。
「軽度な自殺願望を満たしてくれる」(『7ブリッジ』:板橋しゅうほう/このフレーズ自虐的でとても好きです、SYUFO先生。)アイテムとしてオレも愛飲しているタバコ呑みの1人としては、何とも腹立たしいかぎり。
禁煙運動はなはだしい今日において税収の財源をタバコに求めるのは間違っているって!!

妄信的な宗教ばりの禁煙運動によってタバコ吸う人間の数が減ってきていて、さらにこれかも減ろうとしているんだから、増収が見込めるわけないじゃん。
だって増税による値上げでさらに客は減るんだぜ。
増税したその時だけだよ、税収増えるの。
そんなに財源が欲しいなら、むしろ「みんなでタバコ吸いましょうキャンペーン」とかでもやって喫煙人口増やせばいいじゃん。
そっちの方が確実に税収増えるぜ?
当然そんなコトは時代に逆らっていて無理なのはわかってる。
だからだよ。
喫煙人口が減って行くタバコの増税ほど的外れなモノ無いって!
それでは国は儲かりませんよ。

2003年6月27
『エアマスター』
ここ2〜3週間覇気の無い、切れの悪い日記が続いていて
わざわざ見に来てくれている方々になんか申し訳ないです。
調子の出ない時ほどたいてだらだらと長い文になっちゃうんですよね。
切れの悪い文章は切れの悪いウンコの如く始末に負えないコトは重々承知しております。
長期に渡り、調子が出ない時もあるのですよ。
長い目で見てもらえるととても助かります。
なが〜い目。

さて『エアマスター』。
火曜深夜に日テレでやってるアニメなんですが、これがどうやら何かと評判が良いようで、それにつられオレもココ2回ほど観てるんですが、いや、なかなか面白いです。
オススメ。特に格闘技好きに。
もう結構回数やってるハズなんですが、実は第1回目をオレ観てるんだよなー。
そんときに
「なんだこれ、またパンチラアクションアニメか? 
その割にはキャラがかわいくないけどそれでもいいのか?」とか思って、観るのやめちゃったんですよ。
<今どきの萌え系アクションアニメの勘違い変化球タイプ>と勝手にレッテルを貼っちゃってました。すみません。
面目無い、かなり面白いです。出来も良いし。
登場キャラクターの個性付けがかなり良いです。
豊田真奈美似のプロレスラーも出て来てるし。
「顔がデビルマンになってるぞ。」っての良かった(笑)。
(……このネタ、このアニメのネタだったよな?
最近なんだか記憶が凄く曖昧で、昨日のコトすら思い出せません。
違ってたらすみません。)

原作は『YOUNG ANIMAL』誌上に連載されてるようで、
単行本を気にしてみたらもう18巻(だったか?)くらい出ているみたいです。
量が多いので買うのはあきらめましたがそのうち読んでみたいなー。
それにしても『ベルセルク』といい『YOUNG ANIMAL』ってたまに変な持ち球出してくるよなー。
2003年6月26
『MMR』
ついさっき、長年使ってた昔ながらのカラーボックスが壊れまして、
入れてあったCDたちが崩落しました。
いつ壊れるのかなーとは思っていたので、それを見越して新しいカラーボックスは買ってあるのですが、(仕事に疲れて)だらけている時間はあっても新しいのを組み立てているヒマはないので当分そのままかな〜。
ちなみにCDたちは現在も崩落したまんまの状態です。

-------------------------------------------

不思議現象を追い求め、(カラーページで特集するほどの)緻密な取材と(何でもかんでも人類滅亡に結びつける)強引な論理で全国の少年少女を恐怖のどん底に落とし入れた、あの『MMR 』<マガジンミステリールーム>が『週刊少年マガジン』誌上で前後編くらいで再開するらしい。
予告広告を読む限り、再開することだけしかわからないのだが、連載終了から何年もたった今、はたして「キバヤシ」はどんな屁理屈を展開してくれるのだろうか?
あれだけ大風呂敷広げて人類滅亡を予言したくせに
まだ滅亡してませんが人類。
てか「キバヤシ」はまだ講談社に居るのか?
とかツッコミ所満載に思えたので、勝手に新MMRを想像してみる。

主人公はキバヤシに憧れる、かつて『MMR』の読者だった新入社員。
そして現在のMMRの室長は、偉そうにヒゲなんか生やして
ふんぞり返っているナワヤ。
キバヤシの姿はもうMMRにはなく、その消息は誰も語ろうとしない。
ただその伝説だけが残っている。
今日も読者から届く超常現象事件の数々。
調べて行く内に世界規模の人類滅亡現象の影が!
あと1歩のところで調査に行き詰まるMMRのスタッフ達。
その時! 謎の人物から届く1通のメール。
<DNAを調べろ。   -K->

……こんな感じでどうでしょうか?
Kからのメールのイメージバックには、当然スミベタで塗りつぶされたキバヤシのバストアップがググッとアオっているわけですよ。
でも最後までそのKの正体は謎なの。
どうかな〜? ダメすか?

-------------------------------------------

最近この日記書くのが3日から4日に1回になってるけど、その分1回の文章が長くなってしまうのがなんだかなー。
短くてもいいからコマメに書きたいトコロなんですが。

2003年6月24
『超銀河伝説』と『ブレンパワード』
無駄使いしたモノのをちょぼちょぼと観始める。

まず、『サイボーグ009 超銀河伝説』について。
いやー、改めて観るまですっかり忘れていましたがこのお話、まんま『宇宙戦艦ヤマト』です。
『009』で『ヤマト』やるなよ。
そーいった意味含めてダメ度高いです。
そー言えば上映当時も同じ感想持ったっけなー。と思わず遠い目をしてしまいました。
そっかー、004の扱い以前の問題だったのか。
とりあえず演出が良くない。
特にキャラクターの演技の演出があまりにも何も無く、凄く「のぺー」っとした印象で最後まで進んでしまうので、何だかなー。
いくら当時の作品だからと言ってもこれには大爆笑。
少なくても劇場映画作品だったんだからさー。
もうちょっと何とかしようよ〜。
個人的な好みは「真剣に作ったB級作品」ってのが多分一番好きなんだと思うんだけど、この『超銀河〜』はあまりにもやることやってないんで残念。
これなら昭和41年の漫画映画『サイボーグ009』の方が面白いんじゃねーの?
音楽は良かったです。挿入歌の『さらばとは言わない』なんか当時好きだったのを思い出しましたよ。
ちなみにオレが生まれて初めて買ったレコード(当時はレコード! CDじゃ無いのよん)は、この『サイボーグ009 超銀河伝説』のサントラLPだったけな〜。
う〜ん、遠い目。

んで『ブレンパワード』。
こっちはまだ途中までしか観てないんですが。10話目くらいかな?
現時点での感想は、「もったいない。」の一言。
何がもったいないのかと言うと、キャラデザインのいのまたむつみの絵とメカデザインの永野護の絵が『ブレン』の世界観に不釣合いに思える。
メカデザインはまだ『ダンバイン』みたいに生物的デザインの方が良かったような気が。
観る前から「『ブレン』はきっと『ダンバイン』的イマイチさが漂っているんだろうな〜。」と予想していたら、やっぱりその通りでした。
緑(自然)を描きたいハズなのに背景絵の色が濃過ぎて単に沈んでしまっているし。
画面の端々から富野監督が受けているであろう様々な軋轢が感じられます。
作品の完成度、特に「富野監督がイメージしたモノがきちんと映像化されている度数」は、その後に制作された『∀ガンダム』や『オーバーマン キングゲイナー』の方が全然上だしオススメです。
しかし、不思議なコトにオレは『ブレン』や『ダンバイン』のDVDを買ってしまうのだなー。
そして、買ってしまっている以上、嫌いにはなれないのですよ。
富野氏が「やりたい」と思うことが解ってしまうので。
そして「やりたい」ことが「出来なかった」ことも。
出来の悪い子ほどかわいいと言うやつですかねー。
オレの子(作品)じゃ無いですが(笑)。

2003年6月21日追加
超! 無駄使いをあきらめたモノ。
それだけ無駄使いしたのに買えなかった物もまだあって、
『押井守実写映画DVD-BOX』と映画『宇宙からのメッセージ』DVD。

押井のは封入4本の内『紅い眼鏡』ともう一つを観て無いだけなので、悩んだ末やめる。
『ケルベロス』とか買っても観たくねーもん。あんな意味の無い長回しな映画。
『トーキングヘッド』も。
そーゆー意味では『紅い眼鏡』もつまんなさに関して予想は付くしね。
絶対買わんぞ!
ああ、でもちょっと欲しい。

『宇宙からのメッセージ』は多分そのうち買いそうな気分。
あと千円くらい安くならないかなー。

2003年6月21
超! 無駄使い
先週の仕事の終盤以降、体内時計が壊れまくってまして、
昼の1時くらいから夜の9時くらいが就寝時間になってます。
おかげでこの1週間何もしてません。ていうか出来ません。
夜中から朝にかけて起きててもねぇ。

ぼちぼちまた仕事も始まりそうなのでこのままではヤバイ!
いや、実際のトコロ思いっきり真っ昼間から寝てたせいで仕事の電話を2つほど取り逃しているのでちょっとシャレにならん! と思い、気合を入れなおすのと体内時計の調整含め買い物に出る。
いくら何でも道端では寝ないだろ。

そしたらコレが、めちゃめちゃ無駄使いをしてしまいました。
わかんない。いくら使ったんだろ?
とりあえず『ブレンパワード』DVD全巻。大人買い。
中古でも全然良かったんだけど見当たらなかったので新品。
買った理由は観たコトなかったから。それだけ。
それだけで買うか〜?
すみません、かつて観たコトなかったってダケで『ダンバイン』のDVD-BOX買ったコトあります。

ホントは『ブレン』ダケのつもりだったんですよ。買うの。
そしたらとなりのCDコーナーの棚見てたら見付けちゃいました。
『ダロス/テクノポリス21C』と『ななこSOS』と『亜空大作戦スラングル』の音楽CD(アルバム)。
わかる人にはわかるラインナップですね。
そう、新田一郎の作曲絡みです。
でも『テクノポリス21C』は久石譲作曲で関係無いし、『スラングル』も主題歌以外は山本正之の曲だし、『ななこ』なんていくら新田さんの曲とは言ってもアレだし(笑)、と、とてつも無く無駄が多い気が。

そして帰りがけに安売りビデオ店に寄ったらなんと『ダロス』のビデオ見つけちゃいましたよリンキーさん!!
どうやらレンタル品が流れて来たようで、かなりボロボロでした。
ちとデッキにかけるのが怖い感じ。

さらにさらに!
その安売りビデオ店でなんと『サイボーグ009 超銀河伝説』のビデオを発見!!
そう。あの悪名高い<作劇上勝手に004を殺しておきながら、ご都合主義で勝手に生身の身体に生き返らせた挙句、シリーズに対してのつじつま合わせのタメだけに、004自らの口に「サイボーグに改造してくれ」と言わせるという劣悪な演出をした>『超銀河伝説』ですよ。
即買いしました。
井上和彦009だし。
いや〜、上の不満以外は普通に面白かったような気もするしね。
ただ、もうすっかりストーリーは忘れているんでどうだかわかんないですが。

そんなこんなで、いくら使ったんだかわかりません。
あまりお金は持ち歩くもんじゃないですね。

2003年6月18
今さらアヴァロン
今更ですが、『アヴァロン』についてコラム書きました。
やたら長い文になりましたので読む人は覚悟してください。
ココです。

そういば『ダロス』って押井守も絡んでいるんだよね。
新田一郎の件といい、また少し興味が……

2003年6月16
むーてーきふぉるごーれ
♪おーとなになれないボクらのつよがりをひとつ聞いてくれ♪
というコトで、録画してあった『金色のガッシュベル』をようやく観る。
おおっ!
「鉄のフォルゴ〜レ、無敵フォルゴ〜レ♪」のメロディはこうだったのかー!!
何か壮大。
演出的にはもっとキレが良くてもいーんじゃないのか? とか思いもしたけど、
それ含めて間抜けだったので全然OK。
キャンチョメも出たしね。
『ガッシュ』のアニメ音楽CDとか出たら、この「む〜て〜きふぉるご〜れ♪」の曲はやっぱ入っているのかな〜?
フォルゴレの唄『チチをもげ』とか。
「ち〜ち ちち ゥオッパーイ ボインボイ〜ン(ボインボイン)♪」
なかなかイカシます。
2003年6月15
ちょっと訂正
草木一本残らないのは『フィーバートラベル団』でした。
謹んで訂正いたします。

とか、誰も知らないであろうコトをわざわざ訂正する私。

あ。ようやく仕事が一段落しました。
しばらくヒマです。

2003年6月14日追加
『第2次スパロボα』2周目追加ネタ
長くなりそうだったのでなんとなく項目分け。

今回の『第2次α』の小隊システムがめんどくさい。
とは以前にも書きましたが、一番めんどくさいのは小隊名を打ちこむコトだったりします。
例えば、ゲッター&ダイモス&ガイキングで小隊組んで
名付けて「神谷明小隊」!! なんてコトも出来るんですが、
折角イカス小隊組んでみてもイベントとかで勝手に抜けてってしまうコトが多々あるんですよ。
七面倒くさい漢字入力をこなしたというのにコレかい! ってな感じで。
「神谷明小隊」にアムロとか入れても意味ないんで、泣く泣くそういう小隊名の付け方はあきらめました。

それじゃあ何がどう入れ替わってもいいような小隊名にしようと思い立ち、
1周目の時は小隊名を全てバイクの名前にしてました。
「XANTHUS隊」に始まり、「MVX隊」「NSR隊」「GSX-R隊」「RZ隊」等々。
そう、ゼンガーは当然「刀隊」です。
コレが自分の中では『エリア88』の
「タンゴリーダーから各機へ!」とか
「ウイスキーファミリー!? ミッキーか!」みたいで
(「タンゴ」「ウイスキー」は当然それぞれの小隊名=コードネームね)
結構お気に入り。

んで、2周目はどーしよーかなー。と考えた時に閃きましたよ!
「石川賢作品名で行こう!!」と。
なので現在ウチの小隊名は、
「魔獣隊」に始まり、「聖魔隊」「虎隊」「MIROKU隊」「サザンクロス隊」「極道兵器隊」等々。
中でもお気に入りのネーミングは「邪鬼王隊爆烈」と「雀鬼隊2025」
「ベルビア隊」も作ろうかと思いましたが、遭難しそうなんで却下(笑)。
あと「伊賀淫花隊」とか「リョコー少年隊」とかもね。
草木一本残らないってのも何ですカラ。
とは言っても何せ石川節満タンの小隊名なんで、はっきり言って殺戮小隊の様相を体してます。2周目で強いし。
全小隊ガトリングガン使いそうです。

2003年6月14
『第2次スパロボα』2周目
昨日の金曜にお金おろすの忘れてしまい今手持ちのお金があまりありません。
なのにこーゆー日に限って、NHKの集金とかが来るので困りもの。

さて、実は密かに『第2次スパロボα』が進んでまして、1周目のゼンガールートクリアしてしまっています。
あのラスボスのHPの高さはいったい何なんでしょうか?
勘弁してください。
んで、2周目はアイビス(リアル女)ルートで進めていまして、
早くも20話くらい(笑)。
2周目は主人公の戦闘デモ以外はほとんど飛ばしているので進み方が早い早い。
あたかもアルテリオン(アイビスの乗機)のスピードのように。

2周目は1周目の資金やパイロットポイントが半分くらい持ち越せるので、序盤からメインの機体達はほぼフル改造。
強い強い。
よけるよける。
落とす落とす。
気持ちいいー。
と、完全無敵な気持ち良さに酔っていたトコロ、弊害が。
アルテリオンの回避率がべらぼうに高すぎるので、被弾した時のヤラレボイスがまったく聞けないんですよ! 避けちゃって。
ぐわーん。失敗。
本来主人公としては珍しくヘタレなスペックの序盤のアイビスなのに〜。
中盤で劇的にスペックがアップするらしいけど、そうしたら序盤のヘタレボイスとセリフが変わってしまうような気が。
そーしたら序盤のヤラレボイスは今の内に聞いておかなきゃー!
と、思いつつ
今日も無敵の回避率を誇るアルテリオンでした。
がーん。

2003年6月11
小人さん。
いやー、ちょっとココ数日、忙しさのせいでオレ壊れてまして、
その証拠(?)に下の9日の日記の文章なんだかメチャクチャですね。
特に上半分。
読みづれー。
やっぱ心に余裕が無い時に無理して書いた文ってのはダメね。
要点を絞る気力が無くなるので無駄に長いダケになって。
オレが書いた文だと思いたくないです。

そうだ、9日の日記はオレが書いたんじゃ無くて、オレが墜落している間に、きっと小人さんが出て来て勝手に書いて行ったんですよ。
ハイホー、ハイホーと。
やだなー、小人さんてば文章下手なんだから。
そんなわけで、小人さんがやったコトなので皆さん許してくださいね。

とか、こんなことコト言い出すと、ホントに他人から心配されそうな気がするので、ヤメときます。

2003年6月9
こんな日曜はダメよ。
仕事柄、版権フリーの素材集とかチョコチョコと買ったりしてるんですが、
見本誌が音楽CDの歌詞カードみたいにケースの中に収まっているタイプじゃなく、ケース外に付いているモノがあって結構困りモノです。
付属のブラウザとかデータで付いているものもあるんですが、やっぱ画面で見るよりペラペラと本をめくって探す方が早いんですよ。
仕事だとやはりスピードが命なんで、そーゆー無駄な手間は極力減らしたいんですね。
でもCDケースと見本誌がバラバラになってるとどっちかが無くなってしまったりして使い物にならなかったりしそうで怖いんですよ。
幸い、まだ失くすコトはありませんが、失くしたりバラけさせたりしないように管理するのがめんどくさいです。
何かイイ手ないですかね。
そういう意味ではちゃんと音楽CDのように見本誌のブックレットの規格を統一して欲しいモノですが。

-----------------------------------------

日曜日なんですが、
珍しく連続テレビドラマを観てみようかと思ってまして、
午後9時からTBS系でやってる『笑顔の法則』というヤツ。
コレ、阿部寛がマンガ家役なんですが何でも島本和彦の『燃えよペン』読んで役作りの参考にしてるとか。
んで、それ知った島本氏も自分のサイトの日記でネタにしてたりして、なんていうかとてもインターネット的というかアレですよ。
ドラマを楽しく観るために島本氏のサイト見て、島本氏のサイト楽しむためにドラマ観るといった感じ。
なんていうかそんな状況が面白いです。
あ、でもこのドラマあと数回くらいで終わっちゃいそうなんで
観るなら今の内です。

そんなこんなで、日曜のビデオ録画の量がべらぼうに増えてしまいました。
朝7時半〜10時までと夜9時から1時間。
コレにノア中継に加えGPまで重なった日には
1日中録画してるようなもんですよ。
実際昨日の8日はそうだったもので、そんだけ録画してるクセにまだほとんど観れてません。
忙しいのですよ。
溜まる溜まる。

2003年6月8
厄月
厄年ってあるじゃないですか。
それとはかなり違う話だとは思うんですが、
オレ、毎年必ず良くないコトが起きる「厄月」ってのがあるみたいなんですよ。
そう、それが6月なんです。しかも上旬。

なんだかね、ここ何年も6月の上旬に限って体調を嫌というほど壊したり、異常に凹む事態に遭遇したりするんですよ。
ま、体調を壊すとは言っても入院するとかいうほどひど過ぎるモノじゃなかったり、凹むと言っても今もこうしてこんな文章書いているくらいだから2度と立ち直れ無いってほどのモノじゃないんですが。
その程度とは言うものの、1年の中でなんか良くないコトがやっぱ6月に起きるのです。

それなのに。
今年はまだ起きてないんですよ、ヤなコトが。
何でだろ? いいのかな?
今年は大丈夫なのかい?
今ンとこで言えば良くないコトって、いつもの月より仕事の進行がキツイくらいしか思い当たらないんですが。
でもそれって良くあるコトだしなー。

うーん、とりあえず今年も油断をせずに、ビクビクしながら慎ましやかに6月を生きて行くコトにしよう。
(しかし何故6月なんだろうか? 666が関係あるとか? ダミアンとか?)

2003年6月4
バルカーン
週刊少年サンデーに『金色のガッシュ』のバルカン300のペーパーフィギュアが付いていた。
バルカン、バルカーン!!
おお、これでバルカンにカレーライスを作らせるコトが出来るそ!!
と、さっそくペーパーフィギュアを作る。
……作り出したものの作っているヒマが無いので、現在仮組み状態。
5分じゃ出来んぞ。
これなら本物のバルカン作った方が早いんじゃないのか?
トマトプリッツの箱と割り箸で。

いやね、いい感じの糊が手元に無いんですよ。。
さすがにそんなもん買出しに行ってるヒマは無いので、バルカン今フタ開いてます。
くっつけるの、ご飯ツブじゃダメですか?
ペーパーセメントとか。

そうそう、ペーパーセメントと言えばウチもペーパーセメント使わなくなって久しいですが、あれ1回でもフタ開けてた後、ちゃんとフタ閉めてても長期間放置すると劣化するんだよね。
塗ると黄色くなっちゃうの。
ウチ、3.8リットル缶で買い置きしてあるんだがなー。

2003年6月3
暑い。
暑いです。汗ダクダクです。
陽気はそれほどでもなく、今くらいの方が過ごし易いんじゃないかなと思えますが、暑いんですよ。
パソコンの前で仕事してると。
これからのコトを思うと憂鬱です。
ああ、また熱気地獄な時期に突入するのか……
陽気的にはまだエアコン点けるほどじゃないんで、とりあえず扇風機が作動。
便利だよなー、扇風機。
パソコンの熱暴走にも効くし。

それにしてもアレですね、暑いからと言って涼しくするのって暖めたモノを急激に冷やすワケでしょ。
いわゆるクーラー病ですが、それってフリーザーストーム&ファイヤーブリザード喰らうみたいなもんじゃん。
必殺烈風正拳突き喰らったらコナゴナですよ。
身体に悪いワケだ。
……と、夏までこのネタをとっとくのが待てずに書いてしまいました。
ちょっとまだ時期ハズレ。
てか、どんなどーでもいいネタ明日にも忘れてまうって。

仕事で見出し組みの文字打ちをしてたら
「ヤル気を上げたいときは遊べ」という文があった。
泣く泣く文字タイプ。
ホントに遊んじゃってもイイすか?

2003年6月2
今日は元気です。
今、例の「この重なっている部分」な時期なんで、グチってるヒマすらないです。
取り急ぎ6月分の日記のページ作りなダケでこの文書いてます。
でもせっかくだからちょろっと書きましょうかね、日記。

昨日例の如く頭痛がひどく、肩こりかなー? と思いつつ今のこのクソ忙しい時期に頭痛に付き合っているヒマもないので必殺技の「ルル」を飲む。
あ、市販の風邪薬って副作用あるみたいですよ。
間質性肺炎を引き起こす可能性があるみたいです。
市販の風邪薬42品目が問題の成分及びそれに似た成分を含んでるらしいですね。
テレビで該当する風邪薬のハコがまとめて映されていましたが、「ルル」も入ってましたねー。ゴホゴホ。

昨日はなんか体調もイマイチで夕方には熱っぽかったような気もするし、
そういう意味では風邪薬飲んでもイイ状態だった気もするんですが、
単なる過労なのかも知れないのでどうなんでしょうか?
ま、疲れ切ってると、体調全て悪くなりますから、風邪だかなんだか。
忙しい日が3日も続けば過労になりますんで。
体力無いです。

あ、今日は元気です。