SF作家菅浩江は「書く前に考える創作講座」を標榜し、「菅浩江のネコ乱入!」と、長編コース「ネコ乱アドバンス」を開催しています
小説を書くには多大な時間がかかります。組み立てかたを間違えると、執筆時間つまり筆者の人生が無駄になります。
この講座では「書く前に考えておくべきこと」を中心に講義や添削をし、抜けなく完成度の高い小説を書けるようにアドバイスをおこないます。
★長編コースはこちらのページへ
Table of Contents
- 菅浩江のネコ乱入!〜創作講座と雑学などなど https://shirasu.io/c/SugaNeko
配信プラットフォーム「シラス」については下部をご参照ください。
- 短編や梗概で小説の効率的な組み立て方を学びます。
- 既存作品の分析、ジャンルの基礎知識、表記法、演出や効果など、内容は多岐にわたります。
- 月会員(後記)は課題に対する応募と、番組内での講評を受けられます。
- 「ネコ乱」の配信は、月4回以上、一番組はたいてい2時間程度です。延長は無料のときと有料(月会員は追加料金なし)のときがあります。
- 毎月15日付近には、あらたにはじめた方々を対象に、復習回を配信しています。過去アーカイブで見たい番組があれば、再公開のリクエストにも応じます。
- 直接発言できるzoomへの参加は、番組内でコメントを何度かいただいた方の希望があれば対応します。
参加方法
- 配信プラットフォーム「シラス」に登録
- 「ネコ乱」ページより、月会員登録
・月額3,300円(税込) ネコ乱配信見放題・過去アーカイブ半年分見放題・課題提出と講評の権利
・月会員(後記)は課題に対する応募と、番組内での講評を受けられます。
・直接発言できるzoomへの参加は、コメントを何度かいただいた方の希望があれば対応します。
- 配信ページより番組単体購入
・番組単体購入 330〜1,100円(税込) 希望する番組のみ購入・雑談回は安価で講座回はだいたい1,100円かかります。
検討アドバイス例
|
 |
|
無料特別番組をお試しください。冒頭2分ほど音声トラブルがありますが、ちゃんと始まります。
【特別無料】ネコ乱「書く前に考える創作講座」へのお誘い
シラス・https://shirasu.io/t/HiroeSuga/c/SugaNeko/p/20240218
Youtube・https://www.youtube.com/live/MQ49M5BYaRY?si=OA9_-9o_UJnlBLLT&t=129
配信サイト「シラス」とは
- 評論家・東浩紀氏が立ち上げた、観客と配信者をつなぐ新たな放送プラットフォームです。
- すべてのコンテンツが有料
・広告動画やバナーがなく、集中してご覧になれます。
・購読料金を通して、配信者を支援する仕組みが特徴です。数千人の流し見勢は集められなくても、数十人がメモを取りながら見るような番組を作れば、そのぶんはちゃんと発信者にキックバックされます。
・収入が見込めるがゆえに、時間もそれ用に捻出できますし、さらなる情報提供の準備もできます。有料制は、結果的に視聴者が望む番組がますます増える仕組みでもあります。
- ファンダム的な関係性
SFでは、「ファンダム」という言葉がよく使われます。熱心なファンやフォロワーの集団を示す言葉です。特にSFはファンとプロの距離も近く、共に活動して文化形成をしてきた歴史があります。
シラスは固定ハンドルですのでチャンネルを越えたコミュニケーションが生まれています。積極的にコメントをすることで、関係性は濃密になります。もちろん、黙って視聴するだけ(ROM)でもかまいません。配信者は、ROMの場合の視聴者数や名前を知ることはできません。
固定ハンドルですので、「ネコ乱」は、応募原稿単体のみならず、過去作品とも比較し、どれだけ技術が向上したかにも言及できます。
シラスへの登録
- ・トップページより「登録を開始」してください。
・AndroidやiOSに対応した視聴用アプリもあり、無料で利用できます。
・ハンドル名は固定で、変更が利きません。慎重につけてください。
・クレジットカードの入力を求められますが、月会員や番組単体買いの手続きをしなければ引落はいっさいありません。
- 登録するとこんなことができます
・冒頭無料……設定している番組は、冒頭の何分間かを無料で視聴できます。ネコ乱では最大の30分無料設定しています。
・ザッピング……生配信中なら、途中であっても5分間視聴できます。アーカイブはザッピングができません。
・番組単体購入から月会員へ……月会員になった場合、同月にそれまで同チャンネルで単体購入した番組料金が割り引かれます。
お問い合わせ先
nekoran2001suga★gmail.com(★=@)